• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

需要があるんですかね?

需要があるんですかね? 某所のファミマで

見つけました。

「ハイ(灰)!どうぞ!!」

1つ105円 税込。

じゃがりこ並みのだじゃれ?(^^;




って、ツッコミどころはそこではないですね(^^;


桜島大正噴火から100周年ということで、

桜島の火山灰が缶詰にされていますが、

これを家において、眺めてニヤニヤするのか、

開封して見て触って楽しむのか、

10年後に開封して、思い出に浸るとか。。


イマイチ使い道がよくわかりません。


あ、もしかして、こうやってネタにされることが、

狙いだったりして?(^^;



ブログ一覧 | コンビニネタ | 日記
Posted at 2014/02/23 09:38:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年2月23日 10:01
オハヨーゴザイマス

活かそうって書いてありますが、
活かし方が全く書いてないですね・・・

何に使うんでしょうか?^^;
コメントへの返答
2014年2月23日 10:35
こんにちは。

活かし方は、アナタ次第です!キリッ
みたいな(^^;

甲子園の土みたいな使い方でしょうか??
2014年2月23日 10:49
こんにちは!

うーん。。。 ^^;

開けたら開けたで、辺り一面灰だらけの大惨事になりませんかね? 
コメントへの返答
2014年2月24日 23:55
こんばんは。
確かにそうなるかもしれませんね。
試してみますか?(^^)
2014年2月23日 18:05
こんにちは~。
確か鹿児島では灰の事を「へ」って呼んでませんでしたっけ?
湯之平展望所で「へ」を売ってましたが、外には一面に積もってるゆえに
「一体だれが買うんじゃ~」と店員さんにツッコミを入れておきました^^;
コメントへの返答
2014年2月24日 23:57
こんばんは。
そうですね、へが降るとか言ってる人がいましたね(^^;

マジですか、海の目の前で海水を売っているのと同じですね(^^;
2014年2月23日 18:46
こんばんは!
1914個の限定缶詰でシリアルナンバー入が購入意識を高めてますね。
「灰」だけに「81」や「1181」とかが人気でしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2014年2月24日 23:59
こんばんは。
プレミアムのほうは、それぞれ価値がありそうですけど、数が少し多いような(^^;
2014年2月23日 18:57
こうやればその他地方に
お金貰えて、処分できる・・

一石二鳥す(笑)
コメントへの返答
2014年2月25日 0:00
こんばんは。

まさにコロンブスの卵的発想ですね(^^)
2014年2月23日 20:08
こんばんわ!
灰を運んで缶詰するコストを
考えると、どうだろ
利益率は良いのでしょうか?(^^;

どうせならガラス瓶にでも入れて
見えるようにした方が部屋で
飾れそうだけど(^^;
コメントへの返答
2014年2月25日 0:01
こんばんは。
もしかして、利益はマイナスだったりして(^^;

瓶詰めの火山灰は、道の駅に売ってますよ(^^)
2014年2月24日 0:09
こんばんわ

こんなのが
これはお土産に買わねば
って4月までありますかね
コメントへの返答
2014年2月25日 0:02
こんばんは。

お、興味ありますか!
もし必要ならキープしておきましょうか?(^^)
2014年2月24日 10:36
昔の作り方ですと、こんにゃくには灰を使ったそうですが、、、

少なくとも火山灰ではないはずですし、やはりネタにされることを狙った商品でしょう(笑)。
コメントへの返答
2014年2月25日 0:04
こんばんは。
こんにゃくは、そうやって作ってたんですね。
知りませんでした(^^;

やっぱりネタですよね(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation