• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

天草いろいろ。。。 その2

天草いろいろ。。。 その2忘れないうちに

天草ネタをテキトーに

貼っておきます(^^;

←は道の駅から海岸に

行くための陸橋から見た眺めです。


海岸に出ると。。。巨大タコ!




タコ? 多幸?


なるほど、5つのご利益があるんですね。


そしてもう1つタコ。。


せっかくなので、お賽銭を入れておきました!

オマケ



ちなみにこの道の駅で、

巨大なタコ焼きを売っていました。

1つ250円ですが直径7cm、テニスボールみたいなタコ焼きです(^^;





その後何となく、船を見てました(^^;

長崎県の島原半島にわたるフェリーです。



サヨナラ~(^^)/   また、これか。。





富岡城跡。。


ココからの眺望は素晴らしいですね(^^)





そして。。。



有名な場所ですが。。。


半分、沈んでました(^^;

干潮にならないと見えないらしいです。

ちなみに、こんなお土産を売っています。


買っていませんけど(^^;


山の上に何かある?


拡大した図、神社のように見えます。




あそこまでどうやって行くのでしょうか?(^^;



まだまだ、見たいところがたくさんありましたが、

時間切れで帰路につくことに。。


で、行きとは違う道の駅に立ち寄って。。



海鮮丼ゲットです(^^)


ホントはこれにウニが乗っているものを食べたかったのですが、

ウニが売り切れということで、ノーマル海鮮丼1100円(税込)になりました。

ついでに、魚を使ったギョーザを食べました。


鮗(このしろ)という魚のを使ったギョーザ、一皿300円(税込)です。

脂っこくさがなく、さっぱりした感じで美味しくいただきました(^^)



まだ食べていませんが、お土産にこんなものを買いましたよ。


天草大王という地鶏を使った、まぜご飯の素。


天草大王は、かなり美味しいらしいので、

次は海鮮ではなく、天草大王を食べてみたいですね(^^)



ということは、来年も天草遠征確定?(^^;



Posted at 2016/05/08 00:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月05日 イイね!

イルカウォッチング 第2弾

イルカウォッチング 第2弾ここは天草、震災の影響も

ほとんどなく、さわやかな青空と

きれいな海が広がります。






海の水も汚れていないようできれいですね!

マリンスポーツ、海のレジャー、キャンプなどに最適かも♪




そして海のレジャーの1つ、イルカウォッチング!




ということで、昨年に引き続きコチラ♪



空飛ぶイルカウォッチング(^^;



昨年との違いは、飛行機が新しくなったことです(^^)




と言っても、カラーリングがほぼ同じなので、違いがわかりにくいですね(^^;





ということで、いつものように。。。



サイナラ~(^^)/~


さて、第3弾はあるのか。。。
Posted at 2016/05/05 22:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

GW始まりました。

GW始まりました。昨日からGWが始まりました。

4月に入って、雨や曇りの日が

多かったものの、GW初日から快晴でした。






そんな中、ちょっとだけ職場に行って、夕方に帰宅。

何もすることないけど、天気がいいので外に出ないなんてもったいない!


そうだ、水平線に沈む夕陽を見に行こう!

ということで、西へ向かって走りだしました。


でも、走っているうちに、日没までに間に合うのか心配に。。。(^^;

で、走ること1時間半、当初の目的地のちょっと手前でストップして、

何とか夕陽をゲットしました(^^)


夕陽を見ながら脳内では、”LASTWAVE”が自動再生されました(^^;

↓LASTWAVE



せっかくなので、夕陽を望遠レンズで撮ってみました。




昼間の太陽はカメラ(センサー)を壊してしまうかもしれませんが、

夕陽なら問題ないです。。。(たぶん)








そして夕陽が沈むのをしっかり眺めて帰宅です。

わずか10分程度のために、片道1時間半。。。。

ちょっと無駄にガソリンを消費した感じですね(^^;
Posted at 2016/04/30 22:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

お悔やみ申し上げます ×2

【その1】


4月6日午後、大隅半島の高隅山で

航空自衛隊所属のU-125飛行点検機が

消息を絶ち、翌7日に墜落が確認されました。

乗組員6名全員の死亡が確認されました。

搭乗者の中には、鹿児島県南九州市出身の方も含まれていました。

そして、当該機の機長は、2010年~2012年

ブルーインパルスの1番機に搭乗されていた

ベテランのパイロットでした。

現在、事故の原因を究明中だと思いますが、

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。


(2011年12月撮影)




【その2】

4月14日夜、熊本県を中心に、九州地方で大きな地震が発生しました。

翌日気象庁では、これを「平成28年(2016年)熊本地震」と命名しました。

しかし、まさかこれが前震だとは、誰も想像できなかったと思います。

4月16日深夜1時25分、M7.3の地震が発生、夜が明けたら

かなりの被害が発生していました。

そして、多数の方々がお亡くなりになられました。

皆さまのご冥福をお祈り申し上げます。





鹿児島もかなり揺れましたが、自分の周辺では

被害はまったくありませんでした。

お気づかいくださいましてありがとうございます。



ただ、地震の影響で、地上交通機関が麻痺、

鹿児島と福岡の間を、飛行機の臨時便がたくさん

設定されています。





今日の夕方時間があったので、久しぶりに飛行機を撮影しましたが、

何だかあまり楽しい気分にはならなかっですね。。。











Posted at 2016/04/17 22:32:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2016年03月28日 イイね!

3月が終わる前に。。。

3月が終わる前に。。。2月のネタを。。。(^^;

仕事帰りに、

何とか間に合った1ショット。

4年後にこの画像を

見ることがあるのかなぁ、

などと考えると、ちょっと寂しくなりますね(^^; 
Posted at 2016/03/28 23:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation