• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

更に税金の無駄遣い?

昨日に続いて、さらにこんな記事が。。。

---------------------------------------

外国人1万人に無料航空券…観光庁11億円予算

観光庁は、東日本大震災後に激減している外国人観光客の回復を狙い、2012年度に全世界から、旅費無料で1万人の一般観光客を日本に招待する方針を固めた。
募集は主にインターネットを通じて行い、応募者の旅行計画などが審査に合格すれば、日本への往復航空券を提供する。

 こうして来日する旅行者には、日本滞在中にインターネットで世界へ情報発信してもらう方針だ。日本国内の滞在が安全・安心であることを口コミで世界的に広げる効果を見込んでいる。旅行者にはこのほか、震災後の日本旅行についてアンケート調査をしたり、新たな日本旅行のモデルとなるような旅行プランを提案してもらったりする。事業費として、観光庁は12年度予算の概算要求に11億円を盛り込んだ。

 震災後、東京電力福島第一原子力発電所の事故もあり、海外の旅行者が日本を敬遠する状況が続いている。来日外国人数は、4月に前年同月比62・5%減まで落ち込んだ後、8月になっても同31・9%減の54万6800人にとどまった。

 その前の2010年には、前年比26・8%増の約861万人で過去最高を更新していた。政府は将来的に来日外国人数を3000万人に引き上げる目標を掲げている。

(2011年10月11日12時01分 読売新聞)

---------------------------------------

来年度には、こんなことに11億円

予算をとるんですね!

しかも、「日本滞在中にインターネットで世界へ情報発信してもらう方針」って、

外務省と考えていることが同レベル?



個人的には、外国人が日本に来なくなったのは、

いまだに放射性物質を出し続けている原発があったりとか、

農作物(食品)の放射線制限基準を、暫定基準と称して大幅に引き上げたりとか、

除洗がなかなか進まなかったりとか、

そういうところに、原因があるような気がしています。


この予算、他にもっと有効に活用できると思うんですけどね。。。



そういえば諸外国の日本の食品についての見方は、こんな感じになってます。

ここを見てください(pdfファイルなので、PCから見てください)。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/10/14 00:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年10月14日 4:39
おはようございます。
ここ見て・・・を見ました。(+_+)
高いなぁ~と感じる野菜がある一方で、とても安い野菜や果物も多い理由がわかりました。(ーー;)
コメントへの返答
2011年10月15日 0:21
こんばんは。
国内流通品がどうなっているか実態がわかりませんが、首都圏(だったと思います)の外国人向けスーパーでは、全ての食品にベクレル表示があり、買う側がそれを見て判断しているそうです。逆に、表示のないものは、買わないとか。。。。
2011年10月14日 8:22
おはようございます。

日本に来ることに対して、リスクと思えるものが無い 以前の状態にあれば「宣伝広告費」として使うならわかりますけど・・・(その金額は置いといてw ^^;)

現状では、そのリスクを「買い上げる」からとりあえず来て!! って聞こえますよねw
極端な話、「バイト代出すからこの程度の線量は問題ないことを広めて欲しい」・・・ともw

評判が良ければ宣伝なんて必要ないんですけどね。。。 ^^;
コメントへの返答
2011年10月15日 0:25
こんばんは。

外国から見ると、リスクの有り無しさえも、良くわからないというのがホンネのような気がします。
誰が見てもわかるような根拠を示して、それで判断してもらえば一番いいのでしょうけど、今のように情報を小出しにしたり、隠したりしていれば、誰も来たくないですよね。。。
2011年10月14日 10:31
おはようございます。

あまりよくないことなのかもしれませんが、
銀座界隈でうるさい中国人観光客がいなくなって
すっきりしてます。
コメントへの返答
2011年10月15日 0:26
こんばんは。

なるほど、実は意外にもそれがメリットになってたりして。。(^^;
でも、経済は縮小しますね。。。
2011年10月14日 12:33
こんにちは☆

ホントどうしようもない人達ですよね、こんな事にはすぐお金を使うなんて(-_-;)

やるべき事をちゃんとやれば、普通に外国の方も来ると思うんですが・・・・・・(・_・;)
コメントへの返答
2011年10月15日 0:33
こんばんは。

何で、こういうところにすぐお金をまわすのか、理解に苦しみます。。
まさにおっしゃるとおりで、日本に来ることができる条件が揃えば、観光客も戻ってくると思います。。
2011年10月15日 0:13
本当に分け隔てなく「外国人」を招待するなら百万歩くらい譲って認めないでもないですが、「外国人」の殆どを特亜三国人が占めることが容易に予想できてしまいます。

外国人呼ぶ前に、日本人のためにもっとお金使おうよ。。。。。
コメントへの返答
2011年10月15日 0:36
こんばんは。

特亜三国人、たしかにその可能性が否定できませんね。今の政府だったら、余計にそう思います。

日本国民を守るよりも、某国の顔色をうかがうほうが大事な国ですから。。。。。
2011年10月15日 8:11
お役所は・・・

何百年たっても進歩がないすね(汗)

やはり頭が固くなっちゃうんでしょうかね~
閉鎖された空間で
コメントへの返答
2011年10月15日 11:10
こんにちは。
個人個人の能力は高いはずなのですが、組織となるとその能力が全く違う方向に作用しているとしか思えませんね!
2011年10月15日 14:16
こんにちは♪

また訳のわからんことに大金を使うんですね~(爆)

それならそのお金を被災者の農家とかに配ってほしいです♪

コメントへの返答
2011年10月15日 19:19
こんばんは。
これで本当に日本が良くなるとは思えませんよね。

このお金、被災した方々への支援にまわすべきだと思います!

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation