• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

ファミリーカー?(^^;

ファミリーカー?(^^; 仕事疲れと、宴会疲れで、

投稿するのをサボってました(^^;

画像は、宴会後の

代行運転で帰宅中の1コマです。

自分の車の後席に、初めて乗りました。



時々、後部座席に人を座らせているので、

少し車高を下げてから、後部座席の乗り心地が気になってました。


ちょっと酔っていたことを差し引いても、まだ乗り心地は大丈夫、

ファミリーカーの範囲でした(^^)

やはり純正オプション、乗り心地とかも考慮されているのでしょう。


ホントは、もうちょっと固めたい気もしますが、

当面はこのままですかね(^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/11/14 08:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

6マソ。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 9:20
そういえば自分の車の後席に(移動中に)座ったことがありません。
締め上げている脚でも、意外と乗り心地は損なわれないものもあるみたいですよ、デビル号とか。
コメントへの返答
2010年11月14日 21:41
こんばんは~
移動中の後席に初めて乗りましたが、ちょっと新鮮な感じがしました。

締めて上げても乗り心地の影響が少ないのが理想ですね~
2010年11月14日 9:22
私もリアの乗り心地は気になっています。
段差を乗り越えると結構跳ねてますので・・・

今度自分の後部座席に乗ってみようと思います。
コメントへの返答
2010年11月14日 21:43
こんばんは~
ユーロおやじさんも気になりますか。
秘密基地に行ったときに、まにゅん♪さんに運転してもらうとか?(^^)
2010年11月14日 9:52
私も純正オプション仕様です^^!??

コメントへの返答
2010年11月14日 21:44
こんばんは~
なんだ、そうだったんですね~
って、それはナイです(^^)
2010年11月14日 15:39
こんにちは♪♪

そういや自分も、今のクルマの後席に乗った事ないですね(・・;)

リアサスからゴトゴト音と突き上げと、ウーハーの音があるから…自分のアコードには乗りたくないです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月14日 21:45
こんばんは~

滅多に後部座席に乗ることないですよね~

というより、乗りたくないんですね(^^;
2010年11月14日 19:25
こんばんは!
ブレーキの鳴きがあった時に、工場長の運転で助手席に乗った事はありますが・・・さすがにリアシートはないですね。(^^ゞ

お酒も飲まないので代行運転を利用した事はありませんが・・・利用時は助手席に乗って道案内をすると思ってました。
コメントへの返答
2010年11月14日 21:46
こんばんは~

ホントは助手席なのでしょうが、同行者がいたので後部座席に乗りました~
結構新鮮な感じがしましたね(^^)
2010年11月14日 22:04
こんばんわ!
なかなか自分の車の
後部座席って乗らないので
もう少し固くでも大丈夫ですよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 8:49
おはようございます。
あ、なるほど!
って、自分が乗らなくても、結構後ろに人乗せてますからね(^^;
2010年11月14日 22:15
こんばんは~
他人に運転させるのはハラハラしたりしませんか?
「あ!そこの段差気を付けて!」とか叫びそうです^^;
 
コメントへの返答
2010年11月15日 8:50
おはようございます。
代行屋って、以前は怪しい雰囲気ありましたが、最近は結構丁寧な対応になったような気がします。
2010年11月14日 22:50
後部座席ってふだんまったく乗りませんもんね。
あるとしたらほんと代行の時ぐらいで。

ティーダで出かけると嫁さん運転したがらないし・・・
コメントへの返答
2010年11月15日 8:51
おはようございます。

普通は運転席か助手席ですよね~(^^;
あ、奥さんはティーダがお嫌いですか?
2010年11月14日 23:04
こんばんは!!

そういえば・・・

ワタシ、10年以上乗っている自分のクルマのリヤシートの乗り心地って知りませんw ^^;

飲むときには絶対に車は使わないし、乗っていったら代行を頼む考えもなく、絶対に飲まないし。。。
乗っても助手席ですね。今度機会があったら乗ってみようかなぁ。。。 (笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 8:53
おはようございます。

田舎なので、飲むときは行きと帰りの移動に結構悩まされます。
車で行くか、電車と歩きにするか、タクシーとか(^^;
財布の中身と相談ですね~
2010年11月15日 9:28
仕事疲れ
宴会疲れ・・・


主に宴会疲れですか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 12:26
こんにちは~

おっ、鋭いツッコミ(^^;

まぁ、半分半分ということで(^^)
2010年11月15日 17:11
こんにちは♪

私の愛車は~…

後部座席ないっす~(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 22:25
こんばんは~

そういえば、そうでしたね(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation