• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

矢部線 (廃線)

矢部線 (廃線) せっかくなので、

こんなページも作ってみました、

矢部線(廃線)のページです(^^;







黒木駅
 |
山内駅 
 |
上妻駅
 |
今古賀駅
 |
筑後福島駅
 |
蒲原駅
 |
鵜池駅
 |
花宗駅
 |
羽犬塚駅(鹿児島本線)


営業キロが19.7kmだったようですが、結構短いですね。


あっ!

ここのコンプは、限りなくゼロに近いです。

だって、家から遠すぎますから(^^;


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/02/25 23:56:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2013年2月26日 1:28
…矢部線は乗ったことあります(爆)。

無理といいつつコンプするのがむっくさんですので、前フリですよね(笑)?
コメントへの返答
2013年2月26日 23:26
こんばんは。
え~っ、マジですか!
そのときの写真、残ってないんですか?

実はそうなんです~
って、あり得ません(^^;
2013年2月26日 4:41
おはようございます。
前回の妻線(廃線)から、営業キロが0.4km延びましたね。(^_^;)

コメントへの返答
2013年2月26日 23:26
こんばんは。
コチラも短めの路線ですよね。
なので利用者も少なく廃線になったんでしょうか。。。
2013年2月26日 19:00
ふりはいいですからー

ぜひコンプを(≧∇≦)b
コメントへの返答
2013年2月26日 23:27
こんばんは。

了解!ここはまかせろ!

って、ムリっす(^^;
2013年2月26日 21:58
フラグ確認!!!

コンバンワ!!!

ミッションの成功を祈っております(キリッw
コメントへの返答
2013年2月26日 23:28
えっ、どこどこ~?

こんばんは。

了解!

出来ません!(^^;
2013年2月26日 22:03
こんばんわ!
ネタ振りしたって事は・・・
コンプするしか無いでしょう(^_^)b

何年でも待ちますよ(笑)
コメントへの返答
2013年2月26日 23:30
こんばんは。
ネタ振りのつもりではないんですが。。。

何年も待ちますって、このままブログ続けているかどうか。。(^^;
2013年2月27日 0:24
(笑)
黒木以外に行っていたっけ?と覗きましたニヤニヤ

てか、黒木以外はほとんど遺構が残っていません。
筑後福島のホームと途中トンネルが残っている程度です。短いだけに残る遺構も少ないとです・・。
コメントへの返答
2013年2月27日 19:02
こんばんは。
黒木駅以外、まだ行ってませ~ん(^^;

そうなんですか。
ということは、コンプはムリってことですね?
ちょっと安心しました(^^;
2013年2月27日 0:42
むっくさんのぶらり旅♪
ですね(*´艸`)笑

SLの大きさっていつ見ても圧倒されますねぇ〜
※汽笛には毎度、驚かせれます(爆
コメントへの返答
2013年2月27日 19:04
こんばんは。
このときは、思いつき、行き当たりばったり旅です(^^;

SLって、大きくていかにも機械って感じで迫力ありますよね。
汽笛は間近で聞くと、結構うるさいですよね(^^;
2014年5月10日 12:58
初めまして。
本当はもう少し奥の矢部と言う所まで行く予定でした。
もっと奥地には鯛生金山の廃鉱も残っています。
私は福岡県の出身なので、廃線になる以前も知っています。
失礼いたします。
コメントへの返答
2014年5月11日 0:38
はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。

この先には、金山があったんですね。
鹿児島も廃鉱となった金山がいくつか残ってます。
金山→鉄道、という感じで栄えたのでしょうけど、今は。。。(^^;
2014年11月27日 2:11
南築軌道がS15に戦争の影響で廃止になって、国鉄(日本政府)が軍事輸送強化で建設したが、
終戦になってしまい、無駄事業になったが、国鉄は赤字でも営業をS60まで続けたが民営化に向けて廃止。
国鉄と日本政府による無駄事業となった国鉄からすると黒歴史に近い…
コメントへの返答
2014年11月28日 7:36
おはようございます。
なるほど、そんな歴史があったんですね。
勉強になります(^^)
それにしても、国鉄時代はどれだけ無駄にお金を使ったんでしょうかね(^^;

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation