• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

悲しい出来事。。

悲しい出来事。。 今日は仕事が休みだったので、

ディーラーに行ってオイル交換をお願いしたら、

ついでに12ヶ月点検もしませんか?

ということで、早めの点検になりました。

(偶然ディーラーにいたType-Sと2ショット♪)


で、待ち時間の間、近くのゲーセンに行って、絆をプレイ(^^;

と、ここまでは、いつものパターン。



待ち時間中にケータイが鳴って、

「タイヤ2本に釘が刺さってました」、ということで、

ついでに修理を依頼しました。


釘が刺さっていたのは、後ろ2本のタイヤでした。


まず、右のリア、溝の部分に修理跡があります。


そして、左のリア。。。




うわっ! サイドぎりぎりの部分!

ちょっと修理が雑なのもちょっと気になりますが、

このまま乗り続けるというのも気になります。。


って、タイヤ買ってから、まだ3ヶ月経ってないのに2本も。。。。。。(T-T)


とりあえず外側からの修理みたいなので、

内側からの修理が出来ないか、

タイヤを装着したお店で聞いてみることにします。。。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/25 23:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み突入
バーバンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 0:21
こんばんわ!
ワタシは左リアを数ヶ月で2回ですけど
一気に2本ってのも大当たりな感じ^^;
でもサイドは確かに怖いですねw
コメントへの返答
2011年10月26日 0:27
こんばんは。
右のリアは、気付かなかっただけで結構前から刺さっていたかもしれません。
左のリアは、この2、3日の間に刺さったのでないかと。。。
実は、土曜の朝に洗車してたのですが、そのときには何もなかったので(^^;


2011年10月26日 0:33
こんばんは!!

うわ~。。。 左の後ろはちょっとキツイですねwww ^^;
内側からの修理も糊付けだとショルダーは厳しいんじゃないかなぁ・・・。
焼き付けならもしかしたら・・・。
コメントへの返答
2011年10月26日 0:44
こんばんは。

やはり内側からの修理、厳しそうですよね~

焼付け修理できるお店、近くにあるか、ちょっと検索してみます。。。
2011年10月26日 1:10
痛々しい状態ですね(T ^ T)

何年か前に番線(太い針金)を踏んだ時は、タイヤは修理できましたが番線がタイヤと一緒に回転した為にフェンダーとドアに傷が入り修理代が10万円オーバーに(ノД`*゚)゚・:。.
コメントへの返答
2011年10月26日 21:22
こんばんは。
右リアくらいなら、驚きもしませんが、左リアは酷すぎです。。

え~っ、そんなことも起こるんですね!
その修理代、タイヤを新品にするより痛いですね(T-T)
2011年10月26日 3:46
こんばんは!
た・確かに修理が雑に見えますね・・・・・。
そんなに酷い刺さり方してたんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月26日 21:24
こんばんは。
自分は確認してませんが、斜めに刺さってたみたいです(T-T)
2011年10月26日 4:43
おはようございます。
私も洗車に時は注意してる方ですが、それでも防げない事もありますよね。(+_+)

タイヤはまだまだ新しいので保険として「エアモニ」装着などはいかがですか?
   ↓
http://www.airmoni.jp/
コメントへの返答
2011年10月26日 21:26
こんばんは。
ホントにいつ刺さったのかわかりませんでした。。

4輪独立で、空気圧が測れるんですね~
これは、ちょっと欲しいかも(^^)
2011年10月26日 6:55
異物が刺さるのはどうしても避けられませんが、左リアはちょっと無理すぎるかもしれません。
このまま走るとブロック飛びますし、金属ベルトの外側になると思われる場所なのでちょっと危険かもしれません。
とはいえ、タイヤって高いですから、簡単に交換したほうが、とも言いづらいですからねぇ。。。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:28
こんばんは。
左のリア、場所が悪いですよね。
専門店での作業をお願いしようと思いますが、最悪は買い替えですね(^^;
2011年10月26日 6:59
たしかに3ヶ月はつらいですよね(汗)

せめて宝くじが当たってくれれば
モトが取り戻せるんですけど・・・
コメントへの返答
2011年10月26日 21:30
こんばんは。
お気に入りのタイヤだっただけに、3ヶ月はつらいです~

でも、宝くじが当たったら.....、

車ごと買い替えたりして(^^;
2011年10月26日 12:54
こんにちわ
バリ山なのにこれは・・・( ´・ω・)
私も左リアはキビシイと思いますが、
痛い出費ですね・・・
コメントへの返答
2011年10月26日 21:31
こんばんは。
新品に近い状態ですから、痛いです(T_T)
左のリア、最悪買い替えの覚悟は出来てます(^^;
2011年10月26日 13:37
これは酷い。
まだニュータイヤな状態なだけに買い換えたくはないですしね。

銀タイプS揃い踏みはむっくさん号の方が車高が低くて物騒ですね(笑)。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:34
こんばんは。
スリップサインが出る頃なら、素直にあきらめるんですどね(^^;

車高が低くて物騒って、駐車場が傾いているのかもしれません(^^)
2011年10月26日 16:20
うわ・・・痛い^^;
3ヶ月だったらまだおニューの範囲だし。
左リアのは結構酷いですね
コメントへの返答
2011年10月26日 21:35
こんばんは。
ホントに痛いです(T_T)
左のリアは、結構ダメージも大きい感じですので、厳しいですよね。。
2011年10月26日 18:21
あら・・・。
2本もですか!!
修理が雑・・・ホントだ(汗)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:36
こんばんは。
10年ぶりくらいに、タイヤに異物が刺さりましたが、一度に2本って、正直ありえないと思いました。。

修理が雑な件も凹む要素だったり(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation