• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながGRのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

2200円也

今日、Dに頼んでいたブツを受け取りにいきました。

テスターで導通確認。
さて、どうやって付けようか?
明日できるかな?
Posted at 2009/02/28 17:38:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月22日 イイね!

曇りでしたが、フォトギャラうp

曇りでしたが、フォトギャラうp今日の撮影は、生憎の曇りでしたが、
フォトギャラをうpしました。

ここ
Posted at 2009/02/22 19:54:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月21日 イイね!

【取り付け位置確認結果】デイタイムランプ

【取り付け位置確認結果】デイタイムランプ本日Dに寄って、あるブツを注文したときに
デイタイムランプの取り付け位置について確認しました。






親切に調べてくれた結果、
『光量が300Cd以下で左右対称にすれば、どこでも構いません。』
との答え。
また、
『ただし、ヘッドやフォグやポジの近くだと同類とみなされるため、
色等の制約が出てきてNGになる可能性がありますよ。』


市光に問い合わせたところ、私が取り付けたⅢXというタイプは、
150~180Cdとのこと。

ということで、画像の位置で無問題でした。

Dによっては、頑なにNGとするところもありそうなので、
 取り付け位置については、各自確認されることをオススメします。

Posted at 2009/02/21 20:24:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月21日 イイね!

ドッキング公開(ハズカシ~)

さてさて、
本日は今世紀最大の弄りとなりました。
lotoやtotoが当たらない限り、これほどの弄りはできません。


発表~~!!!!
19才とドッキングしちゃいました。

RAYS VOLK RACING RE30
8J-19 offset+44 PCD114.3 5H クロームシルバー



センターキャップは08Limitedをチョイス
ナットはあえてブラックのジュラルミンロックナット



フロントは、結構良い面構え


リアは、もう少し出せますね。(でも、これでよしとしよう)



一本あたり3kgの軽量化になったため、動き出しがスムーズになりました。
一番気にしていた乗り心地は、鍛造&TOYOのおかげ?で、19才とは思えないくらいイイ感じです。
(若干ロードノイズが大きくなったかな?)

今日は、晴れたり曇ったりで、シャッターチャンスがなかったので、
全体画像はまた今度。。。
Posted at 2009/02/21 20:05:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月21日 イイね!

とうとう、ドッキング~

待ちに待ったアレがきました。
当初の予定では3/7に作業でしたが、ガマンしきれず今日逝っちゃいました。

後ほど、詳細うpします。
Posted at 2009/02/21 18:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日ごろの行いがいいと晴れるんです
( ` -´ )bイイネッ✨

でら風強かったけど…日ごろの行いが😱」
何シテル?   11/24 08:25
TOYOTA GRヤリス(GXPA16) RZ 2023年式

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 567
8910 11 1213 14
1516171819 20 21
222324252627 28

リンク・クリップ

カーボンルーフシート除去&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:46:19
Carlinkit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:39:33
牽引フックの組み立て迷走? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:09:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ながGR (トヨタ GRヤリス)
契約から1年1ヶ月の修行を経てマイカーになりました✨
スバル ステラ スバル ステラ
シンプルに・・・ GスマアシでOPはナビパックのみ
カワサキ ER-6n エロ? (カワサキ ER-6n)
4スト2気筒は振動で手が痺れる.....
スバル WRX S4 スバル WRX S4
23日納車 初セダン 初スバル 初boxer
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation