• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島のブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

4号機、その後

4号機、その後先日修理に出した、デジカメ4号機

おととい修理完了したという電話があったので、

本日仕事の帰りに取りに行きました。





保障期間内なので、修理代はタダなのですが、

対応伝票を見たら、症状再現せず、調整のみとなっていました。

これは、あやしい、と思ったので、早速確認すると、

やっぱり直っていません。


もう一度、レジに行き、デジカメ担当の人と状況を再確認、

そのまま入院となりました。


年末年始をまたぐので、1月中旬いこうまでかかりそうと、言われました。


で、写真のデジカメ。

5号機です(^^;


ブログ用に、実は安いの買いました(1万円以下です)。

出張ネタあたりから、5号機の画像を

ちょくちょく使用していました(^^;

これがあるので、年末年始大丈夫でしょう。

まぁ、あまり撮る機会無いかも知れないし(^^;














Posted at 2008/12/28 00:05:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月26日 イイね!

昨日の絆

昨日の絆昨日は休みでしたが、

あまり時間的余裕がなかったので、1クレほど。


さ~て、新ヒマラヤマップ、楽しみだなぁ。

あ、グレートキャニオン





すみません、知ってたました(^^;





新ヒマラヤ、出撃したかったなぁ、残念。







さて、1クレでも、ネタありです。



グレートキャニオン 6vs6 ミノ粉無し、連邦で出撃。

1戦目、格闘機体の陸ジムで地雷だったので、


2戦目は、近距離マシ持ちのジムWDを選択。


で、ジムWDの次回支給まで、2ポイント。










味方がジムキャノンで拠点を叩くを打ってきたので、

護衛につきました。


キャノン、自分とも1落ちでしたけど、

拠点撃破で勝利、 「やったな!」

戦果は、コレ!



あ~、もったいない!



以上、REV2.0 仕様検証報告です(^^;)


嘘です。






Posted at 2008/12/26 23:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2008年12月26日 イイね!

ちょっと早すぎかな(^_^;)

ちょっと早すぎかな(^_^;)「謹んで新春のお慶びを申し上げます」



って、昨日届いていた霧島神宮の


社報に同封されていた紙です。


あと、3日くらい遅くてもよかったかもしれません(^_^;)




あ、お参りとは別に、半年に1回ほど、


お金を振り込んで、お札?をいただいているので、



こういう社報が、ときどき届きます(^_^;)




Posted at 2008/12/26 18:37:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月26日 イイね!

本日のおみやげ

本日のおみやげ2回目の登場、



「博多めんべい」



2回目なんで、特に説明なしです(^_^;)

Posted at 2008/12/26 15:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | おみやげ | 日記
2008年12月25日 イイね!

今日のお昼ごはん。

今日のお昼ごはん。前から気になっていたお店。

家からはちょっと遠いけど、

行ってみました。





ここは、瓦そばが食べられるお店。

オープンしてまだ1年たってません。

瓦そばは、山口県の豊浦町の郷土料理、そして川棚温泉で広まりました。

前は豊浦郡だったのですが、今は下関市になっているみたいですね。

なので、看板に下関の文字が。


店内は、黒を基調とした落ち着いた雰囲気です。






割り箸にも下関の文字がありますね。






これが瓦そばです。






お店によって多少の違いがあるかもしれませんが、

だいたいこんな感じです。

瓦は、鉄板のように熱く、その上に茶そばをのせます。

なので、焦げ目がつきます。これが、また、いいんです。

その上に、錦糸玉子、刻みねぎ、刻み海苔、焼いた牛肉、

そしてレモンの上にもみじおろしがのってます。
(牛肉は間に入っていて見えませんが)


それを、あったかいめんつゆでいただきます。



自分は辛目が好きなので、もみじおろしを全部入れました(^^)






お味は、うま~い、そして、懐かしい~


あっという間に完食です!!


食後に、白玉ぜんざいをサービスしていただきました(^^)

尚、2人前からのオーダーで税込み1890円、

1人前はないので、1人ではなかなか行けないですね。

これは、川棚温泉でも同じはずですけど。


いい店見つけてよかったです。















Posted at 2008/12/25 17:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation