• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

ATF交換しました(^^;

ATF交換しました(^^; 昨日は仕事が休みだったので、

午前中に病院へ行って

クスリを貰ってきました。

この画像の角度だと、

ちょっと病院に見えませんね(^^;


その後、アコードも病院へ、ではなくディーラーへ行って、

ATF交換してもらいました。



やっぱり交換後は、加速が軽いですね~

同じ速度でも、アクセル開度がちょっと小さくて済んでいる、

と、信じたい(^^;

少しは燃費に貢献でしょうか?

そういえば、奥のほうにフリードスパイクが停まっていましたが、

後ろ姿だったので、普通のフリードだと思ってました。

帰るときの横顔で気付きました(^^;


で、夜はラッキーにもタダ酒にありつけました(^^)



と言っても、たったビールをジョッキで3杯です。

おなか一杯になり、ちょっといい気分で帰宅、

で、そのまま爆睡!

というわけで、コメントへの返信が遅れてすみません(^^;





あ、ちなみに、病気は......


じんましん!

まぁ、診察前から分かっていましたが(^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/07/09 20:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

違った新世界
バーバンさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 21:21
こんばんは!!

念願のバーストマッチが叶ったのに・・・そ、そんな。。。むっくさんが~!! (ToT)
・・・・・・って、じんましんですかw ^^;
ご本人にしてみれば、笑い事じゃないんでしょうけど ちょっと安心しちゃいましたよ。。。 (笑)

コメントへの返答
2010年7月9日 22:32
こんばんは~
そうなんです、ただのじんましん(^^;
全身蚊にかまれた感じで、痒くて困りました~
2010年7月9日 21:41
こんばんは!!
何かしら蕁麻疹が出来る食べ物があるんですか??
(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ
お大事に!!
フィットがもうすぐ4.5万キロなんですが、
交換するべきか検討中。。
それよりタイヤが先ですけど。
_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!
コメントへの返答
2010年7月9日 22:34
こんばんは~
2、3年前にもあったのですが、疲労で体が弱っている時に、軽い食あたりになるようです(^^;

普通なら問題ないんでしょうけど、蒸し暑くなってきたので、気をつけないといけませんね。。

ATF、アコードは6万kmくらいOKって言われましたけど、10500kmで3回目の交換です(^^)
2010年7月9日 21:56
じんましんですか!?

薬とアルコールで復活!?(笑)


お大事に・・・。
コメントへの返答
2010年7月9日 22:36
こんばんは~
ありがとうございます。
医者に生ものと青魚に気をつけなさいって言われましたが、アルコールはダメって言われなかったので(^^)
あ、これ、生ビール(^^;
2010年7月9日 23:51
こんばんは^^
ATF交換で加速と燃費upですね!
ビールは最高!
じんましんは・・・(ナゾ
コメントへの返答
2010年7月10日 22:30
こんばんは~
たしかに加速はよくなりました(^^)
燃費は、よくわかりません。

ビールは最高、じんましんは最低ですね(^^;
2010年7月10日 0:07
こんばんは♪

じんましんだなんて~(涙)
生ビールと甘いもので早く復活するとよいですね♪

私もそろそろミッションオイル交換しなくては~(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 22:32
こんばんは~

ホントは、アルコールが大丈夫だったのか、確認してません(^^;

MT車だと、ミッションオイルの交換は必須ですね~
2010年7月10日 4:36
おはようございます!
むっくさんのディーラーと納品請求書がそっくりですが・・・整備内容欄に「※毎度ご利用誠に有難う御座います」の文字がありません。(ーー;)
コメントへの返答
2010年7月10日 22:34
こんばんは~
言われてみて過去のを調べたら、去年の10月以降の用紙に、このような文言が入っていますね。
自分は、気にしてませんでしたが(^^;
2010年7月10日 6:34
なんの病気かと思ったら・・・・Orz
でも・・
なったらなったでツライものですから
お早い回復祈っております

あ、ATFは交換すると・・・
ショックが軽くなった
気がしますよね(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 22:35
こんばんは~
たいした病気でないんですが(^^;
おかげさまで、今日は問題なしでした。

実は、変速ショックはあまり変化が無いような気がします(^^;
2010年7月10日 9:03
蕁麻疹を体内からアルコール消毒?
ATFも交換すると体感できるくらい変わるんですね。ヴィッツのCVTはディーラーに替えなくていいと言われました。
コメントへの返答
2010年7月10日 22:36
こんばんは~
そうそう、そのつもりでビールを一気に飲みました(^^)
ATF交換で、加速が軽くなりました♪
ヴィッツは交換の必要ナシですか(^^;
2010年7月10日 22:20
昔のATは
廃車するまで換えない!(何年前の話じゃ?)なんていってました
途中で換えると大抵トラブルを起こしていたっていうかそもそも寿命がそんなもんだったのでしょう。

ホンダさんも流行のCVTですか?それとも普通ATですか?
あたしゃ嫌いですがCVT
コメントへの返答
2010年7月10日 22:39
こんばんは~
定期的にATF変えている車ならいいのですが、10万km近くになって初めてATF交換とかすると、寝た子を起こす感じになってよくないようですね。
もしかして、今も同じかも(^^;

自分のは、マニュアルモード付き5ATです。マニュアルモードを多用するので、ATF交換は早めにやってます(^^)
2010年7月11日 1:31
こんばんは~
ビールジョッキ三杯が、たったのですか(汗
薩摩の人はお酒が強いイメージがあるのですが、むっくさんもやはり^^;

で、じんましん。
お薬で治る程度ですか~
お注射されちゃったとか?
コメントへの返答
2010年7月11日 9:53
こんにちは~
自分は長州の人なので、普通ですかね~(^_^;)

前にじんましんになった時は注射しましたが、
今回は薬のみでしたよ。

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation