• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

終戦記念日。。

終戦記念日。。 今年で65回目の

終戦記念日。

それに合わせて、

こんなフォトギャラを

作ってみました。



フォトギャラ ①

フォトギャラ ②


ちなみに、お友達の瓜坊主さんのおすすめスポットです(^^;


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/08/15 11:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年8月15日 12:02
こんにちは♪

私が見に行った場所とは違いますね~(涙)

家族にあてた手紙とか遺書を見ると涙が出そうになります(涙)
コメントへの返答
2010年8月15日 22:57
こんばんは~

バーニー☆さんは、たぶん知覧のほうへ行ったのだと思います。

こちらにも、涙が出そうになる手紙とか、たくさん保存されていました。。
2010年8月15日 13:56
終戦記念日、このような展示を見ると、実際に体験していなくても悲しい気持ちに、戦争を起こしてはいけないという気になりますね。
コメントへの返答
2010年8月15日 22:59
こんばんは~
皆さん、戦争したいと思って命を落とされたわけではないと思いますので、よけいにそんな気分になります。。
2010年8月15日 17:01
以前知覧の平和記念館に行ったことがあります。
私の近所にあった飛行場から知覧経由で特攻へ出撃された方もおり手紙の内容を見たとき改めて戦争の悲惨さを感じました。
コメントへの返答
2010年8月15日 23:01
こんばんは~
知覧に行かれたことがありましたか。
場所的に、鹿児島県内の飛行場から飛び立って、帰らぬ人となった方が多いのでしょう。手紙を読むと、本当に悲しくなります。。。
2010年8月15日 18:19
こにちわ (^o^)丿


終戦記念日だったんですね~  今カレンダーで 確認  時差はないようです


m(__)m   スマナイ  病み上がりなもので   (^_^;)
コメントへの返答
2010年8月15日 23:03
こんばんは~

世間一般ではお盆、そして今日は終戦記念日でした。

風邪の調子はどうですか?
まだ、無理は禁物ですよ~
2010年8月15日 19:11
こんばんは!
本当は風化させてはいけない事なのですが・・・私の両親は戦争を体験してるのに、家庭内で終戦記念日について話す事はないのが現実です。m(__)m
コメントへの返答
2010年8月15日 23:05
こんばんは~
もう亡くなりましたが、義父からは、戦争の話をよく聞きました。
生き証人も次第に減っていき、記憶が薄れていくのでしょうか。。
2010年8月15日 21:45
すご~い

って

そういえば終戦でしたね今日(汗)
コメントへの返答
2010年8月15日 23:09
こんばんは~

そうです、今日は終戦記念日でした。

といっても、1年戦争終結ではありませんよ~
2010年8月16日 0:43
こんばんは!!

こんな日に、ジオン軍と撃ち合いやっていたワタシってwww ^^;

写真の飛行機、3座ってもしや・・・と思ったら、三座水偵が残っていたとは。。。

戦争記念博物館で見る遺書とか手紙って、本当にグッと来ます。
ワタシも出来るだけ読むようにしているんですけど、少年兵が書いたものでさえ達筆だったり。。。
読み書きが出来るかどうかという水準だったはずなのに、今とは違うんですよね・・・。
コメントへの返答
2010年8月16日 22:33
こんばんは~
1年戦争を終結させてきましたか?(^^)

戦時中は、かなり活躍したそうですが、現存する唯一の機体らしいです。

亡くなった方々と同じ年齢ということを考えると、街中で見かける高校生くらいの人の行動や態度と比べると。。。。。。
まぁ、人のこと言えるような人間ではありませんが(^^;
2010年8月16日 2:02
こんばんわ!
いや~ちょっと行って見たい
ですね~♪
でも竹の燃料タンクって・・・w
無理がある^^;

最近N○Kで戦争時の特集番組
放送しているので録画しまくってます^^;
コメントへの返答
2010年8月16日 22:34
こんばんは~

ぜひ鹿児島へ~(^^)
まぁ、一部の方を除き、ちょっと行く距離ではありませんが(^^;

あ~、最近NHKって、朝のニュース以外、ほとんど見ないのでノーチェックでした(^^;
2010年8月16日 11:17
あら♪
加世田に行かれたんですね~。
知覧ばかりが注目されがちですが、ウチはこちらのほうが印象深かったです。
他に誰も入館者がいなくて、館長さん直々に案内&説明してくれたり♪
拝観後、車のそばでボーっと物思いに耽ってたら、近所のおばあちゃんがヘヴィな薩摩弁で話しかけてくれたり♪

そうそう。9月25、26日は予定通りまた鹿児島入りする予定です~
今度は鹿屋海自資料館にまた行ってみたいなと^^;
コメントへの返答
2010年8月16日 22:38
こんばんは~

瓜坊主さんがおすすめに入れているのに、鹿児島に住んでいる自分が行かないわけにいきません(^^)

この辺の方言だと、頴娃(えい)という地域の、鹿児島の中でも一番強烈な鹿児島弁に近かったかも(^^;

えっ、マジですか!
鹿屋の資料館は、まだ入ったこと無いんですよね~
仕事が休みだったら、自分も行ってみたいです(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation