• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島の愛車 [ホンダ アコード]

2011 新田原基地 航空祭 ⑯ アグレッサー その2

投稿日 : 2011年12月19日
1
残った画像から(^^;

オープニングフライトに向けて
タキシングする機体です。
2
手を振って、ご挨拶♪
3
ちょっとピンボケ。
先行機の排気の影響?
と、言い訳してみたり(^^;
4
こちらのパイロットも、
盛大に手を振ってくれてます(^^)
5
離陸です~
逆光なのは仕方ない(^^;
6
離陸その2~
あ、これまでの逆光の画像、
すべて補正してありますので(^^;
7
オープニングフライト後に
上空を旋回して着陸態勢に
入るところです。。
8
アグレッサー、大集結?

臨時駐車場へ向かう、帰りのバス内から
撮影しました。

う~ん、この光景を近くで見たかった(^^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月19日 20:45
こんばんわ
こういう戦闘機ってキャノピー部分を真正面から見るとホント無駄のない作りで機首は細いんですよね。
ビューテホーです^^;
この真っ黒なバイザーのイカつさと手を振る優しさのギャップがなんとも言えませんね^^;
コメントへの返答
2011年12月20日 0:40
こんばんは。
やはり空気抵抗とかを考えると、無駄はないほうがいいんでしょうね。まさに機能美?

このときのパイロットさん、例えるならサングラスした怖いお兄さんが、優しく手を振っている感じですかね?(違

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation