• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

今年最後の。。。

今年最後の。。。 撮り鉄(風)です、

昨日の休みの日に

してきました~




と言っても、いつもの嘉例川駅ですけど。。。


冬休みだからか、ギャラリーが多めでしたね。



おっと、堂々とそんなところで撮影って(^^;


(ちなみにこの方、さらに前ブーかまして2mくらいまで接近してました(^^; )



そして、黒い車両が走り去ると、人もいなくなるという。。






自分は、15分ほど居残り補習です。

すると。。。。


何故かラッピング列車が登場しました~



角度的にちょっとわかりにくいですが、

何故か吉都線100周年記念のラッピング車両でした(^^;


ちなみにここは、肥薩線です(^^;





関連情報URL : http://kitto100.seesaa.net/
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/12/28 20:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

Japan Mobility sh ...
結ヒナパパさん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

プレリュード家族試乗で那須へ(20 ...
RA272さん

ETCアンテナの台座が野暮ったくな ...
SNJ_Uさん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 21:22
なぜ吉都線のラッピングトレインが肥薩線に?
しかしやはり、JR九州の車輌は塗装が個性的ですね。
コメントへの返答
2012年12月28日 21:30
こんばんは。
車両のメンテナンスか何かで、たまたま肥薩線にこの車両がまわってきたんでしょうか。。

鹿児島にいるだけでも、いろんな車両が見られますが、九州全域となるともっと色々ありますよね。見に来られますか?(^^)
2012年12月28日 21:24
いくらなんでも停車中とはいえ、線路内に立ち入るのはマナー違反だと・・・
コメントへの返答
2012年12月28日 21:34
こんばんは。
この黒い車両は観光列車ですので、この嘉例川駅の停車時間が長いんですよね。

で、さらにこの時、運転手さんは列車から降りて、駅のホームでお客さんの記念撮影のお手伝いしてます(^^;

なので、ある程度は許されている、というか指摘する人もいませんね(^^;
2012年12月28日 21:29
コンバンワ
さすが南国ですね!
服装が軽い人ばかりじゃないですか!

あ・電車のブログでしたね^^;
コメントへの返答
2012年12月28日 21:35
こんばんは。
昨日と今日は、ちょっと暖かいかんじですね~
でも大晦日あたりにまた寒くなるらしいです(^^;

コンビニネタ、仕入れるのを忘れてました(^^;
2012年12月28日 22:47
こんばんわ

撮り鉄いいですね。
私はもう2年くらい撮ってないみたい。
しかし線路内に入るなんて。。。
コメントへの返答
2012年12月28日 23:31
こんばんは。

ココは鹿児島空港に近いので、飛行機撮ったついでに行けるので、つい(^^;

この駅では、停車時間が長いので、線路内に入る方は見かけますね。
自分も過去に1度ほど入って撮影してます(^^;
2012年12月28日 23:46
こんばんわ!
あんな目の前にwww
普通は怒られるでしょうって言うか
ホントマナー違反^^;

コメントへの返答
2012年12月28日 23:58
こんばんは。
観光列車なので、ある程度は大目に見られているようですが、この方はこの位置からさらに車両に接近してましたからね(^^;
望遠レンズというものを知らないんでしょうかね?
2012年12月29日 1:47
こんばんは!!

電車にタックルで迎撃されたら間違いなく撃破ですね。
・・・って、ん?! (笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 22:33
こんばんは。
間違いなく撃破ですね~
あ、その前に3連シャッターで、斬りかかってたような?(^^)
2012年12月29日 5:18
おはようございます。
近所を走る電車に特別な車内アナウンスもありましたが・・・まだ聞いた事がありません。(^_^;)
    ↓
http://hdcam.jp/~kakky/mangattan.html
コメントへの返答
2012年12月29日 22:35
こんばんは。
マンガッタンライナーって知りませんでした(^^;
調べてみたら、2編成あるようですね。
一度は乗ってみたいですね(^^)
2012年12月29日 6:25
はじめまして、ブログにイイねありがとうございました(・∀・)



わぁ、なんかいい雰囲気な駅ですね~(*´∀`)



私は電車とか写真撮ったことないですが、祖父がJR可部線の一部が廃線になった時に人がいっぱいいる中撮りに行ってました( ´艸`)黄色のかわいいディーゼル車両の写真は祖父の家に飾ってあります♪
コメントへの返答
2012年12月29日 22:44
はじめまして、こんばんは。

百年以上の歴史のある駅ですから、なかなかいい雰囲気ですよね。なので、人気が高い駅の1つです(^^)

可部線ですか、広島ですね~
広島は自分の生まれた地ですが、残念ながら乗ったことないです(^^;
2012年12月29日 8:21
し…

進路妨害してはる(・ω・)
コメントへの返答
2012年12月29日 22:44
こんばんは。

逆にこう考えましょう。
この方の進路を列車が妨害していると。。?(^^;
2012年12月29日 18:26
なぬ!
線路に入ってはいけません!
よね??
コメントへの返答
2012年12月29日 22:45
こんばんは。
田舎なので、自由です??(^^;
2012年12月29日 22:30
居残り補習っていうか、九州色のキハの方が何気ない雰囲気で個人的にイイ!
コメントへの返答
2012年12月29日 22:47
こんばんは。

皆さん、黒い車両がいなくなると、蜘蛛の子を散らすようにいなくなるんですよね。
なので、自ら居残り補習を。。。

って、鉄みたいに思われますね(^^;

プロフィール

「@insect12 何故かマチュではなくシイコ。。 人気順かな?(^^;」
何シテル?   11/02 19:07
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation