• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

どこのおみやげ?

どこのおみやげ? 写真のおみやげ品、

「鹿児島の詩」と書いてあるとおり、

鹿児島で売っているおみやげ品です。

自分も買って、食べたことがありますが、

いろいろな種類が入っている上に、

それぞれの味も悪くはありません。

お値段も1000円とお手頃ですね~



で、下の画像、大分でおみやげを物色中に発見した「由布院の四季」です。




ん、まったく同じに見えますが、何か?


ちょっと、自分の目を疑いましたよ、これ。

でも、どっちがオリジナルでしょうかね(^^;

ネタの為にこれを買おうかなと一瞬思いましたけどやめました。


以上、これで大分ネタ終了です(^^)

ブログ一覧 | おみやげ | 日記
Posted at 2009/11/13 23:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年11月14日 0:03
ブランド商品とPB商品みたいな関係でしょうか?
全く同じものに違う名前をつけるようなことしてるんですね、まぁ詰め合わせ物はするか。
コメントへの返答
2009年11月14日 22:45
こんばんは~
たぶんどこかの業者が汎用的に作っているおみやげ品に、それぞれの地域のラベルを付けているような気がします(^^;
2009年11月14日 0:11
こういうものをつかまされないために、お土産を買うときには必ず裏の製造元を見ています。
できる限りその地域の名産を買わねば。
コメントへの返答
2009年11月14日 22:47
こんばんは~
大分のものは確認しませんでしたが、鹿児島のものは、販売者が鹿児島の会社でした。
製造会社は記載無し、あくまで販売会社です(^^;

大分のも、実は販売会社は大分県の業者かも(^^;
2009年11月14日 1:33
こんばんは!!

時々ありますよねぇ・・・。
名前違いや色違いだけっていうのw。 ^^;

ココまであからさまなのは初めて見ましたけどw。 (爆
コメントへの返答
2009年11月14日 22:51
こんばんは~
まさか、詰め合わせ品でここまで同じものがあるとは想像つきませんでした(^^;
他にも探せばありそうです(^^;
2009年11月14日 1:33
うわっwまったく同じ
ラベル違いwww
こんばんわ♪
有るんですねお土産業界でも・・・;

でも美味しそうですね♪
コメントへの返答
2009年11月14日 22:52
ほぼ同じですよね~

こんばんは~
まさかですが、あるんですね~
OEM?(^^)
2009年11月14日 1:55
こんばんは♪

これは…


パクリですか~(笑)

コメントへの返答
2009年11月14日 22:53
こんばんは~

パクリと言うか、なんというか(^^;
たぶん、大分と鹿児島って距離があるのでばれないと思ったんですかね~(^^;
2009年11月14日 5:16
おはようございます!
製造元のモラルをちょっと疑いますが・・・意外と販売してる方は気づいてないかも?知れませんね。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月14日 22:54
こんばんは~
製造元も、まさかこんな感じで写真を撮られるとは思ってなかったかもしれませんね(^^;
製造が同じ業者なら、知っていて当然ですけど(^^;
2009年11月14日 8:22
毎度です^^
このパターンのお土産多いですね^^
と言う事は、詰め合わせのお土産は同じ工場で
作ってるんですね~
コメントへの返答
2009年11月14日 22:56
こんばんは~
おそらく大分、鹿児島それぞれの販売会社が同じ業者に製造を依頼したのではないかと思います(^^;
2009年11月14日 9:58
あはははは・・・・

私のアップしたお菓子もありましたよ・・・

違う場所で名前変わって売られてるの(笑)

基本的に外装が違う感じでしたよね~
コメントへの返答
2009年11月14日 22:58
こんばんは~

sai♪さんがアップしたのはどれでしょうか?

外装に地名があれば、中身は何でもいいということになるんですかね~(^^;
2009年11月14日 10:38
こういうのたまに見かけますね。
製造工場も同じだったりして(^_^;)
あとあるのが遠出して買ったのが自分の家の近くの工場で作られてたり…
コメントへの返答
2009年11月14日 22:59
こんばんは~
販売会社の名前はあるのですが、製造会社の名前が無かったです(^^;

それはあるあるネタですね~(^^)
2009年11月14日 11:03
こんにちは。
私も師匠と同じで、製造元を確認して買います。
多少高くても、その地の物には拘ってます。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:00
こんばんは~
↑でも書いてますが、鹿児島のほうは、販売会社は鹿児島でした。
製造会社は不明、なんか怪しくないですか(^^;
2009年11月14日 15:45
まぁ~ ステキ♪  名称違いで どれだけあるか 調べる価値 あるかもです 


(*´∀`*)

コメントへの返答
2009年11月14日 23:02
こんばんは~
もしかしたら、そっちにもあるかもしれませんよ~(^^)

ところで、体は大丈夫なんですか~?(^^)
2009年11月14日 16:37
やられた!って感じのお土産ですね。
まぁクッキーでも同じ様な物に名前だけを変えて売っているので有りと言えば有りですが・・・
コメントへの返答
2009年11月14日 23:03
こんばんは~
これ、知らずに買ってしまう人いるんでしょうね~(^^;
クッキーとかチョコとかは、確かによくあるパターンですね(^^)
2009年11月14日 21:59
こんばんは~
何に感心したかといえば、コレに気付いたむっくさんがスゴイ!
さすがです♪
コメントへの返答
2009年11月14日 23:06
こんばんは~
最初、鹿児島のおみやげを売っいるのかと
思いました。
だって、隣には「紫芋饅頭」っていう、鹿児島でもふるさとのおみやげとして売っているものがありましたから(^^;
でも外装はどちらも大分のおみやげ品、これはネタにするしかない、と思いました(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation