• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

新田原基地 航空祭

新田原基地 航空祭 先日、練習を見たのですが、

今日が本番でした。

過去の経験から、帰りが大混雑するので、

行かないつもりでしたが、

天気が良いので、午前中だけ見てきました。


ただ、ここは会場が滑走路の北側に位置していて、

逆光になるので、飛行機が撮影しにくいのが難点です。


で、上のような場所で、撮影してました。

ここだと、地上走行する機体が間近で見ることができますから、

こんな感じで(^^) ※画像をクリックすると拡大します



ファンサービス♪




飛んでいる機体は、腕と機材と、場所取りの問題で、

なかなか上手く撮れませんでしたが、数枚ほど紹介します。


こんなのや、


こんな感じになりました~


気が向いたら、他のフォトギャラも作ります、たぶん(^^;


それと、午前中で撤収したので、ブルーインパルスは見てませんので、あしからず。。。

ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2011/12/04 22:09:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 22:15
いいなあ~間近でF15が見れて・・・こちらの航空祭には上空を通過するだけです。爆音と温かい排気ガス出して。(飛行機って排気ガスって言わないのですか?)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:19
こんばんは。
今日はホントに間近でした(^^)
排気ガスには変わりないと思いますが、ブラストとか言ってたような。。。
ただ、吸い続けると身体に悪いらしいですよ(^^;
2011年12月4日 22:54
こんばんは~。

ちょw
ナイスショットじゃないっスか~!
こんな写真が撮りたかった・・・・・
これはまた来年リベンジですね(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:33
こんばんは。

ありがとうございます♪
あの時は、アグレッサーの機動飛行、ほとんどなかったですからね~
今から有休を申請しておいてください(^^)
2011年12月4日 23:15
かっけ~!

なかなかいい写真が撮れていますね!
コメントへの返答
2011年12月5日 22:35
こんばんは。
ありがとうございます♪
でも、飛んでいる画像でまともなのは、この数枚だけだったりしますが(^^;
2011年12月5日 5:34
おはようございます。
上空を飛ぶジェット機で爆音には慣れてると思ってましたが・・・?十年前に地元航空祭へ行ったら近くで聞く爆音にかなりビックリした記憶があります。ここまで近いと耳栓が必要ですよね。(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:37
こんばんは。
航空祭の時って、いつもはあまり使わないアフターバーナーを使ったり、低い高度を飛んだりするので、音が大きいと思います。
自分は、耳栓ナシで頑張りました(^^)
2011年12月5日 14:05
こんにちは♪

写真良く撮れてますね~♪

最近車とかの写真全然撮ってないです~(涙)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:39
こんばんは。
ありがとうございます♪

こういう日だからこそ、パイロットとか整備の方とかをしっかりフレームに入れたほうがいいかもしれませんが、つい機体中心に(^^;
2011年12月5日 16:52
こんばんは^^
シコーキかっこいいです♪
撮影は結構な望遠レンズでしょうか??
コメントへの返答
2011年12月5日 22:40
こんばんは。
何度も見ても、カッコイイですよね~
焦点距離は、ごひゃくミリって書いてありました(^^;
2011年12月5日 17:06
F15カッコいいですね~
これでコブラとかやってくれないかな~
この仕様でできるかはわかりませんが。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:41
こんばんは。
コブラも実際み見てみたいですね!
あのスホーイのパイロット連れてくれば、F-15でも出来るかも?
2011年12月5日 21:16
さきほどはコメントありがとうございました

よく撮れてるじゃないですか
北側の場所はタキシングしてきた時は最高の場所ですね
わたしのお友達が昨年その場所撮影してたのですが
ここもいいな~なんて思いましたよ
新田原基地航空祭は一番すきは航空祭です
コメントへの返答
2011年12月5日 23:03
こんばんは。
コメントありがとういございます!

飛んでいる画像は全滅に近い状態で、正直飛んでいる画像はあきらめてましたが、なんとか数枚ほど撮れてました(^^)

2011年12月5日 21:45
こんばんは!!

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
いかれたのですね・・・・・

もう10年ぐらいご無沙汰でして。。。。
そろそろ血が騒いでる次第です。。
コメントへの返答
2011年12月5日 23:06
こんばんは。
行っちゃいました~
10年近く、結構前ですね!
実は、自分は20年ぶりに基地の中に入りました(^^;
2011年12月5日 22:08
こんばんは!!

コレって「DJ」ですよね?!
日本専用機で50機もないレアな機体。。。 (笑)

それにこのカラーリングってw ^^;

新田原に何機くらいあるんですか???
コメントへの返答
2011年12月5日 23:07
こんばんは。
仮想敵のこの機体、複座のタイプが多いですね~
さっき画像で確認したら、迷彩の機体は7機いましたよ(^^)
2011年12月6日 5:58
やっぱり航空ショーは

天気の良さが影響しますよね~
って15リアルカラー機体ですね♪
コメントへの返答
2011年12月6日 7:40
おはようございます。
天気が良かったので、観客も隊員もテンション上がってました(^-^)

たしかにリアルカラーっぽいですね~

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation