• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

体感せよ!? 

体感せよ!? アーケードゲーム、「戦場の絆」の

キャッチコピーといえば

「本物のコックピットを体感せよ!」


ですが、今思えば、随分と昔から

体感できるアーケードゲームがあったな~

と、youtubeを徘徊していたら、

指宿いわさきホテルに存在するらしいことがわかりました。


ということで、さっそく片道80km以上ある、指宿まで(^^;


目的地に到着すると、駐車場が満杯で、臨時スペースに

駐車することになりました。


なんか、年に1回の大掛かりなイベントをやっていた影響ですね。





それはさておき、目的の場所へいくと。。。



ありました!

スペースハリアーのローリングタイプ!



これって、1985年製なんですよね。

ちゃんと動くかドキドキしながら、コインを入れると。。

動きました~(感動!)

自分の腕では、1コインクリアはできないので、

4回コンティニュー(コイン追加)するものの。。

クリアできず(^^;



で、次はこちら。

アウトランのデラックス筐体!




こちらもちゃんと動きます!

信じられないですが、1986年製ですよ!

ただし、シフトレバーの動きが異常に硬い(^^;

現役時代(今も現役ですが)に、ギアガチャ技で酷使されてたと思いますので

何度も修理され今の形になったのでしょう。。

ステージ構成は、ジャパン仕様ですね。

と偉そうなことを言いますが、ステージ2までしか行けませんでした(^^;



そして次は。。。

アフターバーナーⅡ、ダブルクレイドルタイプ!




このゲームが登場した際はかなり衝撃を受けました。

その感動が再び?

さっそく、コインを入れると、懐かしのイントロが流れて。。

あれ、音が左側しか出てきません(^^;


音は諦めて、プレイを続けると。。。。


筐体が全く動きません!


1987年製なのでやむなし。。

誰か修理できる人求む?(^^;


当時からだと思いますが操縦桿が結構重く、結構汗かきました。。

それでも5回くらいコンティニューしまして。。。

クリアはできませんでした(^^;




その他には。。。

タイトーのCHASE H.Q! ピンボケですが(^^;


「ナンシーより緊急連絡!」 でおなじみ?(^^;

画像に一部乱れが出ていたり、筐体が動かなかったり、

結構くたびれている感じです。

そして、ハンドルが少々ルーズになっており、

肝心の白いスポーツカー(容疑者)に追いつけず(^^;





ここから先は、体感ではないですが、懐かしゲーです。

セガのモナコグランプリ。 これも手振れが。。(^^;



あ、これはプレイしませんでした(^^;



ナムコのFINAL LAP3。


8台仕様の4台(No.5~8)があり、そのうち2台稼働。 

これは普通に動きましたが、今プレイしてもコーナリングがムズイです(^^;




セガの、OutRunners。



なぜか、1コインクリアできたりしました。



Easy設定だったのかも(^^;



OutRunnnersの隣には、セガのV.R.(バーチャレーシング)と

ナムコのリッジレーサー2が置いてありましたが、

残念ながら稼働しておらず。。


それでも十分に楽しめましたね。

いつかまた遊びに行こうと思います(^^)

そして、写真を撮りなおそう(^^;



オマケ

この4月から映画も体感できるようになりました!



しかも家から車で10分もかからない場所に、シネコンができるなんて

まるで夢のようです(^^)


Posted at 2017/06/11 22:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年04月26日 イイね!

ただいま出張中~




遠いところまで出張に来てますが

とりあえず、ミッションの半分ほど終了です。。

あと1日頑張ります(^^;

Posted at 2017/04/26 21:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月30日 イイね!

2016.10.30 今日のDY

2016.10.30 今日のDY近所のスーパーで

見つけました~


タイトルはどこかで見たこと

あるかもしれませんが

たぶん気のせいです(^^;









Posted at 2016/10/30 22:14:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月07日 イイね!

天草いろいろ。。。 その2

天草いろいろ。。。 その2忘れないうちに

天草ネタをテキトーに

貼っておきます(^^;

←は道の駅から海岸に

行くための陸橋から見た眺めです。


海岸に出ると。。。巨大タコ!




タコ? 多幸?


なるほど、5つのご利益があるんですね。


そしてもう1つタコ。。


せっかくなので、お賽銭を入れておきました!

オマケ



ちなみにこの道の駅で、

巨大なタコ焼きを売っていました。

1つ250円ですが直径7cm、テニスボールみたいなタコ焼きです(^^;





その後何となく、船を見てました(^^;

長崎県の島原半島にわたるフェリーです。



サヨナラ~(^^)/   また、これか。。





富岡城跡。。


ココからの眺望は素晴らしいですね(^^)





そして。。。



有名な場所ですが。。。


半分、沈んでました(^^;

干潮にならないと見えないらしいです。

ちなみに、こんなお土産を売っています。


買っていませんけど(^^;


山の上に何かある?


拡大した図、神社のように見えます。




あそこまでどうやって行くのでしょうか?(^^;



まだまだ、見たいところがたくさんありましたが、

時間切れで帰路につくことに。。


で、行きとは違う道の駅に立ち寄って。。



海鮮丼ゲットです(^^)


ホントはこれにウニが乗っているものを食べたかったのですが、

ウニが売り切れということで、ノーマル海鮮丼1100円(税込)になりました。

ついでに、魚を使ったギョーザを食べました。


鮗(このしろ)という魚のを使ったギョーザ、一皿300円(税込)です。

脂っこくさがなく、さっぱりした感じで美味しくいただきました(^^)



まだ食べていませんが、お土産にこんなものを買いましたよ。


天草大王という地鶏を使った、まぜご飯の素。


天草大王は、かなり美味しいらしいので、

次は海鮮ではなく、天草大王を食べてみたいですね(^^)



ということは、来年も天草遠征確定?(^^;



Posted at 2016/05/08 00:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月10日 イイね!

記録。。。

記録。。。2016年1月24日、夜明け前から

雪が降り続け、あっという間に積雪、

その後も雪が降り続けた結果、

鹿児島としては記録的な積雪となりました。




↑これはその翌日、1月25日朝、我が家のお庭。。。

15~20cm以上の積雪になってました。








コチラは同じ日の家の近く。。

ノーマルタイヤでは走れませんね(^^;





最後に、24日の早朝から25日夜まで、職場の駐車場に放置したマイアコ。。。

ほぼ雪だるま状態でした(^^;

Posted at 2016/02/11 00:26:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation