• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

本日のおみやげ(^-^)

本日のおみやげ(^-^) お昼過ぎに来客、


おみやげゲットです(^-^)


大分の「豊のたちばな」。


同梱の説明からです。


このお菓子は、かぼすを主原料として、


かぼすが持つ自然の風味と香りを、


そのまま生かしました。


弊社独自の製法により、


白あんにかぼすの果皮と果汁を混ぜ、


さわやかな酸味に練りあげ、


もち生地でくるんだ上品なお菓子です。





と、いうことで早速いただきました。


口にいれると、かぼすの香り、風味がかなりします。


甘さもしつこくなく、確かに、上品な味ですね(^-^)



ブログ一覧 | おみやげ | 日記
Posted at 2008/12/03 22:20:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 22:40
かぼすと聞くと、九州ってイメージするのは間違いですか?
コメントへの返答
2008年12月3日 23:17
こんばんは~

やっぱり産地の大分とか九州北部が主でしょうか?
鹿児島では、あまり見かけないような気がします。
(自分が知らないだけかもしれませんが)
鹿児島の柑橘類では、年末からぽんかん、年明けにたんかんが出荷されますね。
2008年12月3日 23:03
最中系かと思ったらもち生地なんですね。
さすが、カボスと言えば大分!
コメントへの返答
2008年12月3日 23:20
こんばんは~
すみません、開封前の画像でしたね(^^;

開封すると、薄いせんべい?みたいなものに、かぼすのもちがはさんでありました。かぼすの香りがかなりしましたよ。




プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation