• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

福岡出張でした(^^)

福岡出張でした(^^) 以前、お友達のユーロおやじさんが、

福岡で見てきたという、

パタパタの時刻表

自分も見てきました(^^)

(←は、鹿児島の搭乗ゲートです。)



ユーロおやじさんは、都会方面の便なので、

福岡空港の2ビルのものでしたが、

自分は、ちょっと田舎の鹿児島方面なので、1ビルのパタパタです(^^;

まず福岡空港の到着ロビーで撮影です。


福岡空港の出発ロビー入り口です。


鹿児島空港の到着ロビーににあるものです。


鹿児島空港の出発ロビーの入り口上部にあるものです。




まぁ、これだけだとネタにならないので、

福岡でこんなものを撮ってみました。


これは、ホット専用?ですかね(^^;

あと、お箸はどうするのかが、わかりませんでした。

先に言っておきますが、買ってませんので、あしからず(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/21 22:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 22:53
九州の空港はパタパタが多く残っているようで貴重ですよね。
1ビルの出発口のパタパタ懐かしいですねぇ。
昔の出発口はここ1カ所のみで混み合った記憶が残っています。

ラーメンの缶詰気になります。
これとても欲しくなりましたが何処に置いてありましたか?
今度福岡へ行った時ゲットしたいです。
ラーメンの他に福岡駅から竹下駅へ行く途中の高架下におでんの缶詰も売っていましたよ!
コメントへの返答
2009年4月22日 0:07
こんばんは~

不況と言うことで、更新したくても出来ないのが実情ではないかと(^^;

ラーメン缶、キャナルシティの端っこの出口から出てすぐ近くで発見しました。秋葉のおでん缶は、見たことがあるのですが、ラーメン缶は初めてでした(^^)
2009年4月21日 22:54
こんばんは。
そういえばこのパタパタをデスクトップ上で再現するソフトがあったような気がします。

今回のお土産に何を買われたのか気になりますね。
コメントへの返答
2009年4月22日 0:08
こんばんは~
なんと、PCソフトもあるんですか(^^)

お土産は、明日にでも紹介したいと思います(^^;
2009年4月21日 23:02
パタパタに溢れた空港ですね、これの方が旅情がある気がします。

ラーメン缶自販機の右上にハングルで何か書かれているところにちょっとだけ福岡を感じてみたり。秋葉原にも確かあったような気がしましたが、そういえばお箸はどうしてたんでしょう?

やはり青はコールド、赤はホットでしたか?
コメントへの返答
2009年4月22日 0:10
こんばんは~
このパタパタ表示が空港っていう感じがして好きですけどね(^^)

すみません、買ってないのでよくわかりません(^^;
でも、自販機で買って、即食べられなければ、意味ないですよね(^^;
2009年4月21日 23:08
毎度です。
出張多いですね^^
ラーメンの缶詰って始めて見ました(笑
お土産はもちろんラーメン缶詰ですよね♪
コメントへの返答
2009年4月22日 0:11
こんばんは~

今年度初出張です(^^;
そうなんです、自分もはじめて見ましたよ。
お土産は、普通に買いました。明日、アップしますね(^^)
2009年4月21日 23:15
お疲れ様です♪
飛行機って15年以上前に乗った
だけなので乗り方わかりませんw(笑)

ラーメン缶専用自販機www
中身はやはり・・・
コンニャクでできた麺なんですかね~!?
コメントへの返答
2009年4月22日 0:15
こんばんは~

自分が初めて飛行機に乗ったのが、高
校の時でしたから、当時とは随分システムが進化してますね(^^)
なんか、チケットなくても携帯で乗れたりとか(^^)

買おうと思いましたが、写真撮ってるだけで、ちょっと怪しい人っぽかったので、すぐに立ち去りました。なので、買ってません(^^;
2009年4月22日 0:00
こんばんは!!

うわぁ~。。。
久しぶりに見ました。この掲示板♪ ^^
と言っても、飛行機にはほとんど乗らないので 何とも言えませんがwww。 ^^;

おでん缶は串物なので そのままイケるんですけど、ラーメン缶って、そういえばどうするんだろう???

で、お土産には何を?! (笑)
コメントへの返答
2009年4月22日 0:17
こんばんは~

鉄道なんかも、電光掲示板になってますから、都会ではほとんど見かけ無いですよね、これ(^^;

ラーメンかん、まさかスープだけってことは無いとおもいますが(^^;

お土産は、普通に買いましたよ(^^)

2009年4月22日 16:11
おおおおおおおっ!

なつかしいいいいい♪(笑)
コメントへの返答
2009年4月22日 23:57
こんばんは~
パタパタパタッって、音が聞こえてきませんか(^^)

こちらでは、まだまだ現役です(^^)
2009年4月22日 19:30
ぇ~
全部買って欲しかったのに。。(笑)
出張お疲れ様でした!

コメントへの返答
2009年4月22日 23:58
こんばんは~
すみません、1つも買ってません(^^;
仕事でなく、遊びで行った時は、買ってみます。
でも、全部は買いませんよ(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation