• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

鉄ネタです

鉄ネタです 本日は3月14日、


普通に考えれば「ホワイトデー」


思い浮かびます。



でも、昨日からちょっと話題になっているのが、


JRのダイヤ改正ですね。


今回の改正により、ブルートレインの「富士」「はやぶさ」


姿を消すことになりました。




そして、今から22年前の3月14日に、当時の国鉄大隅線」も廃線となりました。


その大隅線の跡地をフォトギャラをアップしました。


以前から少しずつアップしてましたが、リンクにしました。
(リンクにしないと、自分でもわけがわかりません)


自分の家に近いほうから並べています。


駅の跡が残っていないところもあるので、


完全な出来ではありません(^^;


国分駅
 |
金剛寺駅
 |
銅田駅
 |
敷根駅
 |
大隅福山駅
 |
大廻駅
 |
大隅境駅
 |
大隅二川駅
 |
大隅辺田駅
 |
大隅麓駅
 |
海潟温泉駅
 |
垂水駅
 |
浜平駅
 |
柊原駅
 |
諏訪駅
 |
新城駅
 |
古江駅
 |
荒平駅
 |
大隅高須駅
 |
大隅野里駅
 |
鹿屋駅 その2
 |
大隅川西駅
 |
永野田駅
 |
吾平駅
 |
論地駅
 |
大隅高山駅
 |
下小原駅
 |
串良駅
 |
東串良駅
 |
三文字駅
 |
大隅大崎駅
 |
菱田駅
 |
志布志駅   志布志鉄道記念公園


2009.3.22追加

おまけ

おまけ その2

2009.4.4
国分駅追加





ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/03/14 23:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 0:04
九州ブルトレは全廃になってしまいました、元テツとしては悲しい限りです。ブルトレに憧れてテツになった部分もありましたので。

ちょこちょこフォトギャラを更新されていたのは気がついていましたが、大隈線がここまで進んでいたとは驚きました、この調子でいったらフォトギャラ200もあっという間ですね。
コメントへの返答
2009年3月15日 12:46
こんにちは~
ブルトレ、なくなりましたが、本日、富士が復活運行され、うちの近くを通るようです。
見にいこうかな(^^)

大隅線、駅が多くて、ここまで写真撮るのに、結構疲れました(^^;
2009年3月15日 0:13
はじめまして。こんばんは。

もう22年も経つんですね。
両親の実家の直ぐ裏手に大隈線が
走ってたのを思い出して思わず
コメントしてしまいました。
コメントへの返答
2009年3月15日 12:50
はじめまして、こんにちは~
ご訪問ありがとうございます。

自分が鹿児島に住み始めた時は、すでに廃線でした。
22年前ですが、まだいろいろと名残りがありました。
たいした写真ではないですが、懐かしんでください(^^)
2009年3月15日 1:55
ついに全面廃止されちゃいましたね。
通学出勤途中に下関機関区があって、ブルトレの客車や機関車がゴロゴロいたのにいつの間にか無くなってしまってました・・・・。
鉄ちゃんでは無いのですが、普通に見慣れていたものが無くなってしまうのは淋しい限りです(TT
コメントへの返答
2009年3月15日 12:57
こんにちは~
下関機関区って、下関~門司港の間くらいの場所でしたっけ?
下関駅といえば、関門トンネル通過、兼交直流切り替え可の機関車を連結するところでした。
まぁ、時代の流れということで、仕方ないです(^^;
2009年3月15日 7:47
昨日ニュースでやってましたね~

やはり・・・

寂しいものなんでしょうね~
コメントへの返答
2009年3月15日 12:58
こんにちは~

やっぱり、寂しいですよね~。
って、乗るわけではないですが(^^;

コアなファンは、なおさらかと思います。
2009年3月15日 8:11
ブルトレ無くなっちゃいましたねぇ。
富士やはやぶさに乗ったことはありませんが九州ー大阪間の”あかつき”は何度か利用したことがあります。

大隅線も廃線になってしまったのですね。
第三セクターともならない位利用客が少なかったのでしょうね。
コメントへの返答
2009年3月15日 13:04
こんにちは~

自分は、確か「なは」に乗ったことがあります。昼間に、単に特急として利用しました(^^;

大隅線跡を見てまわると、田舎ばかりで、過疎化、高齢化が進んでいるところが多く、廃線も仕方ないと思いました(^^;
2009年3月15日 19:47
鹿児島鉄さん^^こんばんは。
ほんじつはホワイトデーでしたね!
忘れてた。。。ヤバい(ゲッ

コメントへの返答
2009年3月15日 23:48
こんばんは~
ホワイトデー、忘れてましたか(^^;

これは10倍返しくらいしないと、いけませんね(^^)
2009年3月20日 12:22
はじめまして、北部九州で廃線巡りしているblueといいます♪
大隈線も廃線となってそんなに経つのですね。はやぶさのラスラン一週間は沿線でカメラを構える方が多くて、みんな名残惜しむようでした。
コメントへの返答
2009年3月20日 12:45
はじめまして、こんにちは~
ご訪問ありがとうございます。
blueさんのページ、何度か拝見させていただきましたが、結構、いろいろ探訪されてますね♪

ブルートレイン、残念ですが時代の流れを考えると、仕方ないですかね~(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation