• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

こんな車発見 その25

こんな車発見 その25 某所で発見、ギャランΣです。

wikipediaによると、

これは3代目ギャランの

後期型セダンになるようですね(^^)



振り返ること今から20年くらい前、

自動車学校に通っている頃、

無線教習車がこの車だったのを覚えています。

メインの教習車はドアミラーだったのですがこれはフェンダーミラー、

あと、ハンドルのグリップが細くて、握りにくかった記憶が(^^;

で、教習中、途中で雨が降ってきて、

無線でワイパーのスイッチ操作を聞いたような気もします(^^;


ちなみにメインのMT教習車は6代目ギャラン、

AT教習車は、5代目ギャランでした(^^)
ブログ一覧 | 珍しい車 | 日記
Posted at 2009/12/11 19:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月11日 19:44
こんばんは!
この頃兄が三菱に勤めていた関係で初代と2代目のギャランΛは乗った事があり、ステアリングが特徴的だった記憶がありますね。
コメントへの返答
2009年12月12日 22:44
こんばんは~
Λですか、見たことはありますが、乗ったことはなかったです(^^;
ステアリングに特徴があったんですね~
2009年12月11日 22:02
毎度です^^
ちょ~ポンコツ!笑えますね
オーナーに失礼ですね(爆
コメントへの返答
2009年12月12日 22:45
こんばんは~
ほとんどノーマル、オリジナル塗装のようですから、そう見えますね(^^;
2009年12月11日 22:31
こんばんは!!

この後 ディアマンテが出るまで、ΣとΛはどんどん大きく 高級に。。。 ^^;

この型は親戚が乗っていたので、ワタシも良く覚えてますよ♪ ^^
コメントへの返答
2009年12月12日 22:46
こんばんは~
なるほど、モデルチェンジごとに成長する姿は今とあまり変わりませんね(^^;

masacatさんの記憶にも残ってましたか(^^)
2009年12月11日 22:39
ウチは確かカペラだったかな?
この頃は普通にMTがありましたが・・・;;
コメントへの返答
2009年12月12日 22:48
こんばんは~
教習車のカペラ、確かに当時はよく見かけました(^^)
MTはいつから衰退し始めたんでしょうか(^^;
2009年12月11日 23:06
さすがに外装に年季を感じますね。

うち、三菱には縁がなかったです。
親父は昔ずっとトヨタ・・・
コメントへの返答
2009年12月12日 22:50
こんばんは~
ちょっと程度が悪目ですかね(^^;

自分の親は、トヨタか日産のどちらかでしたが、親戚のおじさんは確か三菱のディーラー勤務だったような(^^;
2009年12月11日 23:22
こんばんわ!
これギャランなんだ;
ピンと来ませんね(^^;
フェンダーミラーってあまり
目線を変えなくて良いので
いがいと好きですよワタシ♪
コメントへの返答
2009年12月12日 22:51
こんばんは~
ぐらっくすさんは、知らない世代ですかね~

確かにドアミラーだと、左側を見るときに首を動かす必要がありますね(^^;
2009年12月12日 0:20
私のときの教習車は今はなきクレスタでした、ちなみにバイクはCBR400F。
見た目さえ気にならなければ、フェンダーミラー最強なんですけどね、今はほとんど見かけませんが。
コメントへの返答
2009年12月12日 22:53
こんばんは~
クレスタの教習車、結構車両にお金がかかっているような気がしますね(^^)
自分は見た目でやっぱりドアミラーにいきます(^^)
2009年12月12日 0:34
こんばんは。
三菱が教習車とは珍しいですね。
私はコロナでした。
コメントへの返答
2009年12月12日 22:54
こんばんは~
何故か自分が通ったところは三菱メインでした(^^;
他では、三菱を使ってなかったかもしれません(^^;
2009年12月12日 8:52
昔、親父がこれよりまだ全然新しい型のギャランに乗ってました♪♪懐かしいですw

おいらは教習車はクラウンコンフォートだったかな??
コメントへの返答
2009年12月12日 22:58
こんばんは~
ギャラン、お父様が乗っておられたんですね~(^^)

クラウンコンフォート、最近ですね~
時代を感じてしまいます(^^;
2009年12月12日 9:36
私の20年前の教習者もギャランシグマでした♪

懐かしいです~♪
コメントへの返答
2009年12月12日 22:59
こんばんは~

おーーーっ、ナカマ発見!(^^)
懐かしいでしょ~
2009年12月12日 9:38
おはようございます♪

私の時は教習車…

全然覚えていません~(爆)

あの頃はあまり車に興味が無かったです~(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 23:00
こんばんは~

覚えてないですか~、残念(^^;

車に興味が無いと、教習車なんてどれも同じに見えますね(^^)
2009年12月13日 21:46
こんばんは。
あら~、懐かしい。
最近は、全く見かけません。
コメントへの返答
2009年12月14日 0:01
こんばんは~
懐かしいですよね~
現存している台数も、かなり少ないと思います。

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation