• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

昨日のつづき(^^;

昨日のつづき(^^; 昨日の派手なカラーのA320、


読書灯がLEDでした。


消費電力を抑えるためにLEDだと思うのですが、


まさか、しまりす堂から買っている


ってことは、ないですよね(^^;


あ、座席番号もLEDで光ってました。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2009/05/29 22:56:15

イイね!0件



タグ

LED

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 23:07
しまりす堂でLED購入して、自社で装着!?
そうだったら面白いですが、光らないかもしれませんよ(笑)。所々LEDの向き間違えてたり。
コメントへの返答
2009年5月30日 21:06
こんばんは~
実際に自社で変更していたなら、すごいですね(^^;
所々光らなかったり、向きが違うのは、中国クオリティということで(^^;
2009年5月29日 23:13
読書灯って使うことがないのでLEDと言うのを初めて知りました。
中国の仕様と言うよりはエアバス社の仕様だと思いますよ。

コメントへの返答
2009年5月30日 21:08
こんばんは~
LEDの読書灯、今回が初めてでした。
昔は違ったはずなので、最近の仕様ですかね~
2009年5月29日 23:30
こんばんわ♪
しまりす堂って・・・
ちゃんと光が集まらないかも(笑)

コメントへの返答
2009年5月30日 21:10
こんばんは~

向きさえ間違わなければ、たぶんOKかと(^^;
ちなみにレンズはしっかりしていて、覗き込んだらかなり眩しかったです(^^;
2009年5月29日 23:34
これって昔は同じA320でも電球でしたよね。
ANAの国内線はとりあえずそうでした。

A320だけ見て一瞬ベンツのAクラスにそんな大きなエンジン積んでたのか悩みました。
コメントへの返答
2009年5月30日 21:13
こんばんは~
A320は乗ったこと無かったですが、A300では普通の電球でした。おそらく同じかと思います。

Aクラスに3000ccオーバーのエンジン、AMGみたいな感じですかね(^^;
2009年5月30日 5:11
おはようございます!
比較的新しい機体ですかね・・?
初期製造の320はバルブ仕様だったと思います。

または整備さんにLED好きがおられて
夜な夜な作ってはメンテ時に装着?
(⌒▽⌒)アハハ!
大変だろうなぁ~~!!
コメントへの返答
2009年5月30日 21:15
こんばんは~
たぶん最新なんでしょうね。

整備さんが、毎晩内職的に、LEDに抵抗つけて自作していたら、笑えますね(^^)
2009年5月30日 10:24
しまりす堂。。。?
シラナイ。。ハズカシ。。。
シラベヨット。。
カワイイナマエ
コメントへの返答
2009年5月30日 21:16
こんばんは~
しまりす堂、オリジナルでLEDバルブとか作ってますよ~(^^)
2009年5月30日 10:25
こちらのグリーン車の照明も似た感じです♪
コメントへの返答
2009年5月30日 21:18
こんばんは~
おぉっ、ハイテク装備!(死語)

やはり最近は、LEDが主流なんですね(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation