• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

仕事に行く前に取り付け(^^)

仕事に行く前に取り付け(^^) 今日は遅出なので、

仕事に行く前に早速装着です!


みんカラ内を徘徊していると、

効果があったという方と、

効果がなかったという方がいました。

なので、ちょっと考えてみました。


取り付け場所について、作業のしやすさからか、

丸で囲んだところに取り付けている方が多かったです。

ただ、ここだと、燃料がマグチューンを通ったあと、慣性力とかで

安定した分子配列ができる前に、L字クランクに当たって、分子配列が安定せず、

あまり効果が出ないのでは? と、何も根拠もなく、勝手な想像をしえました(^^;


ということで、もうちょっと遠いところにしようと、矢印のところに装着。

ここだと、マグチューンを通ったあと、すこしホースの直線部分があるので、

説明のとおり、安定した細かな分子配列がつくれるのではないかと(^^)

また、ステーにも近く、宙ぶらりんになって、振動により、

はずれることもなさそうです。


ただし、タワーバーに隠れて、ほとんど見えません(^^;)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/19 10:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 10:26
分子レベルで配列が変わると燃焼・爆発効率が上がるんですか?
物理とか分子科学とか苦手なので・・
理系なのに生物選択な私。
でもプラシーボ効果で心理的に出力5%増は間違いないと思います。
プラセボで症状改善する患者さんいますから。
コメントへの返答
2008年12月19日 11:15
こんにちは~
え~、自分も全くわかりません(^^;
説明のとおりの表現です。

まさにプラセボ、フリスクでさえ薬に化けるくらいなので、心理効果は間違いないと思います(^^)

では、仕事行ってきます。
2008年12月19日 19:45
この辺の効果に関する理論って言った者勝ちの様な気もしますよね。
気分的には5馬力程度UPしたのではないですか?
コメントへの返答
2008年12月19日 22:37
こんばんは~
効果について理論は、全くよくわかりません。
まぁ、もともと200馬力ありますので、これ以上のパワーアップは期待してませんが、どちらかというと、燃費改善効果に期待しています(^^)
2008年12月19日 22:40
分子配列が揃えばもなにも、この先にはインジェクターがあるので…
と否定的な見解をする割には取り付けだけはしてある私(汗)。
コメントへの返答
2008年12月19日 23:25
こんばんは~
そうなんですよね、この理論がほんとに正しいのかどうか(^^;
おぉ、取り付けてますか。ままぁぁさんが使っているといことは、効果アリということですね(^^)
2008年12月19日 23:29
あいや、効果ないと思っていて、いつ外そうか悩んでいる所でして。。。。。
取り付けたばかりの人に言うのも申し訳ないかと思い。
コメントへの返答
2008年12月20日 0:08
え~っ、そうなんですか(^^;

では、自分もはずすタイミングを探るとします(^^;
2008年12月20日 19:05
効果どおっすかー?

私は・・・


微妙でした(笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 1:48
こんばんは~

1日たった感想、「よくわからん」です(^^;
まぁ、ちょっと気づいたところもあるので、もうちょっと様子見てみます。

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation