• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

今日の絆

今日の絆 ちょっと久しぶりの絆ネタ。

今回、トリントンに出撃することなく、

戦場は、次のステージへ(^^;

今日の戦場は、新ステージの「ルナツー」、

重力の弱い宇宙戦です。


新ステージなので、地形とか把握するために、トレーニングモードがありますが、

この機能、一度も使ったことありません(^^;


まぁ、サイトでマップ見たしニコ動で動画も見たので、何とかなるさ~

ということで、さっそく実戦、連邦で4クレほどプレイしてきました。

戦場は、ルナツー 6vs6 ミノ粉無し。

記念すべき1戦目、ジムWDでタンク護衛。でも、地形に迷って2落ち、負け(^^;


2戦目、誰もタンク出さないので、自分がタンクに搭乗。

砲撃ポイントよくわかってないけど、右から行けば何とかなる!




・・・・・何とか、なりませんでした(^^;

拠点落とせず、負け。


2クレ目は、なぜかバンナム戦だったので、

トレーニングモードに行く手間が省けました(^^)

ここでタンクの練習をして、いざ3クレ目!


ん?また誰もタンクださないな~、とうことで自分がまたタンクへ。


練習の成果を見せてやる!


あれ、さっきの練習と違って右ルートにアンチ多すぎるんですけど(^^;

4対2くらいになってます。

あっというまに2落ち。あきらめようかと思いましたけど、

左のトンネルが、がら空き!(^^)

よし、 「そこっ!」

ということで、トンネルに単機侵攻、拠点撃破して勝利!


ん、練習、全く役に立ってませんが、何か?

途中、リスタした敵がいましたけど、トンネルの上でうろうろしてくれたので助かりました(^^)


さて、その2戦目、ライトアーマーでタンク護衛。

アンチにきた赤いゲルググ2機とオレンジっぽいザクにやられ、

まともに護衛が出来ずに2落ちの負け(^^;


負けが多いですね~

よく見たらG-3が2落ちしてますけど!(^^;



4クレ目。

また、誰もタンク行かないですね~

あ、よく見たら一等兵が。

これはきっと、なんちゃって等兵に違いない!

ということで、またタンクに搭乗。さすが今回の味方は、優秀です!

自分をがっちりガードしてくれてます。

拠点砲撃しながら、 「ありがとう!」を数回入れておきました(^^)

で、勝利です(^^)


あれ、しまった!一等兵さんは、リアルっぽい(^^;


その2戦目。

今度はジムWDで護衛に行きましたが、枚数が多いので途中でアンチへ。

でも、拠点落とされ味方も、結構落ちて負けでした(^^;

リプレイ見たら、一等兵さんが、ボコられてました(^^;


相変わらずの適当プレイ、マッチした人 「すまない!」



(おまけ)

YouTubeで拾ってきました(^^)

暇つぶしにどうぞ~






ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2009/06/15 21:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 22:23
こんばんは(^o^)/

ルナツー なんだか

複雑ですね~♪

水曜日 プチオフにて

戦場へ 行ってきます!


いろいろ 教えて頂き ありがとうございます!


タンクで 勝利を 物にします

(o~-')b
コメントへの返答
2009年6月16日 0:10
こんばんは~

空中に岩が浮いてたり、長いトンネルがあったり、結構複雑なマップでした(^^;

ヘタレプレイ、地雷プレイなので、参考になったかどうか(^^;

プチオフ、自分の分も楽しんできてくださいね~♪
2009年6月15日 22:27
お疲れ様です♪
右から行けば何とかなる!・・・
ダメだったんか~い!?(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
ワタシはよ~く動画を見たので・・・
水曜日挑戦しよう(^^;

しかしリアル一等兵って・・・かわいそすぎるw
もう少しマッチなんとかならなかったのでしょうか!?(>_<)

あっギレンの演説・・・パチスロの事しゃべってるけど・・・
超ーカッコイイんですけど~(大笑)
コメントへの返答
2009年6月16日 0:13
こんばんは~

ホントは上で晒そうかと思いましたけど、ここで。
実は、ジオン出撃の動画しか見てないんです(爆)

一等兵さん、たまたま高得点とって、Aランクになってしまったんでしょうね(^^;
最初は、マジで期待しましたから(^^;

ギレン閣下、わざわざ録り直したネタですね(^^)
2009年6月15日 22:58
もう・・・おもしろさ私超えてますよ(笑)

何回笑ったことか(笑)

しかしG-3で2回落ちられるとさすがにきつかったようで(汗)

私は落ちない様に気を引き締めます♪
つっても、オッゴ取るまでは封印ですが~

でもトレモ未経験とはある意味すごいです(笑)


コメントへの返答
2009年6月16日 0:23
こんばんは~

あれ、おかしいなぁ、普通にプレイしているだけなんですけど(^^;

よく見たら、ジムカスも2落ちしてました(^^;

自分は、低コストで高落ちがデフォなので(^^;

オッゴ、オフで使うんですか。これは、盛り上がりそうですね~(^^)

トレモ、なんだか500円がもったいないような気がして、1度も使ったこと無いんです(^^;
2009年6月15日 23:04
こんばんは^^
ゲームの話はしませんが、昨日2円ぱちに行って来ました^^(2円等価)
台は『花の慶二斬』
50回も当たっちゃって…角田さんが頭から離れません(笑
コメントへの返答
2009年6月16日 0:26
こんばんは~
ご、50回ですか(^^;
自分は、1パチで2R通常から、最高で2連です(爆)

「か~ぶけかぶけ、傾くが花よ...♪」
いい歌ですけど、隣の台からよく流れてきます(^^;
2009年6月16日 0:15
こんばんは!!

www。 ^^;
味方が高コストでハデに散ってますねぇ。。。
ジム改にジムカスにG3ってwww。
1200近くも取られたらゲージ飛んじゃいますよね? ^^;

ワタシも、このステージは(も?!)ゲルググSは使えませんw。
R1-A3Sがお気に入りです。 (笑)

・・・そういえば連邦では出てないなぁ。 ^^;
コメントへの返答
2009年6月16日 0:38
こんばんは~

敵も高コスト機が多かったですけど、味方が落ちすぎですね(^^;

ゲルググ(S)、ビームライフルに格闘攻撃、ジムにとっては結構強烈です。

あ、一等兵さんはR1-A(3S)とR1-Aにボコられてましたけど、もしかしてmasacatさん?(^^;
2009年6月16日 1:34
こんばんは。

先日自分が初めてランクAを取ってしまった後も
参戦時の感じにソックリです。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
自分は専らジオンなので、
むっくさんの結果とは逆の画になりますが、
一人だけ二桁&リプレイのボコボコ映像と・・・
自分の記憶にあるような話です・・・
コメントへの返答
2009年6月16日 1:43
こんばんは~
REV1.0時代は、すべてミックス編成でしたから、自分も色々と経験させていただきましたよ(^^;

まぁ所詮ゲームなんで、気にせず楽しんでいきましょう(^^)
2009年6月16日 16:22
ゲルググBRで上等兵相手に着地取りの練習しちゃったのでそのへんノーコメントで(;・∀・)

きちんとB以上取ってるのはさすがですね~

ここトンネル・浮遊岩をいかに使うかが決め手になりそうですね。
なかなか好きになれそうなステージです。
コメントへの返答
2009年6月17日 21:27
中国からこんばんは~
REV1.0時代は、なんちゃって等兵やってました。中身が軍曹級なので、気づかれなかったと思いますが(^^;

B以上、ヘタレなんで、ちょくちょくBをはさむようにしてます。
浮遊物に乗っても、すぐ落っこちてしまいました。

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation