• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

高橋名人、ハドソン退社。

高橋名人、ハドソン退社。 大昔、めちゃめちゃ盛り上がった

ファミコンブーム、

そのときに登場した、

ゲームメーカー、「ハドソン」の高橋名人が、

今月末に、ハドソンを退社するそうです。


その名人の代名詞ともいえる16連射

手が痛くなるくらい、連射を真似してましたね~(^^;

その後、連射機能付きのコントローラーが発売されたりとかして、

手が痛くなることはなくなりましたが。。。

で、画像は、今家にあるハドソンの作ったファミコンゲーム、

「バンゲリングベイ」

一般受けしませんでしたが(ぶっちゃけク○ゲー?)、

マニアックな作りが個人的には好きでした(^^)





そうそう、そういえば「ハドソン」の社名の由来は、鉄ネタだったりしますね(^^)





--------------------------------------
高橋名人、ハドソンを退社
ITmedia News 5月23日(月)11時30分配信
16連射の「高橋名人」として親しまれている高橋利幸さんが、ハドソンを5月31日付けで退社することを明らかにした。

 高橋名人が52歳の誕生日を迎えた5月23日のブログで報告した。

 ハドソンには1982年に入社し、高橋名人として、登場したのは85年5月3日、千葉県・柏市の高島屋で開かれた「スターフォース発売前ファミコン大会」だったという。「今から26年前にみなさんの前で出て来たわけですから 人生の半分以上もの間、「高橋名人」でいられたというのも、不思議な感じがします。でも、これは、みなさんの応援があったおかげなんですよね」とこれまでのファンからの応援に感謝している。

 今後も「私が気に入ったゲームを、1本でも多く、みなさんに紹介出来る様に頑張っていければと思っています」という。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 19:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 20:04
はじめまして。

「バンゲリングベイ」。初めて買ったソフトでした。
2コンのマイクで叫ぶと、敵が寄ってくる、だったような。。。

懐かしくて、つい、コメントしてしまいました。
コメントへの返答
2011年5月23日 20:16
はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうそう、たしかマイクに「ハドソン!」と叫ぶと敵が寄って来ましたね~
あとで分かったのが、叫ぶ言葉は何でも良かったみたいですが(^^;
2011年5月23日 22:49
こんばんは。

高橋名人、懐かしいですねぇ。
って、まだいたんですか。(^_^;

バンベイは、私も持っていました。
同じく、「ハドソン!ハドソン!」と連呼してました。(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 8:56
おはようございます。

懐かしいですよね~、高橋名人。
はい、まだ名人のままでした(^^;

お、持ってましたか、このゲーム。
自分も無駄に叫んでいた記憶が。。(^^;
2011年5月23日 23:59
こんばんわ!
由来は鉄道だったんだ~
知りませんでしたw
しかし52歳で退職って
中途半端ですよね?
なにかあったのかしら^^;
コメントへの返答
2011年5月24日 8:58
おはようございます。
そうなんです、鉄です。
意外と知られていない?(^^)

何かあったとしたら、リストラ?
もう、名人は必要なしって(^^;
2011年5月24日 0:48
こんばんは!!

おぉ~! 懐かしい。。。 (笑)
・・・と言いつつ、ワタシも持ってますよ♪ ^^
アレは名作ですよ。 あの難易度がまた良いんです。 (笑)
ソフトは まだ50本以上あります。ほとんど箱と説明書も揃ってます☆
ボロボロですけどねwww (爆

バンゲリングベイのマイクねぇ。。。 ^^;
マイクのボリュームをMAXにして、テレビのスピーカーに近付けるんですよ。
そうするとハウリングが起きて勝手に戦闘機が集まってきますwww
その中で戦艦を撃沈するのが好きだったワタシ。。。 (爆
コメントへの返答
2011年5月24日 9:04
おはようございます。

お、持ってますか(^^)
このゲーム、はまれば面白いですよね?
ただ、シュール過ぎて友達とワイワイ楽しくやるゲームではないような(^^;
戦艦はいつ建造されるか、警戒してましたね~
あとで動画貼っておきます。
マイクは、そんな技があったとは知りませんでした。

箱付き、説明書付きソフト50本って、人気ゲームだったらアキバで高く売れるかもですよ~♪
2011年5月24日 4:02
おはようございます!
今はゲームをしない私でもスターソルジャーは持ってましたね。(^_^;)
しかし社名がハドソン形という車軸配置から取ったもの・・・とは、知りませんでした。
コメントへの返答
2011年5月24日 9:09
おはようございます。
スターソルジャーで16連射が生まれましたからね。
16連射で撃破できる敵キャラを、いかに攻略するか、よくやってました。
そうなんです、SLなんですね。たしか、本社(社長?)がミニSLを持ってたとような。。
2011年5月24日 5:25
なーつーかーしーバンゲリングベイ(笑)

うちにもあるはずっすよ♪
よくやったな~

私が買った5~10本目くらいすかね?
最初はマリオブラザーズです♪
コメントへの返答
2011年5月24日 9:11
おはようございます。

懐かしいでしょ~(^^)
sai♪さんも持っているんですね~
みんカラ内だと、意外と人気ソフト?

スーパーではない、マリオですね!
あれも名作です。
でも、下手したら、2Pで友達無くすゲームですから(^^;
2011年5月24日 11:34
え~・・・

マリオで下から友人を突き上げ

喧嘩になりますた(爆)
コメントへの返答
2011年5月24日 19:49
あ、やっぱり(^^)

自分は、転んだカメを蹴飛ばす瞬間に「POW」突いて、カメを復活させてました~(^^;

2011年5月24日 11:52
こんにちは♪

このゲームは初めて見ました~(爆)

ファミコンなのに旋回が滑らかっす~(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 19:53
こんばんは。

バーニー☆さんが若いので、知らないかもです(^^;

ファミコンも、やれば出来る子なんです(^^)
2011年5月24日 16:34
連射数をカウントするコントローラー型のゲーム機もあったような・・・
で、それを指先でシャカシャカした記憶がありますw
この人をモデルにした漫画もあったような・・・

なにはともあれ、お疲れさまでしたって言いたいですね。
コメントへの返答
2011年5月24日 19:57
こんばんは。
それは、もしかして、シュウォッチのことですかね~
それも懐かしいですね(^^)

漫画もあったと思います。
今まで、名人を守り続けていたかどうかはわかりませんが、とにかくお疲れ様でした! という感じですね~

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation