• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

100周年(^^)

100周年(^^) 鉄ネタ、2日前の話です。

鹿児島と熊本を内陸ルートで結ぶ「肥薩線」が

全線開通して100周年を迎えました。

これに合わせて色々なイベントが開催されたようですが、

残念ながら仕事でどこにも行けませんでした(^^;



う~ん、残念!


まぁ、SLの画像でも貼ってお茶を濁しておきます。



ちなみにこのSL、

肥薩線とは関係ない駅に展示されている車両です(^^;
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/11/23 23:36:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 0:16
こんばんわ♪
100周年って・・・
歴史有りますね♪
このSLも100年前の物なんですか?
ワタシ本物のSL・・・実際に見た事ありません(爆)
コメントへの返答
2009年11月24日 20:05
こんばんは~
これ、昭和12年製ということなので、まだ60年くらいしか経ってませんね(^^;

SL、探せばどこかに保存されてますよ、きっと(^^)
2009年11月24日 0:51
こんばんは!!

う~ん。。。 100周年ですか。 ^^
そちらのほうが、都内よりも歴史のある路線が多いですよね?

蒸気機関車の現存数も多いような気がするし。。。

東北・・・福島県の磐越西線のほうまで行かないと実動車両は見られないと思いますw。
コメントへの返答
2009年11月24日 20:07
こんばんは~
100周年らしいです(^^)
歴史がありますけど、都内のほうが歴史は長いのでは?(^^)

展示は多いですが、実動はほとんどいません(^^;
都内だと、新橋にSLがあったような(^^;
2009年11月24日 6:27
山手線と違って・・・・

こっちは本物の100年っすね(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 20:08
こんばんは~

このSL、まだ60年とちょっとしか経ってませんでした(^^;
2009年11月24日 7:35
おはようございます(^o^)/


シュッシュッポッポッ シュッシュッポッポッ が 100周年


今や 電車と言われて 動くときは

ウィーン ウィーン

ですからね~♪


子供に 電車を見て

あっ 来た♪


シュッシュッポッポッだよ!! って

言ってたなぁ~

(^_^;)


間違いですよね

正確には ガタンゴトン か ウィーン ですよね

σ(^◇^;)。。。


コメントへの返答
2009年11月24日 20:11
こんばんは~

シュッシュッポッポッ シュッシュッポッポッ、SLだとこれでいいですが、さすがに電車では通じないですね(^^;

こちらでは、電車ではなく汽車(ディーゼル)もたくさん走ってます。

なので、ウィーン ウィーン ではなく、グヮー グヮーですかね(^^;

2009年11月24日 9:41
おはようございます。
昨日の午後からテレビで放送されてたので
見てました・・・・途中で寝ましたけど・・・・
σ(^_^;)アセアセ...

先日、行った肥薩線一周の旅を思い出し、
また乗りたくなっちゃいました。。
コメントへの返答
2009年11月24日 20:12
こんばんは~
そうなんですか、仕事で見れなかったです(^^;

BIRDさんは、実際に乗られたんですね。駅弁、嘉例川食べたいです(^^)
2009年11月24日 21:21
こんばんは^^
そろそろ鉄分補給に行かないとダメですね(笑
コメントへの返答
2009年11月25日 1:05
こんばんは~
ホントは、フォトギャラ作らないといけないんですが、めんどくさくてアップしてない画像がいくつかあります(^^;
2009年11月24日 21:40
肥薩線ってそんなに歴史のある路線だったんですね、学生時代に九州鉄道放浪した時に訪れることが出来なかったことが悔やまれます。

masacatさんが関東地方で動態のSLを見たければ、栃木県の真岡鉄道、埼玉県の秩父鉄道、群馬県の上越線で不定期ではありますが見ることができます、と。
コメントへの返答
2009年11月25日 1:08
こんばんは~
最近の有名どころでは、嘉例川駅ですかね(^^)

お~っ、さすがはままぁぁさん!
しっかりと情報を持ってますね(^^)
masacatさんだけではなく、自分も参考になったりして(^^)
2009年11月24日 22:29
やはり、鉄ネタは外せない様で...。
こういった展示用車両って、もう動かないんですか?
コメントへの返答
2009年11月25日 1:10
こんばんは~
栄養バランス的に、時々鉄分を補給しないといけない感じですかね(^^;

比較的きれいな車両に見えますが、静態保存のようです(^^;
2009年11月24日 23:15
こんばんは!

ググったら出水駅展示のシゴロクがヒットしました~。
あんまり綺麗過ぎなんでレプリカかと思いました。

肥薩線、何気に人気ですよね~
おこば駅にも矢岳駅にも、誰一人いませんでしたが^^;

コメントへの返答
2009年11月25日 1:13
こんばんは~

ピンポン、正解!出水駅です(^^)
以前は別の場所にあったものを、お化粧直しして屋根付きの静態保存にしたようです。

肥薩線で人気なのは、嘉例川駅とか真幸駅ですかね~
大畑駅も矢岳駅も、近くに住んでいる人が少ないですからね(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation