• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

板金決定

本日、3rdシートと右側スライドドアの不具合でDに入庫しました。

全灯化で一悶着あったんですが、カバー着けるということでとりあえずは収まったので持ってきました。



スライドドアは、下部のロック部分に対策品があるようです。

3rdシートはというと、
いつかわからないけど、Dでジャッキアップしたときに、ポイントを間違えて歪みが生じたからとの結論!
(D以外でセンタージャッキした記憶ないし)


結局は板金修理させてくれ…と。

7月の12ヶ月(24ヶ月)点検で預けます。





あ~ぁ!
全灯化でしこたま文句言ったくせに、基本的な技術がないじゃね~かよ
ブログ一覧 | ディーラー | クルマ
Posted at 2010/05/30 20:36:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 20:46
スライドドアの対策部品の件、また教えてください。

ワタシは調整で今は不具合ありませんが、参考にしたく。
コメントへの返答
2010年5月30日 21:12
品番までは聞いてないからワカランよ。

内側から閉めるとき、私の力でも硬いと感じたから相当なもんでしょ(笑)
2010年5月30日 21:06
僕なら・・・・

板金じゃ許さない(マジ)

ってか、マジにD変えたら!!
コメントへの返答
2010年5月30日 21:15
シャシー(フレーム)大丈夫?って聞いたら、大丈夫ですと言ってましたが・・・

ワタシャ小心者なので・・・
隠密さん、一緒に来て~(爆)

同系列のとこ行こうかな(マジ話)
2010年5月30日 21:28
Dのメカニックがジャッキアップポイントを間違うって信じられないですね!

スライドのロックは私のも固いので対策品に交換してもらいたいです。
コメントへの返答
2010年5月30日 22:16
最初から非を認めたから、まだ良しかも・・・
ってか、他のエスにもしてるんじゃ

ウチのは内側ドアハンドルが動かないときもありましたよ
2010年5月30日 21:36
あぁ~

そういうことですのね~♦♫⁺♦

ってか、Dでセンタジャッキすんの??

で、ポイント間違える?????

アンビリ~バボ~ですね(* ̄▽)♂"
コメントへの返答
2010年5月30日 22:19
そんなんでした~

リフトがいっぱいの時は見たことありますよ。

スタッドから夏タイヤにしたときはリフトアップしてたから、その前かな

点検のときか??


他のエスも間違えてる可能性大っすね
2010年5月30日 22:51
こんばんわ♪

スライドドアの不具合内容が気になります。
実は、ウチのも右側オートスライドが止まったり…
モーターAssy,ロックAssyを変えましたが
基本的な立て付けがズレてます(o_ _)ノ彡☆
Dラーでやれるだけやってもらいましたが
もうお手上げだそうで・・・いよいよ板金屋かな(汗)

ってか・・・Dラー殿
ジャッキポイント間違えますかいヽ(´Д`;)ノアゥア...
コメントへの返答
2010年5月31日 0:30
こんばんは~

スライドドアの不具合は、
閉める際に内側のドアハンドルがびくとも動かなかったり、引っ掛かりがあったり。



Dの対応としては、人のせいにしなかっただけでも良しですかね。
ジャッキポイントを間違えたことは有り得ないですが…
2010年5月30日 23:27
Dがジャッキポイント間違えてるんですかexclamation&question

私あってるかな冷や汗

アソコはブライドで挿入OKですが
     ヽ(≧w≦●) ププッ
コメントへの返答
2010年5月31日 0:38
聞いたら、随分と手前(正確には後ろ)でジャッキアップした跡があったようです。


ブライドって?
エロ系なんすか?
マジ何?
2010年5月31日 1:38
そんなミスがあったんですか(汗)

しっかり直してもらわないとですね!!
コメントへの返答
2010年5月31日 8:09
気付いてよかったです。

誰を信じていいのかわからない!
作業状況を見なきゃいけないですね
2010年5月31日 6:24
先日の四国旅行時、Myエスハイも右側スライドドアーの内側ハンドル言う事聞いてくれませんでした(爆)

私も週末ディラー行ってきます冷や汗
コメントへの返答
2010年5月31日 8:11
対策品があるってことは、ユーザーからのクレームが多いってことですからね!

直してもらえるはずです。
2010年5月31日 7:40
なんだかメカニックの信用がなくなりますね。。

失敗を隠さなかったのがまだマシ!?
コメントへの返答
2010年5月31日 8:15
信じるのは自分だけ…
自己責任にもなるし!

高いお金出して、知らないところでキズ付けられて…


非を認めた誠実さはいいですが、それにしてもね
2010年5月31日 8:25
なんちゅうDだ

こりゃ〜なんかお土産つけてもらいましょう!
コメントへの返答
2010年5月31日 20:27
たぶん、この不具合が終わったらD変えます。

昔から付き合いのあったDだけに惜しいですが、今のエスは長く乗りたいですから…
2010年5月31日 11:53
文句いっぱい言っちゃいましょう♪


Dは保証の時は持って行きますが…車検や直しはネッ○に持って行ってます!(爆)


運転席側の窓がたまに上がらなくなります…(汗)
コメントへの返答
2010年5月31日 20:29
前の家車はネッツでした。部品注文も値引きしてくれたし、良いとこでしたよ。

出戻りしようかな…
2010年5月31日 20:21
うちのDもそんなもんですよ。。。


この際、一緒に鞍替えしましょう!!(マジ)
コメントへの返答
2010年5月31日 20:31
どこにでもあるのね~

くら替えしますかっ!
どこがイイ?
2010年5月31日 21:29
Dでジャッキミスって・・・怖いですね;
コメントへの返答
2010年5月31日 22:51
ちょい凹みだから厄介ですね。
いっそのことぶっ壊れたら(イヤだけど)新車になるのに・・・(笑)
2010年6月1日 23:25
悲しすぎる。

直しただけじゃ、済ましたくないですねー
コメントへの返答
2010年6月2日 8:18
どこをどおやって直したか、しっかりと聞いておきます。

場合によっては…
2010年6月1日 23:32
ジャッキポイント間違えるって・・・私ならまだしも
プロですよね・・・。
文句言われた分、余計にプンプンですね(-"-;)
コメントへの返答
2010年6月2日 8:22
プロですよ。

散々、ダメ出ししたプロですよ。


まぁ、正直に謝ったのは評価しますけど…
2010年6月2日 19:25
こんばんわ~♪

情報有り難う御座いました。

5日(土)入庫、対策部品に取替え予定です(^0^)
コメントへの返答
2010年6月3日 8:55
おはようございます

これで直るとイイですね。
ってか、Dはユーザーに情報流すべきですよね。


プロフィール

「日ごろの行いがいいと晴れるんです
( ` -´ )bイイネッ✨

でら風強かったけど…日ごろの行いが😱」
何シテル?   11/24 08:25
TOYOTA GRヤリス(GXPA16) RZ 2023年式

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンルーフシート除去&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:46:19
Carlinkit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:39:33
牽引フックの組み立て迷走? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:09:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ながGR (トヨタ GRヤリス)
契約から1年1ヶ月の修行を経てマイカーになりました✨
スバル ステラ スバル ステラ
シンプルに・・・ GスマアシでOPはナビパックのみ
カワサキ ER-6n エロ? (カワサキ ER-6n)
4スト2気筒は振動で手が痺れる.....
スバル WRX S4 スバル WRX S4
23日納車 初セダン 初スバル 初boxer
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation