• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

さらに、昨日のスイーツ。。

さらに、昨日のスイーツ。。昨日ローソンに立ち寄ったら、

見つけてしまったので

買ってしまいました。

スプーンで食べる

「プレミアム黒みつとわらび餅のロールケーキ」



自分はわらび餅大好きな人間なので、

食べる前から、ちょっとワクワクドキドキでした(^^)


パッケージを開けると、ロールケーキの真ん中に

わらび餅が埋め込まれていて、さらに、きな粉が別体式になってました。


これを食べる前に振り掛けて。。。。。

美味~い♪


このシリーズ、ちょっと値段が高めですけど、

美味しいので許します(^^;


って、それより、いつまで続くんですかね、このシリーズ?
Posted at 2012/02/18 21:10:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | コンビニネタ | 日記
2012年02月17日 イイね!

昨日のスイーツ。。

昨日のスイーツ。。何故かその日にアップしない、

スイーツネタ(^^;

ファミマでゲットした、

「抹茶と小倉ホイップのシュークリーム」



最近、甘さが濃い感じのものが多い中、

抹茶のほろ苦さで、甘さはちょっと控えなカスタードクリーム、

でも小倉ホイップと混ざると、いい感じの甘さになるところがいいですね(^^)

さらに1個120円と、お手頃価格というのも嬉しいです♪
Posted at 2012/02/17 23:33:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンビニネタ | 日記
2012年02月17日 イイね!

屋久島に行ってきました。。

と言っても、遊びではなく、義弟の7回忌の法要でした。

2日前のちょっと天気が悪い中、下の飛行機に乗って、

いざ屋久島へ~


途中の航路上の様子、結構雲が多い感じですね~


そして、屋久島への着陸、窓から外を見ていると、

かなり雲が低く垂れ込んでました。 気流も乱れて、ガタガタだし。。。



結果、2回着陸を試みるも着陸できず、鹿児島空港へ引き返し(^^;


でもちょうどいい感じに最終便に空席があり、乗り継ぎカウンターで

そのまま最終便に搭乗便を変更する形に。。。




今度の機材はコチラ。


搭乗前に携帯で雨雲を確認すると、少しずつ移動している感じで、

鹿児島空港も曇りになってます。





航路上の天気も、かなり良くなってます~




窓から外を見ると、まだ雲が低い感じでしたが、

今回は無事着陸出来ました~


ということで、1回分の料金で2回分楽しめた?感じの屋久島行きになりました(^^;





そして、無事法要も終わり、本日帰路へ。。


屋久島は今日も曇っていましたが、航路上の天候は全く問題なし♪

 何だかAfter BurnurⅡのSTAGE6みたいな感じです。って、知らないですよね(^^;


本土最南端の佐多岬が見えたり、


海自の鹿屋基地が見えたりして、



あっという間に、鹿児島空港に到着しました~




最初はどうなることかと思いましたが、

ほぼ予定どおりに日程が消化できて良かったです(^^)




Posted at 2012/02/17 00:15:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年02月13日 イイね!

気温上昇中?

昨夜は、4日連続の早番勤務で、すっかりお疲れモード、

コメ返する前に、爆睡していました。

今からコメ返します、スミマセン(^^;




さて、昨日の夕方、午後4時くらいで14℃でしたが、

今日の夜、午後7時くらいでは、



15℃?



昨日よりも気温が上がってます。。


昼間にたっぷり雨も降って、ちょっと蒸し暑いくらい(^^;


昨年の2月って、こんなに寒暖の差が激しくなかったような。。。

もう春も近いんですかね~?








オマケ(解説付き)




今日の晩ご飯です。

「かつや」で食べた、「カレーカツ丼」

店内ポスターにチキンカツと書いてあったので、

「チキンカツカレーと何が違うの?」って、思いましたが、

カツ丼のつゆにカレーが混ざっている感じで、

たしかにカツ丼です、カレー風味の。。(^^;


ちょっと好みが分かれそうですが、自分的にはアリでした(^^)

税込み514円で、満腹です♪






Posted at 2012/02/13 23:13:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月11日 イイね!

試し撮り。。

2週間くらい前の話ですが、

ちょっとだけ、あるものを撮影してみました。。


それは、こちら↓




九州新幹線「さくら」 もしかしたら、「みずほ」かも(^^;





ここは駅に近いところなので、スピードも遅くて狙いやすかったのですが、

ロケーションはイマイチですかね(^^;


もっと、いい場所探して、また挑戦してみます。。





オマケ



Posted at 2012/02/11 23:21:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13141516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29   

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation