• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

取付完了~

結局、先週末、マイディーラーにて

マッドガードを取付ました(^^;


前輪側です。



取付前の状況では、元々タイヤが少しフェンダーから出ています。
なので、これを補う形になっていますね。




後輪側です。


後輪側も同じ感じですね。
マッドガードというより、フェンダープロテクターに近い?


で、よくよく考えたら、エアロパーツのデザインで、

フェンダー側も上手くカバーするように

作りこんでいれば済む話と思いました。

まんまとメーカーの策略にはまったような(^^;
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/04/25 10:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

たまには1人も
のにわさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2021年4月25日 12:09
確かにマッドカードが無いとフェンダーが傷付いちゃいますよね。
でも後ろからタイヤが見えるのも何気にかっこいいんですけどね(笑)

桜島の噴火、大丈夫ですか?
コメントへの返答
2021年4月25日 13:10
こんにちは。
極太タイヤ履いているみたいで確かに見た目はカッコイイですね。
と思っていてそのままにしていたら傷だらけになっていました(^^;
ありがとうございます。
幸いにも風向き的に何も被害なしです。
2021年4月25日 14:26
コンニチワ
エアロ装着だとマッドガードが付かないというのが一般的なような気が・・・^^;
もしかしてホンダの常識ですか?w
コメントへの返答
2021年4月29日 22:31
こんばんは。
自分も同じ認識ですが、何故かCIVICにはマッドガードが設定されていました。
おそらく傷だらけになるのがわかっていたからかと(^^;
2021年4月25日 15:54
こんにちは!

これでスペーサーとか入ってないんですよね?
なかなか攻めたタイヤサイズですよねw
昔だったらあり得ない出ずっぱりようでは??? (笑)
コメントへの返答
2021年4月29日 22:32
こんばんは。
残念ながら?足回りは純正のままです(^^;
タイヤが太いのもありますけど、ボディ下部を削りすぎのような気もします。
2021年4月25日 18:26
こんばんは。
1500ccに235/40R18のタイヤを履けるのは羨ましくも感じますが、冬場にスタッドレスタイヤが必要な事を考えると逆に躊躇しそうです。
コメントへの返答
2021年4月29日 22:33
こんばんは。
自分はスタッドレスタイヤとは縁がないですが、ネットの書き込みだと皆さん苦労されているようですね(^^;
2021年4月26日 20:20
18インチで幅235、さすがシビック攻めたサイズですね。
これでフェンダー周りの心配がなくなりますね。
今度全体見せてください。
コメントへの返答
2021年4月29日 22:37
こんばんは。
こんなに太いタイヤが必要なのかと思います。あと、お財布には優しくないですね(^^;
そういえばあまり全体を取った写真をupしてていないですね。
とりあえずこちらをどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/428525/album/631544/
2021年5月7日 20:13
ご無沙汰してます。

純正でもなかなかの攻めたサイズのタイヤなので、装着していないと小石を跳ね上げてキズだらけになってしまいますもんね(^_^;)

すでにキズが付いた部分も隠せましたかね??

小石の跳ね上げ、多少はタイヤの銘柄にも変わるとは思いますが……今の自分の車だと、純正でSタイヤ擬きが付いてるので、小石を引っ付けたまま駐車場に停める→タイヤが冷えて小石がポロリするを繰り返し、我が家の駐車場はタイヤの位置に小石がメチャクチャ落ちてて掃除が大変です(涙)
コメントへの返答
2021年5月9日 13:33
お久しぶりです。
たかがCIVICですが純正でも結構太めのタイヤですので、いつの間にかフェンダーが傷だらけでした(^^;
このマッドガードで傷隠しにもなっていますね。

タイヤが小石回収装置になっているんですね。これは掃除が面倒くさそうですね(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation