• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

中国で見たホンダ車

中国で見たホンダ車 ホンダシビックです。北米仕様と同じでしょうか。

個人的にはこの車のテールレンズとかは、

好きなんですけどね。

ホテルの前で、オーナーさんがフロントに

行ったすきに、こっそり撮影です(^^;

若いカップルだったので、新婚旅行かもしれません(ミラーとドアノブにリボンが)。



シビックの他には、広州ホンダで生産している関係か、

アコードをよく見かけました。

CDの後期、CF時代の北米仕様と同タイプ、UCの前期、後期(先代インスパイア)、

CP(現行インスパイア)です。

CP型は、2.4Lが多かったのと、北米仕様と違って、

国内インスパイアと同じタイプのテールレンズでした。



ミニバン系だと、RA(6~9?)とRB(1~2?)の前期、後期モデルのオデッセイ

RN(1~5?)のストリームが走ってました。



フィットは、GD、GEどちらもいましたが、

GEフィットは、リアゲートにi-vtecのエンブレムが付いてました。

あとは、現行CR-V、先代シティ(フィットアリア)、現行シティを見ました。
(国内でシティといえば、別の車になりますが)


個人的に一番感動したのは、先代アキュラTL(UA6~7)を見たことですね。

CL7~9とよく似た形で、結構好きなスタイリングです。



で、なぜ画像がないか、


中国人って、勝手に写真撮ったら何か言われそうで(偏見?)、

見るだけにしておきました(^^;



でも、こんな雑誌を買ってきました。

マイバッハから安いパクリ車まで、中国で売られている全車種の

バイヤーズガイド?的なものです。

中国語、読めないですが、スペックとかは何となくわかって面白いです(^^)



(一応画像をクリックすると大きくなります)


ちなみに、この雑誌によると、現行RB3/4オデッセイは、

中国ではまだ発売されていないようでした。









ブログ一覧 | 珍しい車 | 日記
Posted at 2009/05/30 22:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 23:02
中国の車は正規のブランド車とコピー車が溢れており飽きませんよね。
以前トヨタのサーフをコピーしたセーフが有りましたがトヨタの人の話では見た目違いが判らなかったそうですよ(笑

因みに中国ではトランク付きの車が高級車と認められているそうです。
コメントへの返答
2009年5月31日 0:16
こんばんは~
正規の車や型落ち現地生産車、コピー車とかいて、いろいろ楽しめました(^^)

なるほど、高級車扱いされているから、日本と違ってセダンが圧倒的に多かったのですね。
2009年5月30日 23:33
こんばんは^^
流石です。
ちゃんとネタを仕入れて来てるんですね!
いろんな種類のホンダ車が走ってるんですね。
中には偽物もいたりしてね(笑
コメントへの返答
2009年5月31日 0:17
こんばんは~
本当は、もっとたくさん写真撮りたかったんですけどね(^^;

スマートのそっくりさんとか、結構笑えますよ(^^)
2009年5月30日 23:53
こんばんは。
それだけホンダ車がいると楽しいですね。
シビックはこの顔のほうがいいです。
コメントへの返答
2009年5月31日 0:19
こんばんは~
意外とホンダ車を多く見かけました(^^)
でも、BMWの7シリーズとかAUDIのA8、LEXUSのLSなどの高級車もよく見かけました。貧富の差がかなりあるのでしょうね(^^;
2009年5月31日 0:09
こんばんは。

確か中国で走っているアコードで、めちゃくちゃ高級(高額)車じゃなかったでしたっけ?
私は、現行シティが結構お気に入りですね。
コメントへの返答
2009年5月31日 0:27
こんばんは~
さっそくこの本で調べました。
アコードの最廉価モデルが2.0の5MTで18.18万元、最上級モデルが3.5の5ATで33.98万元。

1元=14円で計算すると、254.52万円と475.72万円ですね。

現行シティの最廉価モデルは、9.68万元=135.52万円、
最上級モデルは、14.98万元=209.72万円になりました。
ちなみにフィットは、シティより少し低めの価格設定でした(^^)
2009年5月31日 2:09
USと同じに見えますね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/157770/blog/10502312/

TLカッコイイですよね、ぜひ写真に収めてほしかった!
日本で白紙にされたアキュラが中国で展開されているのは残念です。

中国は意匠でもめるんですよ、これからそういう仕事もする事になるかと思うと気が重いです。
コメントへの返答
2009年5月31日 11:07
こんにちは~
シビックは、東風本田で作っているようですが、見た感じ同じ仕様みたいですね。

TL、駐車中だったら、撮影できたかも知れなかったですが、すれ違いでしたので、無理でした(^^;

そういえば以前、トヨタが訴訟で負けてましたよね~(^^;
2009年5月31日 4:52
おはようございます!
画像がないのは残念ですが、お仕事ですからねぇ~。
海外ではアコードにMTもあるのですね。ちょっと羨ましく感じます。
コメントへの返答
2009年5月31日 11:11
こんにちは~

この雑誌によると、シビックもフィットもCR-Vもアコードも、5MTが設定されてました。
アコードは、2.0L、2.4L、3.5Lの3種のエンジンも設定されてます(^^)
ただし、5MTは2.0だけですが。
2009年5月31日 4:53
おはようございます!

中国で車乗っている人はお金持ちなんでしょうね;

日本車税金かかるから価格は高いですもんね^_^;
コメントへの返答
2009年5月31日 11:15
こんにちは~
中国の外から持ってきた車は、関税が高いです。なので、各社現地生産の車種をもってるみたいですね。

でも、高い税金かかっている車が走っている脇で、物乞いをする人がいたりしましたね(^^; 貧富の差がハンパねぇ!?
2009年5月31日 11:54
たしかに・・・・

異文化って怖いです(汗)
コメントへの返答
2009年6月1日 1:46
こんばんは~

ですよね、しかも今回は初中国ですから、おとなしくしておきました(^^;
2009年5月31日 18:01
ほんとだ!ピンクのリボンが。。。
カワイィ~
コメントへの返答
2009年6月1日 1:48
こんばんは~

付いてるでしょ、ピンクのリボンが。

他にこんな車は見かけなかったので、
何か特別な意味があるんでしょうね(^^)
2009年5月31日 23:36
こんばんは!!

不思議な国ですね。。。

かたや市街地では何処の国にも負けないくらいの超高級車が走っているのに、ちょっと外れれば人間が近寄る事も出来ないような森や林があるっていうんですから。。。 ^^;

コメントへの返答
2009年6月1日 1:56
こんばんは~

本当に不思議な国です(^^;
人が溢れかえっていますし、たくさんの車が走っていますし、主な道路/高速道はかなり整備されていますし、そのくせ信号があってないようなものですし、貧富の差もかなりあるようですし、でも物は日本並みに普通に売られてますし、どうなっているのかさっぱりわかりません(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation