• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

昨日は。

昨日は。 前日の洗車した影響で?

快晴でした~♪

やはり、自分が洗車すると、

天気がよくなりますね~(^^)??





ということで、いつものように、

飛行機ウォッチングです(^^)





あ、いつもと尾翼のマークが違う機体、小松基地所属機でしょうか?



そして、ここでのお楽しみといえば、

迷彩カラーのイーグル♪(^^)






やはり、何度見てもいいですね~



最後は、トリミングした画像です。


燃料タンクの他に、いつもと違うものがぶら下がってますね。



ブログサイズだと、あらも目立ちませんが、

そろそろ新しいレンズが欲しくなりますね(^^;
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2012/12/13 09:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 18:58
こんばんは。
前日の洗車が夢だったという事はないですか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月13日 19:15
こんばんは。
言われてみれば、暗かったので夢だったかもしれません(^^;)
2012年12月13日 19:50
ほんとー

かっこいいです♪
コメントへの返答
2012年12月13日 23:10
こんばんは。
やっぱり、そう思いますよね~♪
2012年12月13日 21:55
F15Jは、懐かしいです(`・ω・´)

昔、第七空団の百里基地に居た時♪バンバン飛んでく姿を間近で見ました♪当時は基地業務群管理隊警備小隊に居ましたから、滑走路から垂直に上昇する馬力には感動しました♪アラート内のフル装備のF15は税金てんこ盛り♪1発1千万のスパローが何発も♪(´∞`*)

中国の尖閣諸島への領空侵犯問題でも判る様に、今の自衛隊には低空飛来機に対応する能力は低い!これは我が国の国防力の足元を見られかねない事態!新たなレーダー基地や哨戒機等で補って貰わねば成りませぬぞ!レーダーの見落としは危険です(`・ω・´)(爆)
コメントへの返答
2012年12月13日 23:15
こんばんは。
新田原では、F4がアラート任務みたいなので、F15のフル装備状態って見たことないですね~
って、F4が待機しているアラートハンガーにも入ったことないですけど(^^;

先ほどニュースみましたけど、いつの間にか侵入されてましたって感じですね。
こういうところにはもっとお金をかけるべきかと思います。
2012年12月13日 22:08
尾翼のマークとか、こんなに小さいのによく気がつきますね。
飛行機もいいなぁ。。。
コメントへの返答
2012年12月13日 23:17
こんばんは。
ブログ貼り付け用は、ちょっとサイズを小さくしてますが、実際はもうちょっと大きいサイズなので、もっと判別可能です(^^)
2012年12月13日 22:21
コンバンワ

たしかこの日はミサイルが発射されて大騒ぎだったような・・・^^;

この戦闘機でぶあぁと行って、ちゃっちゃっと打ち落とせないんですかね(爆
コメントへの返答
2012年12月13日 23:19
こんばんは。

そうそう、自分はあとで知りました。
でも、その時間帯、ここの基地ではいつもどおりでしたよ。;

あ、加速すると、戦闘機でも追いつけない速さだと思います(^^;
2012年12月13日 23:07
こんばんわ!
やはり戦闘機って
いろいろなマーク有るし
カッコイイですね~♪

戦闘機の通信は
航空機無線では聞けないのですか?(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 23:22
こんばんは。
たまにいつもと違う機体を見かけると、ちょっとラッキーって思いますね(^^)

この前のレシーバーだと、範囲外になって聞こえない帯域がありますが、ドラマの深キョンがやっている部署(自衛隊の)に相当する無線は聞こえます(^^)
2012年12月14日 1:20
こんばんは!!

教導隊ってアグレッサー部隊だったんですね。
知りませんでしたw ^^;

全機、イイ感じでアフターバーナーを炊いてますね。 (笑)
あの下にぶら下がってるの・・・LANTIRNpodですかね???
コメントへの返答
2012年12月14日 15:18
こんにちは。
そうなんです、コブラマークがいかにも鬼教官って感じがしませんか?(^^;

これまで、アフターバーナー使う離陸ってあまり見たことがなかったのですが、ラッキーでした♪

お、ランターンポッドとか、また専門用語を。。(^^)
自分は、ジャミングポッドかと思いましたが、どうなんでしょう??
2012年12月14日 22:50
いいな~
青い空がよく似合います♪

迷彩もいいけど、通常のカラーもシンプルでいいですね~
コメントへの返答
2012年12月14日 23:49
こんばんは。
天気が良くて助かりました(^^)

通常カラーの機体は、素ザク的な感じでしょうか?
シンプルで飽きが来ない感じですね~
2012年12月15日 19:42
こんばんは~
この数日前に築城にもちょこっとアグレスが顔出ししたようです。
当然のごとく自分は見れませんでしたが^^;
にしても鹿児島から此処までも結構距離がある様な?
コメントへの返答
2012年12月15日 22:29
こんばんは。
お~、そうだったんですね~
でも、残念ですね(^^;

築城に比べたら、3分の1くらいの距離なので、近いと思います(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation