• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

右目、終了~

右目、終了~ 本日の夜、買い物帰りに、

とあるショップのウィンドウに映る、

自分の車を見て

気付きました。




右目のバーナーが死んでました。。。;



今朝、仕事に行くときに、すでに切れていたと思いますが、

早朝の車がほとんどいない田舎道なので、

ほぼハイビームで走行していたので、

気付きませんでした(^^;


ということで、先ほど、懐中電灯持って、

とりあえず右目だけ純正バーナーに戻しました。

左右で、色違いになりましたが、応急処置なので。。(^^;



さて、次のバルブはどうしましょうかね~?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/25 22:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 23:49
こんばんは

右が逝ったt云う事は…
長持ち安心を望むなら
フィリップスかベロフ辺りでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月26日 22:21
こんばんは。

そうですよね、左目も逝っちゃう可能性が。。。(^^;
そしたら、左目も純正に?

フィリップスかベロフ、ちょっとお高いですが、やはり高いだけあって、長持ちしそうですね(^^)
2012年11月26日 1:26
あぁ、見事にお亡くなりになられてますね。
ここは一つ、30000kとかのよくわからないヤツを、ネタ豆乳で(違)!
コメントへの返答
2012年11月26日 22:23
こんばんは。
人生初のバーナー切れでしたが、球が黒くなるんですね(^^;
30000kって、ものすごく青くて目立つでしょけど、前が見えないやつですかね?(^^;
2012年11月26日 2:07
先ほど、真っ暗な山の中の高速を走って来ましたが…
ハイW化したくなりました(ー ー;)

っと言う事で、いっそうの事ハイW化で!!(爆

↑前車でつけていたので、純正は暗いですT^T
コメントへの返答
2012年11月26日 22:25
こんばんは。
ハイワット化すると、夜も安心して走れそうですね(^^)

ハロゲンに比べたら、純正HIDでも明るいですけど、慣れてくるともっと明るさが欲しくなるので不思議です(^^;
2012年11月26日 4:57
おはようございます。
私は純正のままですが、夜間走る事が少ないだけに注意します。(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:28
こんばんは。
街灯が明るい道路だと、全くわかりませんでしたが、暗い道路を走ると、たしかに右側が暗かったです。
でも、HIDなので、ハロゲンに比べると片目でも前が見えてましたね。
2012年11月26日 5:42
昔のインテグラで私も経験しましたがー

車は照射範囲広いから自分では
気がつきませんよね片方切れても(笑)

送迎車して相手に教わりました(・ω・)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:30
こんばんは。
HIDになって、明るさもアップしているので、気がつきにくくなりましたね~
昔の車からすると、驚くほどの明るさですね(^^;
2012年11月26日 22:23
コンバンワ
チト話がずれますが、バルブを買われた『ニシ〇タ』
というお店の社長さんは知り合いだったりします^^;

ここの社長さんは昔、ウチの近所のディスカウント店で修行しており、
その時ワタシがバイトで働いていたんですが、売り場の上司でした^^

なかなか仕事に厳しい人でしたよ^^b

って社長さんにはなかなか会わないですよね(爆
コメントへの返答
2012年11月26日 22:39
こんばんは。
マジですか!
世の中って狭いですね~

閉店した店舗もありますが、ニシムタは県下ではかなりの店舗を持つ、結構大きな会社だと思います。
今度、Tettaさんの名前だして、割り引きするように交渉してみます!
って、レジのパートさん相手では無理ですかね?(^^;

あ、そもそも社長さんの顔しらないし(^^;
2012年11月26日 23:24
こんばんわ!
やはり国内メーカーが
長い目で見ると確実ですよね~♪
安いのはそれなりですから^^;
コメントへの返答
2012年11月26日 23:47
こんばんは。
やはり耐久性とか明るさとかを考えると、国内メーカーが良さそうですね(^^)
2012年11月26日 23:43
逝ってしまわれましたか・・・。
やはり純正が一番でしょうか?
でも怪しくても明るのはイイですよね(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 23:49
こんばんは。
現在右目が純正で左目が6000k、外から見ると差がわかりませんが、中から照射部分を見ると、明らかに色が違います。
見やすさは純正ですかね。
2012年11月27日 8:27
おはようございます♪

って おぉっとぉ?! ^^;
ワタシもマークⅡではPIAAの6000Kに変えてましたがノントラブルでした。 まあ、むっくさんとは使用時間が比較になりませんけどね。 ^^;
Xはプロジェクタータイプだし、バイキセノンなので 今のところノーマルでも十分です。 (笑)
でも、そのうち・・・ねw ^^;
コメントへの返答
2012年11月28日 8:51
おはようございます。
PIAAはノントラブルでしたか。
やはり信頼できるメーカーのものがいいんですね。
ちょっと考えてみます(^^;)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation