• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

鹿児島ラーメン特集?(^^)

鹿児島ラーメン特集?(^^) 最近は食べる機会が減りましたが、

鹿児島ラーメンというと、約20年前の自分の印象では、

 ・具が多め

 ・漬け物がセット

 ・値段がやや高め

という、感じでした。


肝心の味のほうは、飛びぬけて美味いという感じでもなく(←オイオイ)、

普通な感じの印象でした。

20年経った今も、その印象はあまり変わりませんが、

逆に変わらないところが伝統的で良いのかもしれません(^^;


最近では、新しいお店も増えてきていますが、昔からよく聞く名前のお店では、

「ざぼんラーメン」 「こむらさき」 「くろいわラーメン」 「和田屋」(順不同)でしょうか。。。。。


ということで、勝手に夏休みスペシャル企画?

「鹿児島のラーメン特集」で~す♪

まずは、ざぼんラーメンの「チャーシューラーメン」。

食べる前に、下からよくかき混ぜて食べてください、と店員に言われます。

やや太目の麺ですね。






続いて、こむらさきの「鹿児島黒豚チャーシュー入りラーメン」です。

鹿児島にしては、麺がやや細めな印象です。こちらも良く混ぜていただきます。

天文館の本店は、芸能人もよく来るお店だったと思います。行ったこと無いけど(^^;





こちらは、くろいわラーメンの「ラーメン」(^^;

上の2つよりも、ちょっとあっさり系ですね。

スープで見えませんが、チャーシューが3、4枚入ってます。



 

これは和田屋の「ラーメン」です。

とんこつスープに見えますが、しょうゆラーメンらしいです。

とんこつしょうゆラーメンと言うことでしょう(^^)


和田屋は、「味噌ラーメン」が美味しいお店といわれていました(たぶん(汗))

味噌ラーメンには、チャーシューが入ってませんが、ひき肉が少し入ってます。

辛し味噌にんにくを入れると、更に別の味が楽しめます(^^)


「チャーシュー入り味噌ラーメン」も設定されています。





20年前は、無かったと思うお店、とら家の「黒豚ラーメン」です。

野菜の味か隠し味かわかりませんが、スープが少し甘く感じます。


ついでにこのお店の「黒豚ギョーザ」。





こちらは、関東方面でも出店している、我流風の「とろ肉炙り焼きラーメン」です。

大き目の炙りチャーシューが美味しいですね。

スープも濃厚で、全体的にはこってり系かもしれません(^^;



他にも鹿児島ラーメンのお店があると思いますが、

とりあえず、自分が行ったことのあるお店のラーメンの紹介でした。


食べたくなった方は、ぜひ鹿児島へどうぞ~(^^)

空腹時にこのブログを見た方、ごめんなさいm(_ _)m
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/03 02:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

パナソニック。
.ξさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 2:58
これは参考になりますね~。
っていうか、むっくさんのおすスポチェックしますので、頻繁に足跡残すかも^^;
コメントへの返答
2009年8月3日 22:24
こんばんは~
昔からあるお店を中心に紹介しましたけど、参考にしていただけたら幸いです。
同じお店でも複数の店舗がありますので、近くまで来たらナビで検索してみてください(^^)
2009年8月3日 5:33
おはようございます!
鹿児島へ行きたい気持ちが120%へアップしました。
宝くじの抽せん日までお待ち下さい。m(__)m
コメントへの返答
2009年8月3日 22:26
こんばんは~
ぜひお越しください(^^)
宝くじ、自分が当たったら、そちらまでお伺いします(^^)
2009年8月3日 5:48
ぜったいいつか食いにいくぞー!

・・・・絆があるうちに(笑)

コメントへの返答
2009年8月3日 22:27
こんばんは~
ぜひお越しください、絆があるうちに(^^)

でも、絆が無くなっても、ラーメン店が無くなってなければ問題なし?(^^;
2009年8月3日 7:27
これはネットで検索するより参考になりますね~

来週、行きます♪

むっくさんのおかげで行く前から、鹿児島と鹿児島の人が

好きになりましたよ☆

むっくさん、ありがとう(^O^)/
コメントへの返答
2009年8月3日 22:33
こんばんは~

いいえ、どういたしまして~

長州男さんが来鹿されるとき、自分は初盆で屋久島行きになりそうです(^^;
駅に併設のアミュプラザには、ラーメン以外にも美味しいものがたくさんありますよ。

お会いできないと思いますが、たくさん楽しんで帰ってください(^^)/
2009年8月3日 11:44
めっちゃくちゃ美味しそうです~♪♪
ご当地ラーメン(´∇`)ジュル…
コメントへの返答
2009年8月3日 22:36
こんばんは~
期待しすぎると、がっかりすることもありますけど(^^;
でも、普通に美味しいと思います(^^)
2009年8月3日 12:44
ぜったいいつか食いにいくぞー!  ヽ(`д´;)/  うおおおお!?

・・・・絆があるうちに(笑)

saiさんと一緒!!

m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年8月3日 22:38
こんばんは~

絶対食べに来てくださいね~、絆があるうちに(^^)

sai♪さんと一緒に、鹿児島遠征されますか?(^^)
2009年8月3日 13:19
よかった空腹時じゃなくて。
空腹時だったら死ねますw

和田屋の味噌ラーメン、食べてみたいです♪
鹿児島といえば黒豚、チャーシューも美味しそうですね~
コメントへの返答
2009年8月3日 22:41
こんばんは~
自分でも画像貼る時に、お腹が空いてきましたよ(^^;

和田屋の味噌ラーメン、ちょっと辛めなのですが、なんだか懐かしい味ですね。

同じ黒豚使っていても、お店によって味が違うので、面白いです(^^)
2009年8月3日 19:49
こんばんは。
ラーメン食べたい・・・。
そういえば岐阜に薩摩ラーメン「ごあす」という店があります。
美味しいので時々通ってます。
割とさっぱりしたとんこつです。
コメントへの返答
2009年8月3日 22:43
こんばんは~
岐阜にも鹿児島のラーメン屋さんがあるんですね~
鹿児島では、スープはとんこつがベースだと思いますが、博多と違って鶏がらスープと合わせているようですね。
なので、あまりしつこくないと思います(^^)
2009年8月3日 21:05
このブログは。。。。
拷問デスカ!!(爆)
コメントへの返答
2009年8月3日 22:44
こんばんは~

最後まで、耐えられましたか(^^)
耐えられなければ、鹿児島へGo!
2009年8月3日 21:07
こんばんは!!
十八番ラーメンも捨てがたいです。。。
意外と好みの味でして・・・・。
コメントへの返答
2009年8月3日 22:46
こんばんは~
十八番ラーメン、最近行ってないです(^^;
タンタン麺が辛くて美味しかった記憶があります(^^)
久しぶりに行ってみたいですね~
2009年8月3日 22:04
こんばんは!!

はっらへった♪ (^。^;)

はっらへった♪ p(´⌒`q)

はっらへった♪ ヾ(≧∇≦)ノシ

コレは拷問ですねw。 (笑)
九州のラーメンと言えば、圧倒的に博多のイメージですけど、鹿児島も捨て難いですね。 (笑)
要チェックですなw。 ^^;
コメントへの返答
2009年8月3日 22:50
こんばんは~

これ見ていると、更にお腹が空くと思いますので、これ以上見ないでください(^^)

博多や久留米のラーメンは、100%のとんこつスープで麺が極細、鹿児島の場合は、とんこつ+鶏がらスープで麺は中太、でしょうか(^^)

自分的には、美味しければ問題なしですけど(^^)
2009年8月3日 22:55
これは!!
ウマウマですね~@^^@
黒豚餃子(ハラヘッタ~
黒豚ラーメン(ハラヘッタ~
くろいわらーめん(ガマンナラン!
てか、全部ウマそう♪
コメントへの返答
2009年8月3日 23:10
こんばんは~
ウマウマですよ~(^^)
これは、昔ながらの鹿児島ラーメンですが、他にもまだまだ美味しいラーメン屋さんがありますよ(^^)
2009年8月4日 0:55
こんばんわ♪
関東人からすると・・・北関東ですけど(爆)
九州って白いスープの
「とんこつ」のイメージしか・・・無い(^^;
でもこれ見ると埼玉のワタシお気に入りの
ラーメンに似ている♪
実は昨夜その埼玉の「炙りチャーシュー」食べました(笑)
ぜったいいつか食いにいくぞー!
コメントへの返答
2009年8月4日 22:10
こんばんは~

自分も九州のラーメンというと、博多や久留米のとんこつラーメンが浮かびます(^^)

いつか食べにきてください~
実は、他にも美味しいラーメン屋がありますよ(^^)


プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation