• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

答えです(^^)

答えです(^^) 昨日のラーメンですが、

答えは「カツオらーめん」でした!

コメントいただいた方の中では、

ままぁぁさんが見事正解!

おめでとうございま~す! 

皆様、温かい拍手をどうぞ~♪ パチパチ~ (^^)

    

さて、この「かつおラーメン」は、鹿児島の枕崎が発祥といわれています。

スープは塩ラーメンっぽいですが、ダシがカツオでとられていて、

いわゆる魚介系のラーメンです。

ただし、これは某チェーン店のかつおラーメンなので、

本来のものと多少違うかもしれません(^^;

今度は、枕崎に行って、本場のかつおラーメンを食べたいですね~



あと、B.B.さんのコメントにあったマグロですが、

「まぐろラーメン」として地元では有名です(^^)

これは同じく鹿児島県内の串木野というところで食べられます。

魚が苦手な方は、厳しいでしょうけど、結構美味しいですよ。


ちなみに、この魚介系のスープ、ご飯にかけてお茶漬けみたいにすると、

また美味しいんです♪

こちらへ来る機会があったら、ぜひどうぞ~(^^)




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/04/11 17:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 18:39
当たった~♪

鹿児島というと枕崎の鰹節が頭に浮かんだのですが、関係あるんですかね?
スープをご飯にかけて、カツオの出汁が効いて美味しそうです。
コメントへの返答
2010年4月11日 23:37
おめでとうございます!

いつ頃からあるのかちょっとわかりませんが、地元の活性化で産まれたラーメンだと思います。
ネコまんまみたいな感じですが、美味しいですね~
2010年4月11日 19:23
ハズレた!
って当てるコメントじゃ有りませんでしたが(笑)

そう言えば会社の慰安旅行で枕崎へ行った記憶が!
しかも鰹節買って帰ったのに・・・
コメントへの返答
2010年4月11日 23:39
こんばんは~
惜しかったですね~?

そうなんですか、では次はアコードで枕崎まで(^^)
2010年4月11日 19:32
こんばんわ!
かつおらーめんですか~
まったくわからなかった(^^;

ワタシの良く行く佐野らーめん屋さんは
カツオでダシを取っていますよ~♪
さっぱり系で美味しいです(^^v
コメントへの返答
2010年4月11日 23:41
こんばんは~

見た目ではわかりにくいですよね(^^;
よく見ると、チャーシューの替わりに、カツオの竜田揚げがトッピングされてます(^^)

佐野らーめん、その名前、覚えておきます(^^)
2010年4月11日 19:40
こんばんは!
県内ではフカヒレラーメンもあるので・・・かつおラーメンがあっても不思議ではありませんね。
でも、全くわかりませんでした。(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月11日 23:42
こんばんは~
フカヒレラーメン、値段が高そうなイメージがあしますが、どうなんでしょう?(^^;
でも、美味しいことは間違いなしですよね(^^)
2010年4月11日 20:00
こんばんわ (^o^)/

ほ~!! 鰹なんですね~♪

(^_^)v


うまそう~♪


いまだに 魚介系は

未体験


(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月11日 23:43
こんばんは~

カツオでした~♪

↑ぐらっくすさん情報だと、佐野ラーメンが鰹だしみたいですよ(^^)
2010年4月11日 20:52
でおくれた・・・・・Orz
コメントへの返答
2010年4月11日 23:43
こんばんは~
次回は、機動MAXで(^^)
2010年4月11日 22:02
パチパチパチ!
カツオだしになるんですかね。
沖縄に行ったときに、沖縄そばでカツオだしがすごい効いてたのがあって、
すご~くおいしかったですよ。
というわけで、現地レポ期待します!(^^)!
CLいよいよ沖縄上陸ですね♪
コメントへの返答
2010年4月11日 23:44
こんばんは~
拍手、ありがとうございます!
沖縄に車で上陸ですか、う~ん、ちょっと厳しいような(^^;
普通に出張でいいんですけど(^^)
2010年4月11日 22:17
旨そうなエサハケーン(☆。☆)

一度魚介系のラーメン食べましたが、ダシがきいててイケてますよね(´∀`)
コメントへの返答
2010年4月11日 23:45
こんばんは~
これ、美味しかったですよ~
意外と魚介系のラーメンって美味しいですよね~(^^)
2010年4月11日 22:28
こんばんは!

で、出遅れたwww ^^;

鰹節を使った魚介系スープは、聞いたことがありますけどねぇ。。。
マグロを使うと言うのは初めて聞きましたw

ラーメンのスープを使ってお茶漬け・・・それは間違いないですよw
ある意味、反則だと思いますwww ^^;
コメントへの返答
2010年4月11日 23:47
こんばんは~

masacatさんも次回は機動MAXで(^^)
でも斬り刻むのは無しですよ~

そうそう、まぐろラーメンもあるのですが、検索したら、結構ありますね~

ラーメンスープのお茶漬け、魚介系だとホントによく合います(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation