• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

今日はコンビニではありませんが。。

今日はコンビニではありませんが。。 手作りプリンを

仕事帰りに買ってみました~

買ったお店は、

以前ブログに登場した、

手作りプリンのお店。。


で、曜日限定のプリンがあると聞いて、さっそくゲット(^^;

実は、良く見ると画像に答えが書いてありますが、

ダチョウの卵を使ったプリンです。


ダチョウの卵って、食べたことないのでよくわかりませんが、

下の記事にあるとおり、たしかに舌触りが滑らかでクリーミーな感じ、

でも味はちょっと濃厚な感じで、とても美味しかったです。

ただ、1個300円と言う価格がネックですかね(^^;

--------------------------------------
ダチョウの肉や卵を扱う鹿児島県オーストリッチ事業協同組合(鹿屋市)の協力で開発されたプリン「ダチョウの卵のぷりんやっど」が30日から、姶良市のプリン専門店で販売された。週末だけの販売だが、舌触りがよくクリーミーな仕上がりが評判という。
 同組合によると、ダチョウの卵は臭みがなく、栄養価は高いがカロリーは低い。卵1個から約30個のプリンができ、鶏卵で作ったものに比べると白みが強いという。
 姶良市加治木町本町の手づくりプリン専門店「かじはら」が、金、土、日曜日に1日限定50個を販売する。1個300円。  (2012 03/31 09:30)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/04/09 00:17:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

あがり
バーバンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年4月9日 0:27
こんばんは♪

これはスゴイですね~♪

ダチョウの玉子のプリンだなんて~(笑)

300じゃ1クレですね(爆)
コメントへの返答
2012年4月10日 0:33
こんばんは。

ダチョウの卵そのものが珍しいですよね~

この美味しさなら、1クレ我慢してもいいです(^^)
2012年4月9日 0:43
こんばんわ

(っ´∀`)っ やぁぁぁ!

あ・このダチョウじゃなかったですね^^;

それにしても色の白いプリンですね。
味はいいんでしょうけど、
たしかに値段はチト・・・^^;
コメントへの返答
2012年4月10日 0:37
こんばんは。

そうそう、ダチョウ倶楽部。。
って、違います(^^;

この白さがダチョウの特徴ですかね?
価格的には「どうぞどうぞ」ですね(^^;
2012年4月9日 5:40
おはようございます。
新聞記事?が今年の3月31日って、まだ出来たてホヤホヤですね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月10日 0:38
こんばんは。
そうなんです、紙面のほうにも載っていたので、買いに行きました~
って、釣られましたかね?(^^;
2012年4月9日 6:19
ダチョウの卵って直感てきに大味って思ってしまいますが結構美味しいみたいですね。
美味しくってカロリーが低いとはオジサン向けかな(笑)
コメントへの返答
2012年4月10日 0:39
こんばんは。
今回、初めて食べてみましたが、上質な感じがして、美味しかったです。
噂では、お肉もヘルシーらしいです(^^)
2012年4月9日 10:26
ダチョウの卵…凄い興味あります!
どれくらいの大きさなんだろ。卵焼きにして食べてみたいです(笑)

あ、桜withアコード撮ってきました♪
コメントへの返答
2012年4月10日 0:42
こんばんは。
お店に、卵の殻だけが置いてありましたが、大きいソフトボールをさらに大きくしたような感じでしたね~

桜withアコード、ナイスショットです(^^)
2012年4月9日 17:39
ダチョウの卵、すっごい珍しいですね。
大きそう・・・
これ食べると、おでん食べたくなってどうぞどうぞってやりたくなるとかならないとかw
コメントへの返答
2012年4月10日 0:44
こんばんは。
ダチョウの卵、普通にスーパーで売ってませんからね(^^)
そういえば、つい手が挙がりそうに。。。(^^;
2012年4月9日 19:29
ダチョウの卵ですか。
300円は少し高いですね^^;
コメントへの返答
2012年4月10日 0:45
こんばんは。
美味しいんですけど、ちょっと価格が(^^;
2012年4月9日 22:02
こんばんわ!
食べてみたいけど300とは
高コストですなw(笑)

でもダチョウの卵なんて
なかなかありつけませんね^^;
コメントへの返答
2012年4月10日 0:46
こんばんは。
普通のスイーツとしても、かなりの高コスト(^^;

でも、珍しくて美味しいので、許します(^^)
2012年4月9日 22:08
こんばんは。

ダチョウの卵だけでも珍しいのに更にプリンなってしまうなんて(*_*)
なかなかに貴重なプリンですね!!
コメントへの返答
2012年4月10日 0:47
こんばんは。

そうなんです、まさにブログネタにぴったりな、プリンです~(^^)
味も、グッドです~♪
2012年4月10日 11:52
ニワトリとの違いはこれいかに?(笑)
コメントへの返答
2012年4月10日 21:14
こんばんは。
え~っと、値段です!(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation