• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

復活♪

復活♪ 先日故障した、

我が家の洗濯機、

本日、自分の休日に合わせて、

出張修理に来てもらいました。。




やって来た修理担当者は2人、

電話で症状を話していましたが、

念のためにもう一度症状を伝えると、

早速作業開始~





で、30分くらいで修理完了!

意外と早かったですね~




作業内容は操作パネルの基盤とポンプの交換でした。

気になる修理代は。。。。。




0円!




5年保証が無駄にならずにすみました、ラッキー♪(^^)






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/04/12 23:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 23:56
こんばんわ
おぉ、良心的ですね^^やるなヤマダ!
それにしても
もうチョット字をキレイに書けないもんですかねーー;
まぁ無償だったから文句は無いですけどね^^;
コメントへの返答
2012年4月14日 0:15
こんばんは。
ポンプがどうなるか不安でしたが、サクサクと作業をすすめて、終了でした~
字はちょっとアレですが、金額が書いてなくてホッとしましたよ(^^)
2012年4月13日 0:15
こんばんは♪

タダで良かったですね~♪

これでまた毎日使えますね~(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 0:15
こんばんは。
まさに《助かった!》です(^^)

次に壊れるときは、5年後くらいですかね?
2012年4月13日 4:20
なんか・・・


嬉しくなっちゃいますよね~

ただ♪
コメントへの返答
2012年4月14日 0:16
こんばんは。

どうなるのかな~って、ちょっと心配でしたが、無事タダになりました(^^)
2012年4月13日 5:19
おはようございます。
電話で症状を話していたからでしょうが、その場で操作パネルの基盤とポンプの交換するって助かりますよね。
洗濯機が故障すると使えない間って結構大変なんですよね。手洗いは可能でも脱水しない洗濯物ってなかなか乾きません。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月14日 0:18
こんばんは。
家に入るとき、ダンボール箱を持ち込んできましたので、症状から判断して部品を持ってきていたのだと思います。

自分のところは、近くにコインランドリーがあるので、最悪はそこに駆け込むつもりでした(^^)
2012年4月13日 6:52
無事、復活よかったですね!
しかも、無償修理☆☆☆

同級生はテレビが保証期間内に壊れ
修理を依頼したら
修理部品が無いので、新品にしてもらったそうです。
コメントへの返答
2012年4月14日 0:19
こんばんは。
今回はタダで直って、ラッキーでした(^^)

保証期間で新品ですか~
ちょっと羨ましいですね(^^)
2012年4月13日 9:02
延長保証はつけない派です。
特不具合感じた事ありませんし・・・・。
でもこんな事例を見るとつけとこうかなって気になりますね。
でもすぐに保証書なくしちゃうんだよな~笑
コメントへの返答
2012年4月14日 0:20
こんばんは。
確率的には、かなり低めですね、5年保証の活躍の場って(^^;

でも、保険と一緒で、万が一のためってことで(^^;
2012年4月13日 16:55
0円っていうのがすごくいいですね。
サービスがいいと、そのメーカーの印象もグッと良くなりますね。

悪どいとこだと、部品・交換代はタダだけど、出張費はしっかりと頂きますとかリアルにありそうw
コメントへの返答
2012年4月14日 0:21
こんばんは。
今回の場合、細かい条件にあてはまらず、有償修理です、って言われないか、ちょっと心配してました(^^;
でも、しっかり直ってよかったです(^^)
2012年4月13日 18:27
こんばんは!!

全額メーカー負担とは・・・^^
「何か」あるんですかね? それとも逆に、よほどのレアケースだったのか。。。 (笑)

エンジニアとか実働部隊の筆跡は、大体こんな感じですw
ホントに読めないとか ありますからね。
カルテか??? みたいな。 (笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 0:23
こんばんは。

これは延長保証分なので、ヤマダ持ちかもしれませんね~
あまり記憶にないのですが、おそらく購入価格の5%を保証料として払ったはずです(^^;
2012年4月13日 21:14
こんばんわ!
5年保障ってすごいですね~
しかも本当に無償だったんですね^^;
うちのも風呂水の吸い上げが悪くて
調べてみたら、ホースの微妙な亀裂でも
2次エアー吸ってダメなんですねあれw
とりあえずビニールテープで補修したら
治った(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 0:26
こんばんは。
5年保証は、延長保証で、適用条件とか細かいのですが、今回は適用されてラッキーでした(^^)

あ、そういえばホースは劣化してきているので、交換したほうがいいって言われました。これは消耗品なので、自費ですね~

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation