• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

消耗品ですね。。。

消耗品ですね。。。 今年の2月に交換した

運転席側のワイパーゴム、

火山灰の影響か、

たまたまハズレだったのか、

最近拭き残しが目立ってきました。


↑は、火山灰の混ざった雨を拭き残し、

その跡がくっきり残って、はっきり言って目障りです。。



とうことで、以前より、カー用品が充実してきた、

近所のホームセンターに行ってみると。。。


おっ! CL7、8、9後期型対応の、

交換用のワイパーゴムが置いてあるじゃないですか~
(これが唯一の対応品でした(^^;)



ということで、さっそく購入~

装着できるかちょっと不安でしたが、無事装着完了!

これでいつ雨が降っても大丈夫!





「お前が洗車しなければいいだk。。。」

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい!



このPOD、インカムの調子がよくないですね~

「いくぞ!」「ここはまかせろ!」(^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/11 22:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

到着!^^
レガッテムさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 22:58
「むっくさんが洗車しなければいいだk。。。」

後期型純正は、本当にワイパーに困りますよね、って純正品使えばいいんでしょうけれども。。。
コメントへの返答
2012年8月11日 23:06
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい。。

あ、こんばんは。
後期型のワイパー、困りますよね~

ホントはディーラーに儲けさせてあげようかと思いましたが、マイディーラー付近は最近火山灰の影響が多そうで、行きたくないんですよね(^^;

2012年8月11日 23:13
ワイパーゴムは自分で換えたことありません。
メンテパックのメニューに入っているので、定期的に交換されてます。

洗車の効果なのか、すでに大雨が降って新幹線が止まったりして大変なことになってます。
コメントへの返答
2012年8月12日 21:49
こんばんは。
メンテパック、そういえば購入当初、自分もタモツくんに入ってました。たぶん、ディーラーにとっては赤字だったかもしれません(^^;

そっちは大雨でしたか!
でも、自分は洗車してないんですよね(^^;
2012年8月11日 23:15
こんばんわ

「むっくさんが洗車しなければいいだk。。。」

「むっくさんが洗車しなければいいだk。。。」

「むっくさんが洗車しなければいいだk。。。」

これだけ言えば聞こえるでしょ^^;

それにしてもこの拭き残しはストレス溜まりますね・・・

アコードは前期後期でワイパーの形状が違うんですね^^;
コメントへの返答
2012年8月12日 21:52
こんばんは。

「・・・・・」

「・・・・・」

「・・・・・」

ん、インカムのジャックが抜けてました~
なので、全く聞こえませんでした(^^;

この拭き残し、目障りでしょう?
拭けば拭くほど、跡が残ったり。。

あ、そうなんです、親切なのか不親切なのかよくわかりませんが、ブレードとアームの形状が違います(^^;
2012年8月12日 0:24
こんばんわ!
とうとう耳が聞こえないフリまで(笑)

火山灰って小さなガラスの様な物が
混じっていると聞きましたが
キズとかつかないのですか?
富士山噴火に備えて
教えてください(笑)
コメントへの返答
2012年8月12日 21:57
こんばんは。
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい?

火山灰でガラスが傷つくことはないと思いますが、ガラコとかのコーティングなどは、すぐ効果がなくなるような気がしますね。
あと、灰を洗い流す前にボディーを拭くと、間違いなく傷がつきます。。

って、それ、火山灰どころの騒ぎじゃないと思いますけど(^^;?
2012年8月12日 5:47
おはようございます。
後期のフラットブレードワイパーは冬の間凍結に強くて重宝してました。
私は雨が降ると乗らない方なので、ゴムの消耗は遅いようです。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月12日 21:59
こんばんは。
後期のブレードにそんなメリットがあったんですね。
でも鹿児島では恩恵を受けられませんね(^^;

やっぱり火山灰と気温の影響か、消耗が早いような気がします(^^;
2012年8月12日 6:20
聞こえないなら仕方ない…って


聞こえとるやんけー!(笑)
コメントへの返答
2012年8月12日 22:00
こんばんは。
そうですよね、仕方ないですよね~


(∩゚д゚)アーアーきこえなーい!!
2012年8月12日 7:04
前期型でよかった…
ついに難聴になられたのですね。早めの耳鼻科受診願います(笑)
コメントへの返答
2012年8月12日 22:03
こんばんは。
後期型のメリットもありますが、デメリットも大きいんですよね(^^;

難聴というか、都合のいいことしか聞こえない、天国耳とも言います(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation