• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

スペシャル&ヴィンテージ カーフェスタ 2013 in 指宿いわさきホテル

先日の仕事が休みだったとき、

実は行ってきました、スペシャル&ヴィンテージ カーフェスタに(^^;

平日だと、人が少なくてゆっくり見られるかな~という、

安易な発想ですけど。。




で、到着して建物に入って、受付に貼ってあったチラシを指差して。。。

「これを見に来たんですけど。。。」

「あ、場所は、ココじゃないんですよ。あちらのほうにある建物です。。」


エッ、( ̄□ ̄;)!! 


そういえば、全く場所を確認せずにここまで来てました。。。orz

でも、すぐにこう言われました。

「まだ前売り券がありますので、ここで買われますか?」



うわっ、これはラッキー!

当日券で入場予定でしたので、ちょっと得した気分です。 ヽ(^◇^*)/ ワーイ



ということで、無事チケットゲット、場所移動です。




コチラがホンモノの入り口。


さっそく中に入って、会場発見!



受付のおねーさんにチケットを渡して、いざ入場。。。

って、注意書きがっ!




う~ん、この部分がちょっと引っかかりますね。


ここで撮った画像をフォトギャラにしようかと思いましたが、

個人以外の鑑賞も可能ですし、

送信ではないけどネットワーク上にありますからね~


ということで、フォトギャラ作成はとりあえず保留にします(^^;



でも、それだとつまらないので、車両一覧を(順不同)。。。

<4輪>
トヨタ2000GT (1967年)           ←日本の名車の1台ですね。
ランボルギーニカウンタックLP400 (1977年) ←スーパーカーブームの主役?
MG ”TF”-1500 (1954年)
フォード モデル "A" (1929年)
フォード モデル "T" クープレット (1917年)
フォード モデル "T" ツアラー ラナバウト (1908年)
キャデラック モデル "A" (1903年)
ビュイック エレクトラ 225 コンバーチブル (1959年)
キャデラック シリーズ62 コンバーチブル (1959年) 
フォード フェアレーン 500 スカイライナー (1959年) ←今で言うCCですかね?
シボレー インパラ コンバーチブル (1960年)
フォード サンダーバード スポーツロードスター (1962年)
メルセデスベンツ 280SL (1971年)
BMW イセッタ 300 (1959年)        ←個人的には、これも良かったです。
ポルシェ 356B ロードスター (1960年)   ←そういえば、トップガンに出てましたね。
ポンティアック トーピード エイト スポーツクーペ (1940年)
パッカード スーパーエイト スポーツロードスター (1934年) ← 御料車にも使われたようです。
デューゼンバーグ SJ ロードスター (1931年)
コード モデル812 スーパーチャージド フェートン (1936年)
ビュイック ビクトリア クーペ (1933年)
ジャガー XK-E Sr.Ⅲ (1973年)
ジャガー Mk.Ⅱ (1966年)
ジャガー XK140 ロードスター (1955年)
フォード サンダーバード タウンランドウ (1966年)
フォード ムスタング ファストバック 2+2 (1964年)
デロリアン DMC-12 ガルウィング スポーツクーペ (1981年) ←バックトゥザフューチャー!
アストン マーティン DB5 (1965年)       ← ボンドカーです。
シボレー コルベット スティングレイ (1965年)
シボレー コルベット 79thインディアナポリス500 オフィシャルペースカー (1995年)
ダットサン スポーツ DC-3 (1952年)


<2輪(3輪)>
MV AGUSTA BRUTALE Serie Oro (2001年)
MV AGUSTA F4 Serie Oro (1999年)
MV AGUSTA MV500-3cilindri     ← 世界に4台しかないらしいです。
MV AGUSTA F4CC (Claudio Castiglioni)  (2008年)  
MV AGUSTA F4-1000 TAMBURINI (2005年)
MV AGUSTA F3 Serie Oro (2012年)
GRINNALL ScorpionⅢ          ← 3輪バイクです。

文字にするのに、結構疲れました。。。(^^;




オマケ

このくらいの画像だったら、許されますかね?


会場の雰囲気はこんな感じでした(警備員&スタッフが配置され、常に監視されてます)。



それにしても、自分よりも年上の車が数多くあるのに、

よく手入れされていて、どれもピカピカなのに驚きました。

ただ、もうちょっと年代が新しいほうが、自分好みだったかもしれません(^^;



(追記)
いつまで掲載されるかわかりませんが、

ここの記事に一部の車種が掲載されてました。

http://www.asahi.com/business/update/0407/SEB201304060073.html



Posted at 2013/04/22 02:04:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
21 22 2324 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation