• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますけん@ロードスターのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

忙しい(泣)

○ラジエター漏れ止め剤 ○セレオイル漏れ止め剤 ○パワステ漏れ止め剤 ○純正テールに交換 ○アーシング ○灰皿復旧(加工中) ○パドル復旧(加工中) ○アーシング取付 ○トー調整 パーツは全部揃ってるのに時間が無い、いつやろう。 やりたい事山積みだぁ年越しはスッキリ乗りたいので仕事納めたら、徹夜 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 09:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月22日 イイね!

クリスマスイルミネーション

クリスマスイルミネーション
本日は、クリスマスイルミネーションドライブ! とその前に、助手席フラップモーター撤去+灰皿撤去(要らないから…) おお…タイムリミット(汗) とりあえず、仮組みしてドライブへGO!! 東京ミッドタウン→東京タワー→レインボーブリッジ→ベイブリッジ。 踏みたい…踏めない…安全第一。
続きを読む
Posted at 2009/12/22 22:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月21日 イイね!

スーパークイック

ステアリング交換後、初の高速走行♪ さすが32Φだけあって、スーパークイックになりドライバーのモチベーションをガッツリ上げてくれます(汗) 片手運転恐い…パドル付けて良かったぁ
続きを読む
Posted at 2009/12/21 10:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月21日 イイね!

漏れ漏れ(汗)

アッパーホース近辺のラジエターコアから、クーラント漏れ発見((o≧∇≦)o) 漏れ止め買おう… エンジンオイルの漏れ止め添加剤『飛燕』も効いてて調子いいし(笑) エンジンオイル セレスピード パワステ クーラント用の漏れ止め剤を大人買いしよ♪
続きを読む
Posted at 2009/12/21 10:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月21日 イイね!

ヒーター完治!

ヒーター完治!
しかし、寒い… ヒーター効かない…とりあえずコレツィオーネさんへ!突然の訪問にも関わらず対応ありがとうございます!! 結局、ヒーターコアやウォーターラインの異常なし!ヒーターとエアコンのフラップモーターがなんか動いてない…バッテリー上がりで基準角度のズレ? 応急処置としてフラップモーターを外して ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 01:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

教えて下さい(汗)

ヒーターが効かない(汗) この寒い中、ヒーター無しでは生きていけません(爆) ブロワモーターや風量は問題無いですが、基本外気と一緒。 どなたか、トラブル経験ありませんか?教えてください!!
続きを読む
Posted at 2009/12/19 21:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月18日 イイね!

とりあえず、完成。

とりあえず、完成。
◯パドルの社外ステアリングへ移設。 ◯左右ボタンのホーン活用。(本当は、レーンチェンジ用ウインカーにしたかった) ◯基盤剥き出しの為、感電防止絶縁処理と適当ボスカバー(汗) っま、何とかまともになりました。 後は、美しく仕上げるだけ!!しばらくの間、ステアリングと睨めっこしてた為、ステアリング見 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 22:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

DIYな一日

DIYな一日
ステアリング交換でボス加工(ドリルで穴広げただけ笑) セレパドル移植で純正ステアがバラバラの粉々に!(得意です) セレパドルぶった切り!!(生き甲斐です) パドルとホーンが気絶してるけど、走れるからまいーや(乗れるだけでまるもうけ)
続きを読む
Posted at 2009/12/18 01:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月16日 イイね!

わくわく

今夜は、関内で忘年会♪ そして明日は、○○○○○取付!(大した物じゃないです) 川崎→新横浜→横浜ドライブ いやぁ、楽しみo(^^)o
続きを読む
Posted at 2009/12/16 08:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

復活

ダメもとで、バッテリー充電したら…「くおおおおおおーん!」 いつもより、元気にセルが回るじゃないですか!! エンジン掛かって、マイナス端子外してプチオルタチェック♪ 意外とストールしません…ヘッドライト付けた瞬間ストール。 アイドル状態で、 ナビ・ETC・レーダー・R-VIT・LEDスモール・35 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 01:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「富士ライセンスを取りました。

コカコーラからの100Rが今後の課題です。
2分17秒
セクターベスト繋げて14秒でした🤗」
何シテル?   09/27 12:28
NAロードスターとNCロードスターで箱根やサーキットをまったりドライブしてます?? よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コレツィオーネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/14 23:35:36
 

愛車一覧

マツダ ロードスター Hyper sonic号 (マツダ ロードスター)
ロードスター増えました。 NCは乗ってみたかったのでとても楽しみです(^^)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
やっぱり、戻ってきましたっ♪ ブライトニングさんで組まれたエンジンとキャブが絶好調です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車人生2度目のNB1のVSグリーンでした。 今は、友人に大事にされてます(幸)
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
念願の156GTAセダンMT。 今回は、シルエットが綺麗なグリジオスターリングにしました♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation