• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

残り1ヶ月。。

残り1ヶ月。。 最近我が家の洗濯機が

風呂水をくみ上げるポンプが故障しました。

あと、ちょっと前から操作パネルのLEDが

数箇所球切れになりました。




風呂水をくみ上げなくても水道の水で洗濯できるし、

操作パネルの表示も、一部だけ点灯しないだけなので、

多少不便ですが、洗濯自体にあまり不自由していなかったのです。


でもちょっと気になって、説明書と保証書を探し出したら、

5年保証の有効期間が、

2012年5月って。


お~っと、危うくスルーするところでした。

というわけで、早速画像の番号に電話したら。。。

クレジットカード会社か何かの、自動応答の案内が(^^;


そこで、レシートのほうに載っていた番号に電話すると。。。

繋がりました~、良かった(^^)


で、早速不具合を伝えると、出張修理対応してくれることに。

ただし、ポンプのほうは、有料修理になるかもしれないそうです。


修理に来たときに見積もり聞いて、

その場で断ることも可能ということなので、

とりあえず、診てもらう予定です。


出来れば、タダで復活して欲しいですね~(^^)


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/04/10 01:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

オイル。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 1:36
スルーしないで気づいて良かったですね(^_^;

しかし、操作パネルのLEDって五年そこそこで切れちゃうもんなんですね。
コメントへの返答
2012年4月10日 21:16
こんばんは。
いつ買ったかな~って、保証書探してみたら、まだ1ヶ月残ってたので、即電話しました~

これって、簡単に切れるものではないですよね(^^;
2012年4月10日 5:07
おはようございます。
家電購入時に5年の延長保証に加入するかいつも悩むんですよね。大抵は大物は加入で1案小物は加入しないで落ち着きます。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月10日 21:19
こんばんは。
無料保証だったら即加入しますが、ヤマダはいくらかお金が必要ですので、迷いますね。
自分も大きな買い物だったら、迷わず付けます(^^)
2012年4月10日 5:55
うちの洗濯機も今年の初めに故障しましたけど原因がセパレーターと水槽の隙間に洗濯物が挟まっていただけでしたが5年保障の対象にならず出張費用が発生しました。5年保障は部品だけだと言ってました。
コメントへの返答
2012年4月10日 21:20
こんばんは。
なるほど、512さん(M44)さんのところも洗濯機が故障したんですね。
しかも有料とは。。
こちらも有料かもしれませね(^^;
2012年4月10日 12:01
・・・・・

ギリギリでしたね(笑)
コメントへの返答
2012年4月10日 21:21
こんばんは。

はい、ギリギリセーフです(^^)
2012年4月10日 12:32
こんにちわ
こういうの忘れがちですよね。
そもそもたくさんの家電製品をいつ買ったかなんて
おぼえきれないですもんね^^;
でも、5年保証って結構長い気がしますが、
なかなか良心的ですね^^
コメントへの返答
2012年4月10日 21:22
こんばんは。
自分もいつ買ったか、はっきり覚えていないので、探し出して初めて気付きましたよ(^^;

この保証が無料だったらいいんですけど、ヤマダは有料のはずです(^^;
2012年4月10日 16:52
↑確かに良くて3年とか・・・・

ナイスタイミングですね~
やっぱこういうのって取っておくべきですね。
そういやこういう保証書とかどこ置いたっけ・・・・
コメントへの返答
2012年4月10日 21:24
こんばんは。
3年まで無料保証というお店もある顔知れませんね。

モノによっては、無料の長期保証があるかもしれませんが、ヤマダは有料長期保証なんです、たしか。。
2012年4月10日 19:21
こんばんは♪

保証期間内に壊れるのはラッキーですね~♪

無料保証って書いてあるのに有料なんですか~??
コメントへの返答
2012年4月10日 21:25
こんばんは。
保障期間内で助かりました~

操作パネルのLEDは、無料らしいですが、ポンプのほうは有料かも、って言われました。
修理内容によるんですかね?(^^;
2012年4月10日 20:31
5年保障でも・・・
ポンプは有料とは(^^;
コメントへの返答
2012年4月10日 21:27
こんばんは。
洗濯機内臓ポンプって、消耗品かな~って、思ってたら、向こうから有料になるかもって言われて、「やっぱり・・・」みたいな感じです(^^;
2012年4月10日 21:17
こんばんは!!

一部有償が確率高そうな場所で・・・良く出来た保証制度ですねw ^^;

今のところ、その手の保証制度にお世話になったことがないんですよね。。。
必要か?! って感じなんですけど、修理費用を聞くと外せませんねwww
コメントへの返答
2012年4月10日 21:28
こんばんは。
自分もめったに保証修理に遭遇しませんが、いざ壊れると 、やはりタダでの修理に期待しちゃいますね。
ただ、長期保証の条件が細かいような。。(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation