• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

入院、再び。。

入院、再び。。 2日くらい前からエンジンルームから

いや~な音が鳴ってました。

遠い過去にも聞いたことある音。。

でも、警告灯もついていないし、

普通にエンジンかかるな~

と、普通に乗ってましたが。。。。

昨夜、仕事からの帰宅途中、家まであと5分くらいのところで、



バッテリーマーク点灯! ウソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ


そして、自宅前でついに力尽きました。。。ガクッ_| ̄|○lll


電動パワステが、パワーがつくステアリングに早替わり、

ステアリングがほとんど切れなくなり車庫入れ出来ず、

四苦八苦してなんとか道の端に寄せて終了。。


今思えば、よく家まで辿りついたなと。。(^^;




で、今日はたまたまバスでの出張でしたので、

ディーラーに引き取り依頼メールをしてそのまま放置。

あ、恥ずかしいけど、「故障中」の張り紙をしておきました(´д`、)ウウウ


で、出張から帰ってきて、そそくさと会社を後にし、

代車を取りにいってきました。

代車は、前回のと同じドマーニでした。


ちなみに、そのドマーニの走行距離が、88,000km。


マイアコは、すでに197,000km超えてますけど何か?



ちなみに、引取りが夕刻だったので、

まだ原因は特定できてませんが、

おそらくオルタネータの死亡かと思われます。。。(;´д`)=3トホホ・・

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/05/22 21:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 22:05
大変でしたね。
父のアコードのオルタネーターが死んだときも重ステになって徐々に走らなくなる感じだったみたいです。夜中にJAFを呼びつつ救援に向かいました。
しかし、むっくさん2個目のオルタも逝ったんですね・・・。
コメントへの返答
2014年5月22日 22:51
こんばんは。
ありがとうございます。
ステアリングの重さは尋常ではないですね。
途中で止まらなくて良かったと本当に感じてます。
2個目ですけど、走行距離かすると仕方ないかもしれません(^^;
2014年5月22日 22:08
再発は残念ですが、ご自宅前まで戻られたとの事、不幸中の幸いでしたね。

とりあえず、私が購入したものと同じ物は、まだ3個ストックがあるとの記載が、現時点ではなされていますが、時間的に間に合わないですね。。。
コメントへの返答
2014年5月22日 22:53
こんばんは。
本当にギリギリの状態でした。
家に帰れてよかったと思います。

そうですよね、今からポチっても、ちょっと厳しいですね(^^;
2014年5月22日 22:25
昔バイクでオルタ死亡してえらい目にあったことが
ありますが、車だときついですよね・・・

どうですか?
通勤用にアッガイとか(笑)

会社の駐車場で体育座りさせとくとか(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 22:54
こんばんは。
バイクは最悪押していけるかもしれませんが、車は1人では無理ですよね(^^;

アッガイより、新機体のジュアッグでトンネル掘りながら通勤します(^^)
2014年5月22日 22:33
おっと、すでに次のブログが^^;

ってオルタ2回目はお気の毒ですが、
次はコレですね!^^/

http://www.honda.co.jp/ACCORD/

印鑑証明のご用意を(爆w
コメントへの返答
2014年5月22日 22:55
こんばんは。
今日は連続投稿です(^^;

これ、実車を見ると、ものすごく大きいんですよね。金額も大きいですけど(^^;
2014年5月22日 23:31
こんばんわ!
自宅前までたどり着いたと言うことは
野球で言うなれば
タイミング的にはアウトだけど
回り込んでセーフ!みたいな感じでしょうか?(^_^;
安く済むといいですね(>_<)
コメントへの返答
2014年5月22日 23:37
こんばんは。

そこがちょっと微妙ですよね。
ビデオ判定で、かろうじてセーフみたいな感じでしょうか(^^;
2014年5月23日 0:02
逝きましたね・・・。
逝く前に・・・逝くよって言って欲しいものですね(^^;
コメントへの返答
2014年5月24日 8:50
おはようございます。
これで2つ目です(^^;
せめて、1週間前に、お知らせして欲しいです(^^;
2014年5月23日 6:41
おはようございます。
意外と急に症状が現れるのですね。(´ω`*)
私のアコードも9万kmを超えて9月の車検前には逝かないように願ってます。
コメントへの返答
2014年5月24日 8:51
おはようございます。
今回は、予兆があったので、ディーラーに行けば良かったのですが、水曜日が休みだったので放置してました(^^;
2014年5月23日 8:25
自分も来月にリビルド品に交換予定です。
コメントへの返答
2014年5月24日 8:52
おはようございます。
転ばぬ先の杖ですね!(^^)
2014年5月23日 21:17
こんばんは。
さすがに20.0000km近づくとイロイロおきそうですね。
オルタなら消耗品だとも思えますからまだまだ乗りますか?
でもリビルドでもお高いんですよね(^^;
コメントへの返答
2014年5月24日 8:54
おはようございます。
見た目よりも中身の不具合が多くなりそうですね(^^;
まだ金額を聞いてませんが、高くつきそうです。。
2014年5月23日 21:18
こんばんは!!

レギュレーターなのか、はたまたブラシが摩滅したか。。。
車種によってはブラシレスだったりするんですけどね。 ^^;

音がしてたってことはブラシかなぁ。。。
リビルト品とかありませんか?
かなり安くあがるはずですよ。 ^^
コメントへの返答
2014年5月24日 8:58
おはようございます。

原因はよくわかりませんが、この型のアコードではよく壊れてますね。
リビルドがあればいいのですが、タイミングが悪いと新品ですかね(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation