• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

桜島(^^;

桜島(^^; 最近桜島の活動が

活発化していまして、

毎日のように噴煙を上げています。

そして、風向きによっては、

灰が流れてきます。

今朝も、車にうっすらと灰が積もってました。

車体がシルバーなので、あまり目立ちませんが、

フロントウィンドウなんか、かなり白くなってました(^^;

今日は晴れていたので、そのまま走り出せば、

ある程度吹き飛びますが、微細なものはどうしても残ります。

早く洗車したいですが、明日は雨らしいです(^^;


ちなみに画像は、20年位前に撮った写真です。

だいたい10年周期で、桜島の活動が活発化してますね(^^;



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/10/04 23:24:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 23:36
こんばんわ♪
灰が降るって
大変ですよねw
10年周期ですか~・・・
最近の海外の地震と
関係は有るのでしょうか?・・・
無いですよね(^^;
コメントへの返答
2009年10月5日 23:07
こんばんは~
風向き次第なので、運がよければ問題なしです(^^)

地殻変動とかよくわかりませんが、意外と関係しているかもしれません(^^;
2009年10月4日 23:37
小出しに活動してるのでまだ安心な方なんでしょうか?
8月に行った時に、灰を巻き上げながら車が走行してるの見た時は正直ビックリしましたが^^;
コメントへの返答
2009年10月5日 23:09
こんばんは~
昭和火口というところから、小出しにしていたのですが、最近おとなしかった南岳が久しぶりに噴火してました(^^;

自分はあの時よりもひどいのを体験済みです(^^;
2009年10月4日 23:46
大きな噴煙が上がったとのニュースが出ていたので心配していましたが、やはり大変そうですね。桜島と共にある地域とはいえ、大きな被害が出ないことをお祈りします。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:11
こんばんは~
自分が住んでいるところは、まだ距離がありますが、桜島の麓で生活されている方は、かなり大変だと思います(^^;
2009年10月4日 23:51
こんばんは!!

ワタシもネットで桜島活性化のニュースを知りました。
空振もあったとか???

大した事が無ければいいのですが。。。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:17
こんばんは~
最近は、ネットで桜島が話題になる時代なんですね~
昔は、ローカルな話題でしたけど(^^;
空震、ドンと鳴って、シャーと突き抜けるような感じでしょうか(^^;
むかーしに体験しましたが、忘れました(^^;
2009年10月5日 0:16
毎度です^^
あらら
元気いっぱいですね(汗
コメントへの返答
2009年10月5日 23:18
こんばんは~

最近、また元気になってきてますね~
そろそろ引退して欲しいですけど(^^;
2009年10月5日 0:34
こんばんは♪

お~っ
すごい景色です~(爆)


噴煙で…


エアクリの交換時期早くなりそうですね~(涙)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:19
こんばんは~

あの噴煙の下をずーっと走行したら、即エアクリ交換ですね(^^;

でも、自分もそろそろ交換時期かも(^^;
2009年10月5日 4:45
おはようございます!
自然が相手では避ける事が出来ませんね。
むっく@鹿児島さんのような環境で今は見掛けなくなりましたが、ボディカバーなどはどうでしょうか?
私は黄砂の時期と庭の枯葉が気になり・・・密かにちょっと検討してます。m(__)m
コメントへの返答
2009年10月5日 23:22
こんばんは~
まさに自然の驚異です(^^;
ボディカバーって、使っている方も見かけますが、長期間乗らない車にカバーしているような気がします。
頻繁に被せたり、取ったりすると、微粒子でかえって傷をつけそうな気がしますね(^^;
2009年10月5日 6:25
おはようございます!!
最近活発ですね。。。。。
南岳まで噴火しちゃってるし・・・・

風向きに一喜一憂?
コメントへの返答
2009年10月5日 23:23
こんばんは~
最近、かなり活発ですね(^^;
昭和火口と南岳のコラボ、いい加減にして欲しいです(^^;
2009年10月5日 6:49
車も心配ですが

吸い込まないようにしてくださいね・・・

奥様も・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 23:25
こんばんは~

ありがとうございます。
でも、20年くらい鹿児島に住んでいるので、多かれ少なかれ確実に灰を吸い込んでます(^^;
2009年10月5日 6:55
おはようございます。
これは激しいですね。
さらに雨が降るとひどい事になりそうです。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:26
こんばんは~
風向きが違えば、あの噴煙がこちらへ流れてくることがあります(^^;
中途半端な雨が降ったあと、車が大変なことに(^^;
2009年10月5日 9:53
こんにちは。
鹿児島の方は、桜島の灰と戦わなくてはいけないんですよね。
車の運転も大変になると聞いているので、十分注意して下さい。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:29
こんばんは~
たくさん灰が降るような場合、「ドカ灰」とか言ってますね(^^;
そんな時は、道路にもかなり灰が積もります。昔バイクに乗っているときに、灰で滑って転びそうになったことがあります(^^;
2009年10月5日 10:20
おはようございます (*´∀`*)

やば!!    海水を 穴から 注ぎこんで 少しでも 冷やしましょう (^o^)丿

そんなんじゃ ダメですか? 

わかってないので こんな発想しか  (^_^;)

怖いです   桃鉄でも甚大な被害経験しているので  (T_T)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:31
こんばんは~

おおっ、ナイスアイデア!
誰かがポンプでくみ上げればいいですね~
ダム中止の代わりに民主党にお願いしてみましょうか。

桃鉄、キングボンビーよりも被害がありましたか(^^)
2009年10月5日 22:30
また活発化ですか(;・∀・)
灰はやっかいですね~
お気をつけて(*^ー゚)ノ
コメントへの返答
2009年10月5日 23:32
こんばんは~
やっぱり忘れた頃に活発化してきますね~(^^;
ありがとうございます。
運転に気をつけます(^^)
2009年10月5日 22:52
こんばんは。

おぉーーーーー。
不謹慎かも知れませんが、神秘的なショットにちょっと感動してしまいました。

そちらでは、黒はありえませんね。(^_^;
コメントへの返答
2009年10月5日 23:35
こんばんは~

遠めで見る分には、自分も桜島らしくていいと思いますが、さすがにこっちへ流れてくると困ります(^^;

ピカピカの黒を維持するのには、それなりのお金と時間が必要ですね(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation