• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

昨日のおみやげ!

昨日のおみやげ! 昨日の仕事中、みん友のFDA-1369さんが、

自分の職場を襲撃?してきて、

おみやげをたくさん置いて行きました。

っていうか、元同じ職場の人間なので、

こちら内部事情に詳しいのですが。。。(^^;




で、いただいたのが、こちら↓





静岡から来たはずなのに、何故か名古屋のおみやげ(^^;

「八丁味噌のクリーム大福」

赤出し味噌を使用した、ごま入り「味噌キャラメル」とキーホルダー。

大福のほうは、ものすごく柔らかくて、甘さ控えめの味噌餡とクリームが

意外といい感じ、美味しかったです(^^)

ちなみに、冷やして食べると、さらに美味しいらしいです。


もう1つおみやげ、味噌キャラメルは、食感がキャラメルですが

味は「味噌」そのもの、っていう感じで、自分的にはナシかなと(^^;


でも、ふと思ったのが、この味噌キャラメルと鰹節ドロップスを

同時に口に入れると、

味噌汁になるのでは?

誰か、試しませんかね~




まぁ久しぶりに会ったので、夜はちょっとアルコールで乾杯(^^)


飲み放題ですが、今回は控えめで(^^;

楽しい夜になりました!


で、別れた後の帰り道で、ラーメン!


間違いなく、体重が増えるパターンです(^^;


FDA-1369さん、約束どおりネタにしましたよ~♪

あ、帰り道、どうぞお気をつけて~

ブログ一覧 | おみやげ | 日記
Posted at 2010/08/01 23:56:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

心残りは。
.ξさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 0:13
八丁味噌は甘くても美味しいと思います。
味噌カツの味噌ダレも豆腐田楽の味噌ダレも必ず甘いですから。
こちらの地方で売っている「つけてみそかけてみそ」という調味料がお勧めです。
コメントへの返答
2010年8月2日 0:18
こんばんは~
鹿児島では八丁味噌って食べる機会があまりないですが、味噌系は結構好きなものが多いですね~(^^)

「つけてみそかけてみそ」は、テレビで見たような気がします。誰か、持ってきてれないですかね(^^;
2010年8月2日 1:14
こんばんは!!

楽しい時間が過ごせたようで。。。 (笑)

ワタシも八丁味噌は食べる機会があまりありませんね。
美味しいのは知っているので、いつでもウェルカムなんですけど 頼める人がいませんw (爆
コメントへの返答
2010年8月2日 19:00
こんばんは~

久しぶりに会って、楽しいお酒が飲めました(^^)

八丁味噌、やはりおみやげとして、タダでいただくのがベストですかね~(^^)
2010年8月2日 7:07
あ、これ先日のオール高速の旅で名古屋行ったときに

高速SAでみましたよ~(笑)
コメントへの返答
2010年8月2日 19:02
こんばんは~

買ったことありますか~、これ!
たぶん同じSAで買ったのかも?(^^;

ところで、オール高速九州の旅の予定は無いのですか(^^)
2010年8月2日 8:14
おはようございます!!
味噌キャラメルとは・・・・・・。
食べてみたいですが、
何か怖い気もします・・・・・

同じフィット乗りの方ですね。。
コメントへの返答
2010年8月2日 19:04
こんばんは~
結構な味噌味です、これ(^^;
いつもは、おみやげをすぐ食べてしまう職場ですが、まだ残ってます。。。

そうそう、BIRDさんと同じGEフィットですね♪
2010年8月2日 20:19
こんばんは!!
なんとか、無事に静岡ベース基地に到着しました。
クリーム大福、キャラメルは名古屋城おみやげブースにて購入したものです。
はっきりいって、「こんなものうまいのかな~」的感覚の洒落でゲットでした。
予想通りの反応で提供した私も持っていった甲斐がありました。
次はETC利用でムックさんがガンダムを見に来る番ですよ。
なーに鹿児島から静岡なんて楽勝です。ほんの13時間ですから。給油以外は休みなしでね。 
コメントへの返答
2010年8月2日 20:36
こんばんは~
無事到着されたようで、よかったです(^^)
大福は、かなりの好評でしたよ~
その反面、キャラメルのほうは(^^;

13時間でガンダムに会えるなら近いですね~
って、そう簡単には行けません(^^)
2010年8月2日 21:39
味噌クリーム大福に味噌キャラメル…
想像する限りは美味しいと感じられる味になりそうにないのですが、需要があるのでしょうね。

しかし、カロリー摂取量が(汗)。
コメントへの返答
2010年8月2日 22:07
こんばんは~
大福は意外な美味しさでしたが、キャラメルは個人的にはもう十分かと(^^;

カロリー、最近ホントに多目です(^^;
2010年8月2日 23:07
お土産はセントレアで購入されたとか・・・

鰹節ドロップは遠慮しておきますね!
タイプワンでも不評でした(笑)
コメントへの返答
2010年8月3日 22:02
こんばんは~
セントレアにもありそうですね、この商品(^^)

鰹節ドロップスはナシですか?
では、さつまあげドロップスにしますか?(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation