• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

今日のおみやげです~

今日のおみやげです~ 休み明けで出社したら、

おみやげがありました(^^)

「奄美の黒うさぎ」

絶滅危惧種のアマミノクロウサギの形をした、

かわいいサブレです。


パッケージを見ると、小さく「アオササブレ」と書いてあります。

アオサって、海藻のアオサかな?などと考えつつ、

サブレを口の中へ~

すると、味は普通のサブレ、美味しいな~、

と、思いましたが、ちょっと後味が微妙(^^;

これがアオサの味なんですかね(^^;




ブログ一覧 | おみやげ | 日記
Posted at 2010/02/24 18:38:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ビーナスライン
R_35さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年2月24日 18:40
むっくさんの職場はいろんなお土産が置いてあって羨ましいです…w

ところで、アオサですか!みそ汁やラーメンに入れると美味しいですが…サブレだと^;
コメントへの返答
2010年2月24日 19:05
こんばんは~
なんだか食べてばっかりで仕事してないように見えますね(^^;

そうですね、甘いもだとちょっと合わないかもしれませんね(^^;
2010年2月24日 19:21
こんばんは!
アオサですかぁ~~。
確かに微妙そう・・・・・。
( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2010年2月24日 19:58
こんばんは~
美味しいんですけど、最後がちょっと微妙な感じでした(^^;
2010年2月24日 20:08
因幡の白ウサギは知っていますが・・・(笑)

アオサって多分海藻のアオサでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月24日 21:46
こんばんは~
黒うさぎ、全国的にはあまり知られていないんですよね(^^;
なので、そのまま絶滅してしまうかもしれません(^^;
2010年2月24日 21:37
こんばんは!!

丹波の黒豆なら知ってますけどwww。 (爆!!
ウサギサブレでアオサ風味って、ものすごい変化球ですよね?! ^^;

磯の香りを想像すると悪くは無さそうなんですけど。。。
コメントへの返答
2010年2月24日 21:48
こんばんは~
丹波の黒豆、自分も知ってます~(^^)
無理にアオサを入れなくても、十分美味しいと思うんですけど。。
甘くするより、もうちょっと塩を利かせたほうがいいかもしれません(^^)
2010年2月24日 21:42
こんばんは!

アマミノクロウサギが絶滅危惧種なら、このお菓子1個売れたら10円寄付とかでもいいですね。
コメントへの返答
2010年2月24日 21:53
こんばんは~
なかなかいいアイデアですね(^^)
でも、マングースが野生化して襲われていたりとか交通事故とか、結構深刻な問題のようです(^^;
2010年2月24日 21:57
こんばんは♪

ウサギカワイイですね(笑)


あの~…


アオサってなんですか~??

コメントへの返答
2010年2月24日 22:07
こんばんは~

かわいいですが、絶滅しそうだそうです(^^;

アオサ、海岸でよく見かける海藻みたいなものです(^^;
2010年2月24日 21:58
お煎餅ならともかく、サブレにあおさはなかなかどうして、手が伸びづらそうな組み合わせですね。しかもそれがなぜアマミノクロウサギなんでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月24日 22:08
こんばんは~
この2つを結びつけるものが良くわからないのですが、どちらも奄美大島の特産ですかね~(^^;
2010年2月24日 23:09
こんばんわ!
海藻風味のサブレですか~?
想像つかない(^^;

サブレはやはりウサギの形ですか?
コメントへの返答
2010年2月25日 21:42
こんばんは~
普通のサブレですが、ほんのりとアオサ風味?(^^;

そうなんです、丸っこいウサギの形でした(^^)
2010年2月25日 13:06
こにちわ (^_-)

アオサって 味噌汁で飲んだことありますが・・・・・!!

しかも 黒うさぎ   サブレが 黒くて 形が うさぎ!?

後味は  ほんのり  アオサですね  (゚o゚)
コメントへの返答
2010年2月25日 21:45
こんばんは~
普通は味噌汁ですかね(^^;

サブレの色は普通で形がウサギ、そしてほんのりアオサでした~
2010年2月25日 16:58
アオサって海藻のアオサですよね。
いくらなんでもサブレとか焼き菓子には合わないような・・・
コメントへの返答
2010年2月25日 21:46
こんばんは~
たぶんそのアオサで間違いかと。。
何故かこの組み合わせが誕生してました(^^;
2010年2月25日 21:39
もしかして~・・・・・

いなばの白うさぎ・・・

ぱくってます?(笑)
コメントへの返答
2010年2月25日 21:47
こんばんは~
語呂は同じっぽいですが、これは実際に存在するウサギなので(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation