• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

試し撮り。。

2週間くらい前の話ですが、

ちょっとだけ、あるものを撮影してみました。。


それは、こちら↓




九州新幹線「さくら」 もしかしたら、「みずほ」かも(^^;





ここは駅に近いところなので、スピードも遅くて狙いやすかったのですが、

ロケーションはイマイチですかね(^^;


もっと、いい場所探して、また挑戦してみます。。





オマケ



ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/02/11 23:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

ー友ー
comotoropapaさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月11日 23:42
こんばんわ!
たしかにちょっと障害物が
多いかもしれませんねw
でも街中だと難しいですよね?^^;
コメントへの返答
2012年2月13日 23:20
こんばんは。
柱の間から狙おうと思いましたが、結構間隔が狭くて、厳しかったです(^^;
2012年2月11日 23:56
こんばんは!!

最近の新型は、「カモノハシ」通り越して「ミヤマクワガタ」みたいですねwww ^^;

あれ?!
そういえば、オマケの解説を忘れていませんか??? (笑) 
コメントへの返答
2012年2月13日 23:22
こんばんは。

お~、そういう見かたもできますね。
そういえば、ミヤマクワガタって何年も見てないです(^^;

「じゃがりこ」に解説はいらないと思いました(^^)
2012年2月12日 0:19
こんばんわ
この新幹線はつぶらな瞳をしていてカワイイですね^^
たしかに障害物が多めですかね^^
コメントへの返答
2012年2月13日 23:28
こんばんは。
車体の大きさにくらべて、ライトが小さいので、かわいく見えますね(^^)

もうちょっときれいに見えるかと思いましたが、甘かったです(^^;
2012年2月12日 1:30
こんばんは♪

電車は全然分かりませんが…

もうちょっと低いアングルでも良さそうな気はします~(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 23:29
こんばんは。

低いところから狙いたかったですけど、防音壁が高くて無理でした(^^;
2012年2月12日 2:39
一枚目、JRのCMに使われてそう!お上手♪♪

じゃがりこ自分も買いましたが、何故かブラックペッパーが売り切れで韓国のり味が梅しかなかったです…(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 23:31
こんばんは。
ありがとうございます(^^)
これで架線がなければカンペキ?

ブラックペッパーは、ビールが欲しくなる味でしたよ~
2012年2月12日 6:31
電柱が目立つのは仕方ないですね。
新幹線は田んぼの真ん中で撮影がいいのかも。
コメントへの返答
2012年2月13日 23:32
こんばんは。
車で1時間くらい走ると、ちょっと田舎になるので、グーグルマップでリサーチしてみます(^^;
2012年2月12日 7:51
最新の新幹線ですね~羨ましいです(笑)自分も先週の金曜以来デジイチ使ってないので次回の休みは使ってみようと思っています。でも予報では水曜まで雨なんですよ・・・DYなのに(泣)
コメントへの返答
2012年2月13日 23:34
こんばんは。
たしかに再後発機種ですね(^^)
この前センサーをクリーニングしてもらったので、色々と撮ってみたくなりました~

次回のDYは雨予報?
洗車を控えると、晴れるかもしれませんよ(^^)
2012年2月12日 9:14
おはようございます。

うちのすぐ近くに撮り鉄さんが、よく居るスポットがありますよ!

お・と・な 仲間ですねw
コメントへの返答
2012年2月13日 23:37
こんばんは。

そちらでしたら、一畑電鉄を撮ってみたいです~
って、撮り鉄みたいな発言ですね(^^;

中身が子どものままなので、せめてじゃがりこくらい「お・と・な」にしてみました(^^;
2012年2月12日 12:42
いやいや

いいアングルっすよ~♪
さすがです
コメントへの返答
2012年2月13日 23:38
こんばんは。

あざーーっす!(^^)
でも、もうちょっといいアングル狙いたいです(^^;
2012年2月12日 18:07
毎度です^^
新幹線!
近くに撮影スポットがありますよ^^
コメントへの返答
2012年2月13日 23:39
こんばんは。
ホンモノの新幹線です。
脱線して、地面に埋められるヤツとは違いますね~

近くに撮影スポットって、まにゅん♪さん、D90の出番ですよ~
 
2012年2月13日 16:03
中央駅のすぐ博多側?あそこならスピードはないけど、障害物が…。一番いいのはホームですばい。(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 23:41
こんばんは。

おーーーーっ、さすがBlueFieldさん!
ズバリ、正解です~

あ、やっぱりホームですよね。
そこに行くと、ホントに撮り鉄っぽくなるので、なかなか(^^;

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation