• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

いよいよ明日まで。。

いよいよ明日まで。。 あす、3月11日を最後に、

485系が引退します。

本日は仕事が休みだったので、

ちょっとだけ、

写真を撮ってみました~




ネットで時刻表を見て、たまたま気付いたのですが、

この駅では、午前中に1度だけ、上りと下りの特急が

並ぶことがわかったので、その時間に撮影です(^^)


で、ラストの明日は、記念イベントがあるみたいですね~

今日も、写真を撮っている方を何名か見ましたが、

明日は、もっと人が多いんですかね?

自分は仕事なので、行きませんが(^^;




ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/03/10 22:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

車いじり〜
ジャビテさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 22:45
こんばんは♪

赤い電車カッコイイっす~♪

しかも2台同時に見れるなんて~(笑)
{グッジョブ}♪
コメントへの返答
2011年3月11日 19:19
こんばんは~

真っ赤が目立ちますね~
シャアみたい?(^^)

「ありがとう!」
2011年3月10日 22:49
いよいよ引退ですか、私が九州で485系に触れたのは高校~大学時代のまだ国鉄だった頃でした。結局乗ることはありませんでしたが、やはり時代なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:23
こんばんは~
ついに今日で最後です。天気も良かったので、たぶん鉄の方は大喜びですかね~(^^)

ところで地震は大丈夫でしたか?
2011年3月10日 23:29
こんばんわ!
引退して新たな電車が
走るって事ですか?
ワタシ素人から見ると
カラーリングを見る限りに
古さは感じませんけど^^;
コメントへの返答
2011年3月11日 19:26
こんばんは~

引退後は、別の場所で使っている車両と同じものが走ります。なので、目新しさはないですね(^^;

色は何度か塗り直していると思いますので、結構きれいですよね~

地震の影響はなかったですか?
2011年3月11日 1:16
こんばんは!!

ワタシよりも年上の車両ですからね。。。 ^^;

それにしても むっくさん、時刻表をそこまで読めるとは・・・ひょっとして撮り鉄に加えてダイヤ鉄のスキルもお持ちで??? (笑)
コメントへの返答
2011年3月11日 19:28
こんばんは~

あ、そうなりますかね(^^;

時刻表は、どこの駅に見にいこうか、時間を書き出してたら、たまたま同じ時間を発見しただけです(^^;
ダイヤ鉄にはなれません~

地震で鉄道が止まったようですが、大丈夫ですか?
2011年3月11日 5:26
おはようございます!
もちろん、むっくさんは有給休暇をとって記念イベントへ参加ですよね?(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月11日 19:31
こんばんは~
え~っと、朝から仕事でした(^^;

そちらでの大地震の被害が気になります。どうかご無事で!
2011年3月11日 6:52
明日、行こうと思いましたが、どこかいいポイントで撮影するかも。
リレーツバメが替わりにくるんですが、485型が引退なんですね。
それも寂しいです。
明日休みだったらよかったのになぁ。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:32
こんばんは~

今日は、いい写真が撮れましたか?
これまで普通に走っていたものが、急になくなるので、ちょっと寂しいですね。。
2011年3月11日 7:40
すでに築城にブルーインパルスが来ているそうですし、今日明日はイベントだらけですね~
残念なのは今日は夜勤って事です・・・・・(TT
コメントへの返答
2011年3月11日 19:32
こんばんは~

今日は、ブルーの予行演習だったようですね~
あ、夜勤ですか、残念です(^^;
2011年3月11日 7:46
やはり・・・

埼玉の鉄道博物館にぜひ♪
コメントへの返答
2011年3月11日 19:33
こんばんは~

そうですよね、出来れば、5両編成くらいで、どーんっと(^^)

ところで、地震は大丈夫でしたか?
2011年3月11日 8:04
↑訂正します。
芦屋に来てるそうです^^;
コメントへの返答
2011年3月11日 19:35
あ、芦屋でしたか~
って、どこからその情報を仕入れたんですか(^^)
2011年3月11日 16:42
特急と言えば、この顔ですね。
むか~しから知ってる車両だったので、まだ走ってたのに驚きです。
失礼な話ですが^^;

そういえば、あす新幹線開通ですね~
コメントへの返答
2011年3月11日 19:37
kこんばんは~
自分が小学生の頃から、見ている顔です。
それが、今日まで現役(^^;
長寿命ですね~

新幹線、ついに全線開通ですね♪

そちらは、地震の影響はなかったですか?

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation