• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

こんな車発見 その11

こんな車発見 その11 先日は皆様にご心配をおかけしまして、

すみませんでした(^^;

屋久島の義父が亡くなったので、

親戚一同、いろいろと大変でした。





さて、そんな中、ひと段落して、

親戚を港まで送っている途中の信号待ちで

画像の車を発見です。


屋久島なのでFCXかと思っていましたが、

家に帰ってPCで確認したら、ロゴが違ってました(^^;

正解はEVplus、首都圏メインの販売だったようですが、

しっかりと鹿児島ナンバー、全幅が1750mmなので3ナンバー登録です。

見た目には小さく見えますが、数値で見ると、結構車幅があります。

鹿児島でもリース販売されてたとは、知りませんでした(^^)


さて、carviewニュースでは、

ホンダが2モーターハイブリッド車を開発するとありましたが、

まさか、このボディはダミーで、中身が2モーターハイブリッド!

ということはないですよね(^^;









ブログ一覧 | 珍しい車 | 日記
Posted at 2009/05/18 22:36:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クリア47!^^
レガッテムさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ちょっと興味が…
naguuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 22:50
写真の形だけ見て、私もFCXかと思ってしまいました、それでも充分珍しいですし。
首都圏を中心にリース販売が、屋久島にも渡っていたんですね。FCXをベンチマークにできるという理由もありますかね?
コメントへの返答
2009年5月19日 8:39
おはようございます
なぜか屋久島を走っていて、ちょっと驚きました(^^)
FCXは見たことは無いのですが、比較しながらどちらもテストしている可能性もありますね。
2009年5月18日 23:12
こんばんは。
これのリースって結構高かったんですよね。
これの次は見た目ロゴなのにリアの足回りにアコードのダブルウィッシュボーンとか凄い設計みたいですね。
コメントへの返答
2009年5月19日 8:42
おはようございます
いつから契約したかわかりませんが、26万5千円/月です。年間で約300万円、高いですね(^^;

なるほど、足回りはアコードを使っているんですね(^^)
2009年5月18日 23:35
こんばんは^^
首都圏から中古車流出でしょうか(爆
いぜれにせよハイブリッドの波はすぐそこまで来てますね。
コメントへの返答
2009年5月19日 8:44
おはようございます
中古のリースっていうのをやっているかどうかわかりませんが、首都圏でリースが終わった車両かもしれません(^^)
2009年5月19日 0:19
こんばんわ!
3ナンバーなんですねw
やっぱ税金高いのでしょうか!?w
この手の車はこれから強いですね(^^;


コメントへの返答
2009年5月19日 8:47
おはようございます
モーターなので排気量表示が無いので、税金はどうなるんでしょうかね(^^;
確かにハイブリッドの次は電気自動車が主流になると思います。
2009年5月19日 1:02
こんばんは!!

当時はニッケル水素なんて使っていたんですねw。 ^^;
重量が凄い事になっていそう。。。(笑)

しかもマフラーが・・・無いwww。 ^^
コメントへの返答
2009年5月19日 8:49
おはようございます
最近だと、軽量化のため、リチウムイオン電池を使うんでしょうが、価格面の理由ではないかと思います。

重量は1620kgみたいです。見た目よりは、重そうですね(^^;
2009年5月19日 7:33
屋久島の自然環境を守るには最適の車ですね。

しかし首都圏でのリース販売者がこんな所まで来ていますがメンテナンス体制に問題はないのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年5月19日 8:54
おはようございます
なんといっても、島全体が世界遺産ですから(^^;
メンテナンスは、鹿児島から専門スタッフが派遣されるんですかね?
2009年5月19日 7:43
こっちではけっこう見る・・・・

形です(笑)

あくまで形なので違うかもしれませんけど(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 8:58
おはようございます

後ろだけだと、初代CR-Vに似ているので、そっちかもしれないです。

でも、知らないうちにEVplus、FCXがたくさん走っているとしたら、すごいことだと思います(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation