• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

NBロドでタイヤ4本積み(サイトー4点式&メインセンターバー)

NBロドでタイヤ4本積み(サイトー4点式&メインセンターバー) 15インチ6J、195/50R15です。ジムカグッズ(ヘルメット、シューズ、収納ボックスの工具一式、折りたたみチェア2個)も積んで、ちゃんと幌が締まります。

トランクに1個、助手席上に2個、助手席背後に1個です。これでもちゃんとサイドミラーを見れますが、サイドブレーキの効きが悪なるのでサイドを引く際はタイヤを持ち上げる必要があります(2個なので結構重い・・・)。

まだ空いてるスペースとして、トランクの隙間数カ所と助手席足元、ガソリンタンクの上(? オープンにする時幌が畳まれるとこ)があります。タオルや着替えぐらいは余裕で入ります。

余談ですが、流石にトランクにタイヤを乗っけると鈍感な自分でも変化を感じられました。重心から離れたとこにある重さは影響が大きいんですね。

感想として、タイヤ4本積みは出来ないことはないけどタイヤキャリアが欲しくなりました。スタッドレスとの交換ぐらいだったらいいですけど、しょっちゅう走りに行くならやっぱりキャリアがあったほうが便利だと思います。(^_^;)


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2014/03/23 00:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 4:15
知り合いのNB乗りのかたは、
トランクキャリアにタイヤを乗っけて来ますよ。

ショックやバネがノーマルだとなおさら感じそうですね。
コメントへの返答
2014年3月23日 18:24
はやと先生

今日はありがとうございました!はい、路地を曲がっただけでも動きの収まりの悪さを感じます。でもタイヤキャリアは絶対欲しいです。絶対飛ばさないですが(笑)。
2014年3月24日 0:01
NBのトランクは底がフラットで良いなぁ。。。と、いつも羨ましく思います(^^;
NAに比べて積載量が歴然の差!
コメントへの返答
2014年3月24日 11:23
あ、NAのトランクってスペアタイヤがデンって鎮座してるんでしたっけ?あれは凄いですよね。。。(笑)

プロフィール

フェアレディZ31、カマロZ28(4th Gen LS1)と乗り、今はロドスタのNB-8C SGリミテッドに乗ってます。KONI Sports, ターボスプリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ボルボ XC90 プラグインハイブリッド]TEES FACTORY KETY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:17:58
[ボルボ XC90 プラグインハイブリッド]PORMIDO PRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:17:07
(NB)ヒーターバイパスバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:40:16

愛車一覧

ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ボルボ XC90 プラグインハイブリッド
3列目に大人も乗れるプラグインハイブリッド車の唯一の選択肢としてこれにしました。 -2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
機関系はノーマル、ディーラーオプションのウィンドスクリーン付きファッションバーとカロッツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
家族買い物車。最近の巨大なチャイルドシートやベビーカーを難なく収容できます。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
家族が増えるので妻用に先行投資。安全性と快適性と都内での運転しやすさで選びました。 義 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation