• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島の愛車 [ホンダ アコード]

長崎 まいう~(^^)

投稿日 : 2010年07月23日
1
長崎編のフォトギャラ、
最後は「まいう~」ネタ(^^)
下のフォトギャラでも紹介した、
びわソフトクリーム、1個280円。

http://minkara.carview.co.jp/userid/428525/car/341729/2140943/photo.aspx

2
続いては、長崎港そばの
こちらのショッピングセンター内にある
「麺々菜々みろくや」からです。
3
長崎といえば「ちゃんぽん」ですが、
自分は「皿うどん」が好きです、
しかも太麺のほう(^^)

ということでさっそく注文です。
やはり、本場は違いますね~
1つ800円でした。
4
で、テーブルには
「皿うどんソース」なるものがありまして、
これをかけると、一層美味しくなりました(^^)
5
続いては、長崎空港のこちらのお店、
長崎ちゃんぽん「牡丹」。
このお店は、昔ここに来た時にも
利用したお店です(^^)
以前より店構えが立派になって、
店も広くなっているような(^^;
6
で、注文したのは、やっぱり
「皿うどん」の太麺980円(^^)

昔もこれを食べましたが、味は覚えてません(^^;
今では、リンガーハットでもメニューにありますが、
当時は、これが食べられるお店は
鹿児島では数少なかったですから。
あ、やっぱりソースがテーブルにありました。
7
最後は、買ってきたおみやげ。
長崎といえば、やはり「カステラ」(^^)
文明堂のカステラを買って帰りました~
切るのがめんどくさいので、
最初から切り分けてあるやつですが(^^;

ちなみに「カステラ巻」といって、
切ったカステラに薄いカステラが
巻いてありました。
8
おまけ

買わなかったですけど、
長崎港でのイベント「海フェスタながさき」で
見つけた出店です。
買わなかったですが、試しに買えばよかったですかね(^^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation