• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

復活しました!

復活しました!今月初めに不具合が発生した

マイアコのスマートキー、

本日復活しました(^^)

遠隔でロック、アンロックができるって

ありがたいですね!



で、不具合の原因は。。。

なんとっ!

スマートキー本体でした~!


ということで、トップの画像、

右端がこれまで使っていたもの、

真中がその予備、

そして左端が今回新調したもの。。。


1個 約3諭吉!

あまりにも高いので、予備スマートキーなしです(^^;

あ、物理キーのほうはそのまま使えます。


スマートキー側のデータが壊れていたようで、

それを再登録しようとしても登録できず(2個とも)、

キー本体を新調した、という流れです。


これまで弄ってきた車体側の不具合ではありませんでした。

なので、修理代はスマートキー代ですね。



こうなった理由は不明ですが、もしかしたら使った電池の

品質に問題があったのかもしれません。

記憶が少し曖昧ですが、たしか、

①スマートキーの効きが悪いな~

②そうだ、買い置きの電池があったはず → 交換

③電池交換したら、まったく反応しなくなる。。

④キー本体が不具合かも? → 予備キー用意して電池入れる

⑤予備キー、反応せず

⑥終~了~

という感じです(^^;





ちなみに約1週間、ディーラーに入庫したついでに。。。



また足回りを交換しました(^^;


以前のセットは、ショックとバネのバランスが悪いようで、

縮み側に対して、伸び側のほうが強く、

路面のギャップで跳ねてしまう感じでしたので、

我慢できず、短期間での交換となりました。

無駄なお金を使ってしまった感が。。。(^^;
Posted at 2015/09/27 22:22:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月20日 イイね!

不便。。。その3

不便。。。その3スマートキーの修理のために、

本日もディーラーに行ってきました~

でも、ちょっと時間がかかりそう、

ということで、代車のフリードで

帰宅です(^^;



仕上がりは、明日か、明後日の予定。。。



まぁ、シルバーウィークの忙しい時に

あまり金にならない修理の入庫なので

整備士にとってちょっと迷惑ですかね?(^^;

きっと、納車整備の合間に作業するんでしょう。



で、代車のフリードですが、走行2000km位の新車(たぶん試乗車)

街乗りではアコードより静かで、快適です!(^^)


ただ、椅子のホールド感はアコードよりも劣るので

長距離だと疲れるかもしれませんね。



で、勝手にナビとiIPodをBluetoothでリンクして

音楽再生してみましたけど、これは便利な機能ですね。


今はスマホも普及していますし、

これだと車にCDプレーヤーとか必要なし?


Posted at 2015/09/20 23:54:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月13日 イイね!

不便。。。その2

不便。。。その2本日、ディーラーに

スマートキーのパーツ、

受信機部分が入庫したので

交換に行ってきました。

結果は。。。。。?






直りませんでした(T-T)



受信機部分のパーツを換えたところ、

前回まったく信号が流れてなかったけど、

今回は信号が検知されたらしいです。


で、その先にあるコンピューターが

信号を認識せずロック解除できず、

ということらしいです。。。


なので、残りの5諭吉以上のコースを来週受けます。


直らなかったら、車の買い替え検討?(^^;






Posted at 2015/09/14 00:51:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月06日 イイね!

不便。。。

不便。。。最近、スマートキーの

ロックのスイッチの反応が

鈍いな~、と思っていたら、

今朝、キーを認識しない感じで

メインスイッチが回せず。。。





しょうがないので、電池を新品にして。。。


も、無反応(^^;



仕方ないので、車を買ってから一度も使ったことのない

スペアのスマートキーで。。。


も、無反応!Σ(゜ロ゜;)!! 



ということで、上の画像です。

スマートキー中身を取り出して、メインスイッチのカバーをはずして

キー挿し込んだところです。


そのままディーラーに行って診断の結果。。。


重症っぽいです(^^;



とりあえず、車側のキーレス電波を受信するユニットを

約1.5諭吉(工賃込み)で交換する予定です。




それでもだめなら、スマートキーのユニット交換。

工賃込みで、約5.5諭吉!


これでも直らなかったら。。。。。(´・ω・`;)


リモコンキーって、すっかり当たり前の装備になってますが、

いざ使えないとなると、ものすご~く不便ですね。。




ちなみに、ドアの鍵穴も、車を買ってから一度も使ったことなかったです(^^;


Posted at 2015/09/06 19:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月05日 イイね!

調整終了。

調整終了。昨日のことですが、

以前、アライメント調整

してもらったお店に行って、

またアライメント調整を

してもらいました。




念のために前回調整したデータを持参していきました。


調整前の測定では、大きくずれていなかったものの、

フロント右がわずかに左へ向いていたそうです。

ここを修正してもらって、ハンドルセンターも出してもらって、

調整完了です。


本日、試しにちょっとだけ、高速道路を走ってみましたが、

肩に力が入らず、リラックスして安心してハンドルを

握れる感じになってました(^^)


Posted at 2015/07/05 22:42:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation