• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

買いませんよ(^^;

買いませんよ(^^; というより、

買えませんよ(^^;

最近、月一の更新となってますが、

先週の出来事です。





持ち込みでディーラーにてタイヤ交換中、

時間があったのでちょっとだけ

アコードハイブリッドマイナーチェンジ版に試乗です。


アコードに余裕の400万円オーバーの予算って。。

一昔前なら、インスパイアですね。



車としては最新デバイス満載で、よくできていると思います。

静かですし、燃費も魅力的です。



上の画像からの切り出しなので、ちょっとぼやけてますが、

速度標識を読み取って、インパネ内に表示されます。



ただ、運転していて楽しいか、と言われると、そうではなく、

ボディの大きさで気を使う場面が多くなりそうな気がしまた。

まぁ、慣れの問題かもしれませんが(^^;



手ごろなサイズとしては、今後導入予定のCIVICかもしれません。

でもディーラーの方と同意見でしたが、アメリカ市場を意識したCIVICは、

すでにCIVICのイメージを超えているような。。



個人的には8速のステップATを採用した、

アキュラILXを導入して欲しいのですが

ホンダさん、どうにかならないですかね?(^^;



あ、ニュータイヤのレポはまた次回にでも。。。


(オマケ)

先週はちょうどイベントだったらしく、お土産をもらいました。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/06/12 23:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2016年6月12日 23:55
コンバンワ

最近のホンダって割高なクルマばかりじゃありません?

CR-Zが生産中止になりましたが、アレに300万出すなんて人は早々いないのではないかと・・・
コメントへの返答
2016年6月19日 23:36
こんばんは。
確かにそうですよね。
以前のホンダなら、安くても性能はいい、という感じだったような。。(^^;
2016年6月13日 6:48
おはようございます。
レーダー探知機の警告で「制限速度切替りポイント」などは便利と感じる時もありますが・・・今後は速度標識だけでなく任意で駐車禁止なども表示されるかも知れませんね。(^^;)
コメントへの返答
2016年6月19日 23:39
こんばんは。
最近のレーダーはそんな表示もあるんですね、知りませんでした。
駐車禁止取り締まりエリアはレーダーでもアナウンスがあるので、車に実装されてもおかしくないかもしれません(^^;
2016年6月13日 7:49
そろそろ‥‥いっとく❓ww

ディーラーもちょこちょこお土産渡して

そろそろじゃね❓みたいなww
コメントへの返答
2016年6月19日 23:41
こんばんは。
最近、確かにそんな雰囲気がありますね(^^;
その攻撃にどこまで耐えられるか。。
2016年6月13日 19:35
こんばんは!!

して、納車はいつにしたんですか? (笑)

ハイブリッドはホントにランニングコストかかりませんよ。 (笑)
先行投資さえクリアできれば、ガソリン車乗るのがもったいなくなりますw
コメントへの返答
2016年6月19日 23:43
こんばんは。
今ならお盆前に。。
って、契約してませんので(^^;

燃料代は魅力的ですけど、いらない装備満載なので、欲しいと思えないんですよね。。
2016年6月13日 21:58
こんばんは‼

ホンダはモデルチェンジの度にクラスが上級移行する傾向にありますよね~、一昔前はアコードも5ナンバーサイズだったハズが、今やシビックまで3ナンバーと(^_^;)

アコードハイブリッド、上質でいい車だと思うんですが、サイズ的にやはりインスパイアって名前の方がしっくりくるような……。
コメントへの返答
2016年6月19日 23:49
こんばんは。
そうそう、無駄にクラスアップしているような気がします。
昔のCIVICは今のFITクラスだと思うのですが、FITが定着したのでCIVICの居場所がなくなったとか(^^;

USアコードを日本に導入することがそもそも間違いだったのかもしれませんね。
2016年6月13日 22:24
確かにお金がかかる方向での改良なんでしょうけれども、いかんせん価格が高すぎるんですよね。それに、クラウンより大きなアコードっていったい。。。
最近の傾向から考えると、250ちょいの価格で5ナンバーをやや上回るサイズであるCL7-9のアコードって、非常に良くできすぎた車なのかもしれません。
コメントへの返答
2016年6月19日 23:53
こんばんは。
不必要な装備を高い値段で買わされているような気がします。クラウンより大きなアコードを誰が望んでいるのか?と思います。
アジアンカーの見た目を変えて、ハイできました、みたいな商売もどうかと思いますし。。(^^;
2016年6月13日 23:53
買い換え難民のわたくしです(笑)
まぁ~
もう1台N子が有るので、趣味の車としてアコさんは乗ります。
今のアコードは・・・
何でしょうね?購買意欲が全く沸きません(^-^;
コメントへの返答
2016年6月20日 0:04
こんばんは。
同じく買い替え難民です(^^;
なるほど、動態保存ということですね(^^)

アコードという名前がミスマッチだからかもしれませんね。。

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation