• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

これで本当に最後(^^;

これで本当に最後(^^; だと思います。またまた中国ネタです。

今度はホテル内の話です。

仕事も終わり、ホテルに到着、

部屋に入って上着をかけようとして、

クローゼットを開けたら、


何ですか、これ?


パッケージからすると、どうやら火事の時に使用するマスクのようです。


これをつけて非難しなさい、ということだと思うのですが、


まさか、これをつけて消火活動しろ、とかは、ありえないですよね(^^;







さて、今回の出張では、2ヶ所のホテルに宿泊しましたが、


もう一方のホテルでも、クローゼットを開けると、








やっぱりありました!







これらは火事の時は、役に立つとは思うのですが、

何せ中国製ですから(^^;

マスクをつけても安全という保障はどこにもありません。


この場合、どっちにするか迷いますね(^^;



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/06/03 00:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 0:31
チャイニーズクオリティ、流石性能までは保証してないでしょうね。
使う機会がなくてよかったですね。
日本から持ち込める…ワケないか。
ともあれ日本が一番安全ですからね。
コメントへの返答
2009年6月3日 17:35
こんにちは~
使う機会がなくて、ホントによかったです(^^)

やっぱり、日本が一番安全、安心ですね(^^)
2009年6月3日 0:38
こんばんわ。
シャア専用一番くじのF賞「ライバルお面」にあった
シャアザクの方がいいような希ガスw
コメントへの返答
2009年6月3日 17:36
こんにちは~
ホントに性能面で変わらなければ、最悪すぎます(^^;
2009年6月3日 0:41
こんばんわ♪
日本のビジネスホテルでは
見た事有りませんね、この類いはw

まぁ無いよりはマシでしょうけど・・・
まさかこのマスク付けると
呼吸困難になるって事無いですよね!?(^^;
コメントへの返答
2009年6月3日 17:37
こんにちは~
自分も国内出張では見たことないです(^^;

マスクつけて窒息したら、全く意味ないですね(^^;
2009年6月3日 4:08
ほんと・・・・

かえって不安ですね・・・

私なら・・・ほっといて逃げるかも(笑)
コメントへの返答
2009年6月3日 17:38
こんにちは~
そうですよね、見なかったことにして、そのまま脱出したほうがいいかもしれないです(^^)
2009年6月3日 7:07
正直、欲しいです!(笑)

コメントへの返答
2009年6月3日 17:39
こんにちは~
欲しいですか(^^)

でも、これをもって帰ったら、怒られるんでしょうね、きっと(^^;
2009年6月3日 7:15
中国の法規なんでしょうかねぇ。

箱から出して装着している間の時間で随分逃げる事が出来そうな気もしますが・・・
コメントへの返答
2009年6月3日 17:42
こんにちは~
泊まった階が、25階と26階、結構背の高いホテルなので、何らかの規定があるかもしれませんが(^^;
箱開けたら、中身がなかったという可能性もありますけど(^^;
2009年6月3日 9:08
めっちゃくそ怖いですね…w
いや、性能の面もパッケージも両方www

おいらだったら濡れタオルを口にして逃げるかと思います(爆)
コメントへの返答
2009年6月3日 17:43
こんにちは~
なんか怪しいですよね、このパッケージ(^^;

濡れタオル、基本的なこと忘れてました(^^;
それが一番賢明かもしれないです。
2009年6月3日 16:18
なんかパッケージの人怖い(^▽^;)
例えマスクでもやっぱ躊躇しますね。

北京五輪の時にメダルの原料に問題ないから噛んでもいいよって通達が出たのを思い出しました。
コメントへの返答
2009年6月3日 17:45
こんにちは~
マスクをして、炎の中に仁王立ち、この状態がありえないですからね~(^^;

噛んでもいいっていう通達がなければヤバイってことですか。メダル家に持って帰れないですね(^^;
2009年6月3日 21:41
ホテルの備品って、日本でも時々楽しいものが見つかりますが、クローゼット開けてこれが目に飛び込んできたらたじろぎますね。
装着したら、口の当たる部分から怪しい成分が…イヤイヤ、思い込みで語ってはいけませんね。
コメントへの返答
2009年6月4日 1:25
こんばんは~
最初はナフタリンのような虫除けかと思いました(^^;

開けてみて、実際に装着してみるという選択もありましたが、やめておきました(^^)

2009年6月3日 23:55
こんばんは!!

コレってマスクですか?!

人数もわからないのにマスクが1つだけぽつ~ん・・・と置かれていてもwww。 ^^;

マスクよりも、火災報知機とスプリンクラーを!! (笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 1:27
こんばんは~
部屋は広かったですが、シングルルームですので1つだったと思います。

そういえば、スプリンクラーって付いてたのか、よく見てなかったです(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation